研究者
J-GLOBAL ID:201201074595710305   更新日: 2023年12月13日

森 斉丈

モリ ムネタケ | Munetake Mori
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 聖学院大学  人文学部   非常勤講師
  • 創価大学  非常勤講師
ホームページURL (1件): http://www2u.biglobe.ne.jp/~tomia/
研究分野 (5件): 思想史 ,  国際関係論 ,  地域研究 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (6件): 図書館情報学 ,  中欧 ,  オーストリア ,  社会思想史 ,  言語政策 ,  欧州統合
論文 (5件):
  • 森 斉丈. リヒャルト・クーデンホーフ・カレルギーの思想とその源流. 創価教育. 2013. 6. 101-114
  • 森 斉丈. オーストリア帝国の共通国家概念とカール・カウツキーの民族理論. 武蔵大学人文学会雑誌. 2007. 38. 4. 230-109
  • 森 斉丈. 集団的アイデンティティの形成過程における言語の重要性 -オーストリア帝国(1867-1918)-. オーストリア国立グラーツ大学人文学部歴史学研究科オーストリア史専攻修士課程修士論文. 2005
  • 森 斉丈, 東 淳一. 欧州圏の言語政策:過去・現在・未来-多民族共存のために. 流通科学大学論集-人間・社会・自然編. 2004. 17. 1. 27-40
  • 森 斉丈. 多民族国家における言語政策--オーストリア・ハンガリー帝国 (1867-1918)を中心に-. 武蔵大学大学院人文科学研究科独語独文学専攻修士課程修士論文. 1998
講演・口頭発表等 (3件):
  • リヒャルト・クーデンホーフ・カレルギーの思想とその源流
    (創価大学創価教育研究所研究会 2012)
  • 民族アイデンティティの形成における言語の重要性-カール・カウツキーの民族理論を中心に-
    (日本西洋史学会第58回大会 2008)
  • カール・カウツキーの民族理論
    (第59回ヨーロッパ研究会 (世話人:箱木眞澄 東北大学名誉教授 於:田園調布学園大学) 2007)
学歴 (4件):
  • 2002 - 2005 グラーツ大学 人文学部 歴史学研究科オーストリア史専攻修士課程
  • 1998 - 2002 武蔵大学 大学院人文科学研究科 欧米文化専攻博士後期課程
  • 1996 - 1998 武蔵大学 大学院人文科学研究科 独語独文学専攻修士課程
  • 1992 - 1996 武蔵大学 人文学部 欧米文化学科ドイツ文化専攻
学位 (2件):
  • 人文学修士 (武蔵大学)
  • M.A. (オーストリア国立グラーツ大学)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 葛飾区立中央図書館 事業推進係 会計年度任用図書館専門員
  • 2014/04 - 現在 創価大学 非常勤講師
  • 2008/04 - 現在 聖学院大学人文学部 非常勤講師
  • 2007/04 - 現在 武蔵大学人文学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 2020/03 葛飾区立図書館 非常勤図書館専門員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る