研究者
J-GLOBAL ID:201201076023861950   更新日: 2024年03月22日

黒田 潤一郎

クロダ ジユンイチロウ | Kuroda Junichiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構  招聘主任研究員
ホームページURL (2件): http://ofgs.aori.u-tokyo.ac.jp/kuroda/kuroda_labo_HP/index.htmlhttps://publons.com/researcher/2322106/junichiro-kuroda/
研究分野 (1件): 地球生命科学
研究キーワード (6件): 中新世 ,  鉛同位体 ,  オスミウム同位体 ,  白亜紀 ,  巨大火成岩区 ,  海洋無酸素事変
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2023 - 2026 ポルフィリン窒素同位体比を用いた地球内部窒素の解析
  • 2022 - 2026 地球環境ティッピングポイントと地球微生物群集
  • 2022 - 2025 南半球の白亜紀-古第三紀境界:オスミウムから巨大洪水玄武岩の謎に迫る
  • 2021 - 2025 東アジア初の完全なK/Pg境界層から探る白亜紀末・大量絶滅における環境変動
  • 2021 - 2024 硫黄同位体記録の高解像度復元から氷期-間氷期のグローバルな海洋酸化還元動態を解く
全件表示
論文 (82件):
  • Hironao Matsumoto, Junichiro Kuroda, Rie S. Hori, Katsuhiko Suzuki. Barremian to Aptian Os isotopic record of a pelagic deep-sea chert (Goshikinohama-bedded chert) in a Japanese accretionary complex. Cretaceous Research. 2023. 152. 105669-105669
  • Takeru Kochi, Toshihiro Yoshimura, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Yasuyuki Kobayashi, Junichiro Kuroda. Carbonate Associated Sulfate Extraction Method Using Weakly Acidic Cation Exchange Resins. Geostandards and Geoanalytical Research. 2023. 48. 1
  • Hironao Matsumoto, Kotaro Shirai, Brian T. Huber, Kenneth G. MacLeod, Junichiro Kuroda. High-resolution marine osmium and carbon isotopic record across the Aptian-Albian boundary in the southern South Atlantic: Evidence for enhanced continental weathering and ocean acidification. Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology. 2023. 613. 111414-111414
  • Yuki Nakagawa, Julien Legrand, Maximilien Bôle, Rie S. Hori, Junichiro Kuroda, Hitoshi Hasegawa, Masayuki Ikeda. Terrestrial and marine organic matter evidence from a Cretaceous deep-sea chert of Japan: Implications for enhanced hydrological cycle during the Aptian OAE 1a. Global and Planetary Change. 2022. 215
  • Jiaxi Li, Toshitsugu Yamazaki, Yoichi Usui, Takuya Sagawa, Yoshimi Kubota, Junichiro Kuroda. Understanding the Role of Biogenic Magnetite in Geomagnetic Paleointensity Recording: Insights From Ontong Java Plateau Sediments. Journal of Geophysical Research: Solid Earth. 2022. 127. 6
もっと見る
MISC (18件):
  • 中川友紀, LEGRAND Julien, LEGRAND Julien, 堀利栄, 黒田潤一郎, 池田昌之. 白亜紀アプチアン海洋無酸素事変OAE1a時期の遠洋深海層状チャートでみられた遠洋域での陸上植物の堆積. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2021. 2021
  • 吉岡純平, 多田隆治, 黒田潤一郎, 松崎賢史, 多田賢弘, 佐久間杏樹, 梅宮悠輔. XRDを用いた生物源シリカ量変動の抽出. 日本地球化学会年会要旨集(Web). 2019. 66th
  • Brian T. Huber, Richard W. Hobbs, Kara A. Bogus, Sietske J. Batenburg, Hans Jürgen Brumsack, Rodrigo Do Monte Guerra, Kirsty M. Edgar, Trine Edvardsen, Dennis L. Harry, Takashi Hasegawa, et al. Tectonic, paleoclimate, and paleoceanographic history of high-latitude southern margins of Australia during the Cretaceous. Integrated Ocean Drilling Program: Preliminary Reports. 2018. 369. 1-39
  • 吉村寿紘, 荒岡大輔, 黒田潤一郎, 伊左治雄太, 川幡穂高, 大河内直彦. 海水の蒸発に伴う主成分イオンの濃度変化とMg同位体比による地中海蒸発イベントの濃縮過程の復元. 日本地球化学会年会要旨集(Web). 2018. 65th
  • 斎藤 実篤, 田村 芳彦, 山田 泰広, 稲垣 史生, 黒田 潤一郎, 木村 純一, 西 弘嗣. ロードハウライズ掘削計画が目指す科学目標. 日本掘削科学コンソーシアム ニュースレター. 2016. 9. 12
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 南西太平洋ロードハウライズ掘削試料の白亜紀-古第三紀(旧成紀)境界層の層序
    (日本地質学会学術大会講演要旨 2017)
  • 愛媛県秩父累帯層状チャート中の三畳系-ジュラ系境界
    (日本地質学会学術大会講演要旨 2017)
  • Lord Howe Rise掘削コア(DSDP Site 208)の白亜系-旧成系(古第三系)境界層の地球化学的特徴
    (日本地質学会学術大会講演要旨 2016)
  • 中生代の巨大火成岩区の噴火と古環境変動
    (日本地質学会学術大会講演要旨 2012)
  • 層状チャートのオスミウム同位体記録からみた三畳紀-ジュラ紀境界の海洋環境変動
    (日本地質学会学術大会講演要旨 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 2000 - 2002 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 1996 - 2000 筑波大学 第一学群 自然学類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2016/07 - 現在 東京大学 大気海洋研究所 准教授
  • 2015/04 - 2016/06 国立研究開発法人海洋研究開発機構 主任研究員
  • 2013/04 - 2015/03 独立行政法人海洋研究開発機構 主任研究員
  • 2006/04 - 2013/03 独立行政法人海洋研究開発機構 研究員
  • 2010/04 - 2011/04 サウサンプトン大学国立海洋科学センター 外来研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2011/09 - 日本地球化学会 奨励賞
  • 2011/09 - 日本地質学会 小澤儀明賞
所属学会 (6件):
The Geological Society of America ,  American Geophysical Union ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本地球化学会 ,  日本地質学会 ,  地球環境史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る