研究者
J-GLOBAL ID:201201087405779309   更新日: 2024年04月13日

白鳥 潤一郎

シラトリ ジュンイチロウ | Shiratori Junichiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://jshiratori.hatenablog.com/
研究分野 (2件): 国際関係論 ,  政治学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2025 先進国間協調体制の形成と変容:主要国首脳会議における日本外交、1975-1983
  • 2018 - 2023 戦後体制(レジーム)とは何であったか--「戦後日本」政治経済史の検証
  • 2018 - 2020 インターネット時代のオーラル・ヒストリー:次世代による基盤整備と刷新
  • 2016 - 2019 冷戦期におけるエネルギー資源ガヴァナンスの国際的展開と日本外交
  • 2015 - 2018 ポスト冷戦期におけるユーラシアの資源問題と境界領域をめぐる新しい国際関係
全件表示
論文 (8件):
  • 白鳥 潤一郎. 苦悩する「経済大国」--東京サミット(1979年)と日本外交. 国際政治. 2024. 212. 81-96
  • 白鳥 潤一郎. 「価値」をめぐる模索--冷戦後日本外交の新局面. 国際安全保障. 2018. 45. 4. 68-85
  • 白鳥 潤一郎. 「戦後処理」からの脱却を目指して:高度経済成長期の外務省機構改革. 北大法学論集. 2015. 65. 5. 87-136
  • 白鳥 潤一郎. 戦後日本における資源外交の形成1967-1974年. 慶應義塾大学(博士学位論文). 2013. 1-215
  • 白鳥 潤一郎. 第一次石油危機における日本外交再考--消費国間協調参画と中東政策「明確化」. 法学政治学論究. 2011. 89. 59-93
もっと見る
MISC (31件):
  • 田中 伸男, 白鳥 潤一郎. 〈対話〉新時代を迎えるエネルギー環境 何が勝者と敗者を分かつのか?. 公研. 2024. 726. 32-53
  • 竹原 美佳, 白鳥 潤一郎, 田中 浩一郎, 宮岡 勲. 〈座談会〉エネルギーから見えてくる国際政治のゆくえ. 三田評論. 2024. 1285(2024年2月号). 10-27
  • 白鳥 潤一郎. 「資源小国」はつらいよ. 公研. 2023. 61. 9. 84-85
  • SHIRATORI Junichiro. Japanese Energy Security Is Facing Three Challenges. Discuss Japan. 2022
  • 白鳥 潤一郎. 改めて問われる「資源小国」日本の覚悟--エネルギーが「武器」となる世界で. 中央公論. 2022. 136. 9. 104-111
もっと見る
書籍 (19件):
  • 日本外交の論点 新版
    法律文化社 2024 ISBN:9784589043337
  • 新興アジアの政治と経済
    放送大学教育振興会 2024 ISBN:9784595324727
  • 「戦後日本」とは何だったのか--時期・境界・物語の政治経済史
    ミネルヴァ書房 2024 ISBN:9784623097166
  • 政治学入門
    放送大学教育振興会 2022 ISBN:9784595323393
  • 現代の国際政治
    放送大学教育振興会 2022 ISBN:9784595323409
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 外交記録公開制度と戦後日本外交史研究の課題
    (日本国際政治学会 研究大会(分科会A-1「外交記録公開の進化と戦後日本外交史研究(ラウンドテーブル)」) 2018)
  • 「経済大国」の苦悩--東京サミット(1979年)と日本外交
    (日本国際政治学会 研究大会(部会3「戦後日本外交史研究の現在」) 2016)
  • 高度経済成長期における外務省機構改革--「戦後処理』からの脱却と「政策企画」機能強化の模索
    (日本国際政治学会 研究大会(分科会E-1「日本外交史分科会III 自由論題(戦後)」) 2013)
  • 資源外交の構図-第一次石油危機前後の日本を中心に
    (日本比較政治学会 研究大会(分科会A「資源外交の比較政治」) 2011)
  • 第一次石油危機における日本外交・再考
    (日本国際政治学会 研究大会(部会1「『経済大国化』と日本外交の新局面」) 2010)
学歴 (2件):
  • 2006 - 2013 慶應義塾大学 大学院法学研究科 政治学専攻
  • 2002 - 2006 慶應義塾大学 法学部 政治学科
学位 (1件):
  • 博士(法学) (慶應義塾大学)
経歴 (20件):
  • 2022/04 - 現在 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 立教大学 法学部 兼任講師
  • 2018/04 - 現在 放送大学 教養学部 社会と産業コース 准教授
  • 2017/06 - 2023/06 政策研究大学院大学 政策研究センター 客員研究員
  • 2021/04 - 2022/03 広島市立大学 広島平和研究所 客員研究員
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/06 - 現在 霞山会 講演企画委員会委員
  • 2022/07 - 現在 外務省 外交記録公開推進委員会常任委員
  • 2022/04 - 現在 日本国際問題研究所 国際政治史研究会委員
  • 2020/09 - 2022/06 日本国際政治学会 書評小委員会委員
  • 2018/05 - 2022/03 日本国際問題研究所 国際政治史検討会委員
受賞 (3件):
  • 2016/12 - 第38回サントリー学芸賞(政治・経済部門)
  • 2016/12 - 国際安全保障学会 第28回最優秀出版奨励賞(佐伯喜一賞)
  • 2011/12 - 2011年度 国際安全保障学会最優秀新人論文賞
所属学会 (3件):
慶應法学会 ,  国際安全保障学会 ,  日本国際政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る