研究者
J-GLOBAL ID:201201096563132290   更新日: 2024年04月03日

西貝 怜

Satoshi Nishigai
所属機関・部署:
職名: 講師(非常勤)
その他の所属(所属・部署名・職名) (4件):
ホームページURL (1件): https://twitter.com/possible_world
研究分野 (4件): 美学、芸術論 ,  日本文学 ,  哲学、倫理学 ,  科学社会学、科学技術史
研究キーワード (23件): サイエンスフィクション ,  SF ,  科学者 ,  医学表象 ,  科学表象 ,  科学言説 ,  医学言説 ,  サブカルチャー ,  ポップカルチャー ,  ポピュラーカルチャー ,  アニメ ,  アニメーション ,  マンガ ,  漫画 ,  日本現代文学 ,  科学思想 ,  医学思想 ,  応用倫理 ,  科学技術倫理 ,  生命倫理 ,  脳神経倫理 ,  死生学 ,  科学文化論
論文 (13件):
  • 西貝怜. 文学文化研究と共にある生命倫理学の構築の試み --小林寛監督『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で描かれるゲノム編集と生命倫理言説との関係による効果測定まで--. 相模女子大学紀要. 2024. Vol.87. (1)-(14)
  • 西貝怜, 丸山真貴子, 中村祐理子, 田中啓行, 田島ますみ. 日本人学生と留学生による日本語での図の論述をめぐる問題系-初年次教育と異文化交流を念頭に置いて-. 文明研究. 2023. 第41号. 79-93
  • 西貝怜. 分からない他者をめぐる名前の詩学--住野よる『君の膵臓をたべたい』論--. 中央学院大学現代教養論叢. 2023. 第5巻. 第2号. 97-119
  • 西貝怜. 『合理的なものの詩学』の学際性--科学文化論からの解説と評価--. 近代文学合同研究会論集. 2022. 第17号. 7-18
  • 西貝怜. 記憶の選択的消去の倫理的問題を記憶再生技術とともに考える-湯浅政明監督『カイバ』の解釈から脳神経倫理へ-. 文明研究. 2018. 第36号. 79-92
もっと見る
MISC (32件):
  • 西貝怜. ミステリとRPG--駄犬『誰が勇者を殺したか』の倫理. ジャーロ. 2024. No.92. 336-344
  • 西貝怜. アニメを主体とした新たな生態系--博捜と哲学で拓かれる「記号的アニミズム」とは?(トーマス・ラマール『アニメ・エコロジー--テレビ、アニメーション、ゲームの系譜学』(名古屋大学出版会)書評). 週刊読書人. 2023. 3515号. 4面
  • 西貝怜. 第二十二回研究集会--印象記. 横光利一文学会会報. 2023. 第42号. 4-5
  • 西貝怜. かわいいウォンバットを保護するために--野生動物医学の発展と研究者の奮闘をめぐって(高野光太郎『ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?』(晶文社)書評). 週刊読書人. 2023. 3473号. 6面
  • 西貝怜. <令和四年 二〇二二年の収穫!!> 41人へのアンケート. 週刊読書人. 2022. 3469号. 1-3面
もっと見る
書籍 (8件):
  • 感性文化のフィールドワーク:石塚正英-研究生活50年記念-
    社会評論社 2020 ISBN:9784784515776
  • ルネサンス・バロックのブックガイド--印刷革命から魔術・錬金術までの知のコスモス
    工作舎 2019 ISBN:4875025033
  • プレイヤーはどこへ行くのか--デジタルゲームへの批評的接近
    南雲堂 2018 ISBN:9784523265818
  • 東日本大震災後文学論
    南雲堂 2017 ISBN:9784523265535
  • ライトノベル・フロントライン3: 特集 第2回ライトノベル・フロントライン大賞はこれだ!
    青弓社 2016 ISBN:4787292420
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 科学と悪の複層的な関係--徳弘正也『狂四郎2030』の表現機構
    (歴史知研究会第110回例会 2023)
  • 住野よる『君の膵臓をたべたい』論--末期患者との死別をめぐる死生学的問題への文学研究からのアプローチ--
    (生物学史研究会(2018年第4回) 2018)
  • 動物の名付けをめぐる対立--動物倫理から読む赤坂アカ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』--(ラウンドテーブル.. 名前は誰のものか--現代小説とマンガの検討から--)
    (日本文学協会第72回(2017年度)大会 2017)
  • 記憶の再生技術は記憶消去の安全装置になりえるか?--現代日本のポピュラーカルチャー表象から脳神経倫理へ
    (歴史知研究会第55回例会 2016)
  • 芥川龍之介「白」論--ご主人をめぐるたったひとつの冴えたやりかた?
    (近代文学合同研究会第二回若手研究者集会 2016)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2014 - 2018 白百合女子大学 大学院文学研究科 言語・文学専攻日本語学・日本文学分野博士課程
  • 2010 - 2013 和光大学 大学院社会文化総合研究科 社会文化論専攻現代社会文化論コース修士課程
  • 2007 - 2009 東海大学 研究生
  • 2005 - 2007 東海大学 海洋学部 水産学科増殖課程
  • 2003 - 2005 東海大学 海洋学部 地球環境工学科
全件表示
学位 (2件):
  • 学士(海洋学) (東海大学)
  • 修士(学術) (和光大学)
経歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 東京学芸大学 教育学部 非常勤講師
  • 2023/09 - 現在 相模女子大学 学芸学部日本語日本文学科 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 東京理科大学 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部 講師(非常勤)
  • 2023/04 - 現在 東洋大学 文学部日本文学文化学科 非常勤講師
  • 2021/04 - 現在 中央学院大学 法学部法学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2006/11 - 2008/11 野生生物保護学会 グリーンフォーラム運営役員
所属学会 (10件):
日本生命倫理学会 ,  日本科学史学会生物学史分科会 ,  日本近代文学会 ,  表象文化論学会 ,  昭和文学会 ,  東海大学文明学会 ,  白百合女子大学国語国文学会 ,  近代文学合同研究会 ,  世界史研究会 ,  科学コミュニケーション研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る