研究者
J-GLOBAL ID:201301005681521677   更新日: 2024年02月01日

磯田 恭佑

イソダ キョウスケ | Isoda Kyosuke
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/20568620.ja.html
研究分野 (1件): 機能物性化学
研究キーワード (8件): 含窒素π共役分子 ,  刺激応答型発光性液体材料 ,  希少糖 ,  有機化学 ,  超分子化学 ,  機能性材料 ,  自己組織化 ,  DNA
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 イオン-電子混合伝導薄膜材料の構築と両伝導性の相関の探究
  • 2018 - 2021 イオン伝導部位を有する含窒素型π共役分子による有機混合伝導体の構築
  • 2015 - 2017 イオン伝導部位置換型π共役系元素ブロックの構築と電子-イオン混合体の創製
  • 2014 - 2017 N-Heteroaceneを基盤とした有機および有機無機機能生材料の創出
  • 2013 - 2015 常温常圧で安定な人工ガスハイドレート分子結晶の創成
全件表示
論文 (43件):
  • Yuya Tanabe, Hiroki Tsutsui, Shinya Matsuda, So Shikita, Takuma Yasuda, Kyosuke Isoda. Pyromellitic-Diimide-Based Liquid Material Forming Exciplex with Naphthalene. ChemPhotoChem. 2023
  • Han Yu, Lin Ma, Kenji Wada, Ryohsuke Kurihara, Qi Feng, Shinobu Uemura, Kyosuke Isoda. Solvent-free Multi-alkylation of Urea with Alcohols Catalyzed by Titania-supported Iridium Catalyst with a Strong Metal-Support Interaction. Catalysis Today. 2022. 411-412. 113839-113839
  • Ayumi Ikenaga, Yuichi Akiyama, Tatsuya Ishiyama, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yoshiki Chujo, Kyosuke Isoda. Stimuli-Responsive Self-Assembly of π-Conjugated Liquids Triggers Circularly Polarized Luminescence. ACS Applied Materials & Interfaces. 2021. 13. 39. 47127-47133
  • 余 涵, 馬 琳, 和田 健司, 栗原 亮介, 馮 旗, 上村 忍, 磯田 恭佑. アクセプターレス脱水素型ベンゾオキサゾール合成用酸化チタン担持イリジウム触媒の開発. Journal of the Japan Petroleum Institute. 2021. 64. 5. 271-279
  • Han Yu, Kenji Wada, Tatsuhiro Fukutake, Qi Feng, Shinobu Uemura, Kyosuke Isoda, Tomomi Hirai, Shinji Iwamoto. Effect of phosphorus-modification of titania supports on the iridium-catalyzed synthesis of benzimidazoles. Catalysis Today. 2021. 375. 410-417
もっと見る
MISC (21件):
特許 (1件):
書籍 (5件):
  • 刺激応答性高分子の開発動向 (新材料・新素材シリーズ)
    シーエムシー出版 2021
  • 「私 in 自由」と「ジャジャジャジャーン」
    公益社団法人 高分子学会 2019
  • 次世代のポリマー・高分子開発 新しい用途展開と将来展望
    (株)技術情報協会 2019
  • 元素ブロック材料の創出と応用展開 監修:中條善樹(京都大学)
    CMC出版 2016 ISBN:9784781311609
  • Handbook of Liquid Crystals. 7 Volumes Set, Second Edition
    Wiley-VCH 2014
講演・口頭発表等 (21件):
  • 含窒素型π共役分子を基盤とした刺激応答性液体材料の創出
    (第72回コロイドおよび界面化学討論会 2021)
  • 機能性室温液体材料の刺激応答特性
    (第70回高分子討論会 2021)
  • N-Heteroaceneを基幹骨格とした機能性材料の創出
    (第13回錯体化学研究会 2021)
  • 刺激応答型発光性インクの開発
    (四国テクノサイエンス研究会 2020)
  • N-Heteroacene 型過冷却液体が引き起こす液体-中間相相転移による発光色制御
    (第69回高分子討論会 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 東京大学大学院 工学系研究科 化学生命工学専攻
  • 2004 - 2006 東京理科大学大学院 理工学研究科 工業化学専攻
  • 2000 - 2004 東京理科大学 理工学部工業化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学大学院)
経歴 (6件):
  • 2023/07 - 公益財団法人相模中央化学研究所 有機材料化学グループ グループリーダー
  • 2022/04 - 2023/06 公益財団法人相模中央化学研究所 有機材料化学グループ グループリーダー代理
  • 2019/04 - 2022/03 香川大学 創造工学部 創造工学科 准教授
  • 2015 - 2019/03 香川大学工学部材料創造工学科, 講師
  • 2011 - 2015 東京理科大学理学部第一部化学科, 助教
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2020/06 - 現在 公益社団法人 高分子学会 第35期高分子学会機関紙「高分子」編集委員
  • 2018/10 - 現在 一般社団法人 日本液晶学会 分子配向エレクトロニクスフォーラム主査
  • 2015/01 - 現在 一般社団法人 日本液晶学会 分子配向エレクトロニクスフォーラム運営委員
  • 2021/04 - 公益社団法人 日本化学会 日本化学会中国四国支部香川地区幹事
  • 2020/10 - 2020/10 一般社団法人 日本液晶学会 2020年日本液晶学会オンライン研究発表会実行委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2019/11 - 公益財団法人 日本化学会有機結晶部会 第28回有機結晶シンポジウム 優秀ポスター賞 偽造防止を志向した刺激応答型発光性液体の開発
  • 2018/11 - 日本化学会中国四国支部 2018年日本化学会中国四国支部大会ポスター賞 (Chemistry Letter賞) 発光性π共役系液体分子の合成と物性評価
  • 2014/07 - International Conference on Coordination Chemistry 2014 IMRE Poster Prize
所属学会 (5件):
一般社団法人近畿化学協会 ,  日本化学会 ,  公益社団法人 高分子学会 ,  一般社団法人日本液晶学会 ,  錯体化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る