研究者
J-GLOBAL ID:201301007045068175   更新日: 2022年09月28日

前原 真吾

マエハラ シンゴ | Maehara Shingo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (11件): 高等教育 ,  大学教育 ,  科学史 ,  文化論 ,  技術文化史 ,  メディア史 ,  進化論 ,  システム論 ,  文学史 ,  西洋文学 ,  社会史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1997 - 1998 19世紀後半ドイツにおける作家連盟成立の社会的背景とその歴史的位置づけ
論文 (19件):
  • 前原 真吾. 手話言語の表現特性を外国語教育に応用する可能性について -教育的コミュニケーション行為の冗長性に関する試論-. 北海道大学ドイツ語学・文学研究会『独語独文学研究年報』 (46). 2019. 1-34
  • 前原 真吾. 共振する芸術と教育(8)- 20世紀ドイツ教育学におけるヨーゼフ・ボイスの位置づけ-. 北海道大学ドイツ語学・文学研究会『独語独文学研究年報』 (45). 2019. 47-62
  • 前原 真吾. 共振する芸術と教育(7)-ヨーゼフ・ボイスのインフォグラフィックス-. 北海道大学ドイツ語学・文学研究会『独語独文学研究年報』. 2018. 44. 214-233
  • 前原 真吾. 共振する芸術と教育(6)-コミュニケーション行為のインフォグラフィックス-. 北海道大学ドイツ語学・文学研究会『独語独文学研究年報』. 2017. 43. 16-36
  • 前原 真吾. 共振する芸術と教育(5)-ヨーゼフ・ボイスの自由国際大学(FIU)-. 北海道大学ドイツ語学・文学研究会『独語独文学研究年報』. 2016. 42. 24-59
もっと見る
書籍 (1件):
  • 文筆業の誕生 - 近代ドイツにおける文筆家団体の活動史 -
    東洋出版 2004
講演・口頭発表等 (8件):
  • 手話言語に見られる表現特性の外国語教育における応用可能性
    (北海道ドイツ文学会 2007年度第65回研究発表会 2007)
  • 第一次世界大戦における各国通信社の情報戦争 -メディア史研究の試みとして-
    (日本独文学会 2004年度秋期研究発表会 2004)
  • 19世紀末の女性文筆家の職業団体
    (北海道ドイツ文学会 2002年度第56回研究発表会 2002)
  • 文学とメンタリティ -人文学における新しい研究方法についての一考察-
    (日本ヘルダー学会 2002年度春期研究発表会 2002)
  • ヨーゼフ・キュルシュナーの生涯 -文筆家栄達のもうひとつの形-
    (北海道ドイツ文学会 2001年度第53回研究発表会 2001)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 北海道大学文学部 独語独文学専攻
  • 北海道大学大学院文学研究科 西洋文学(独文学)専攻
学位 (1件):
  • 博士(文学) (北海道大学)
経歴 (2件):
  • 2008/03 - 2010/03 新潟大学全学教育機構 准教授
  • 2007/07 - 2008/02 北海道大学大学院文学研究科 専門研究員
受賞 (1件):
  • 2006 - 第2回楡文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る