研究者
J-GLOBAL ID:201301007362086138   更新日: 2024年04月21日

長屋 尚典

ナガヤ ナオノリ | Nagaya Naonori
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/naonorinagaya/
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (3件): 危機言語 ,  言語類型論 ,  言語学
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2016 - 現在 対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
  • 2021 - 2025 時空間マッピングの認知的基盤に関する理論的・実験的研究
  • 2021 - 2025 コーパスを用いたタガログ語談話小辞の研究
  • 2023 - 2024 研究者サポート要員配置助成 (育児支援プログラム)
  • 2019 - 2023 空間移動と状態変化の表現の並行性に関する統一的通言語的研究
全件表示
論文 (37件):
  • Naonori Nagaya. Languages of Flores and its satellites. Alexander Adelaar and Antoinette Schapper (eds.) The Oxford Guide to the Malayo-Polynesian Languages of Southeast Asia, 547-566. Oxford: Oxford University Press. 2023
  • Naonori Nagaya. Discourse particles in Tagalog: The case of e. Elin McCready and Hiroki Nomoto (eds.) Discourse Particles in Asian Languages, Volume II: Southeast Asia, 37-66. London: Routledge. 2023
  • Naonori Nagaya. Apat na tanong tungkol sa pagtuturo ng wikang Filipino sa Japan. Katipunan. 2022. 10. 56-63
  • Naonori Nagaya. Pardeshi, Prashant and Kaoru Horie: Nihongo to Sekai no Gengo no Meisi-syuusyoku-hyoogen. Journal of Japanese Linguistics. 2022. 38. 2. 279-281
  • Yo Matsumoto, Kimi Akita, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Hiroaki Koga, Miho Mano, Ikuko Matsuse, Takahiro Morita, Naonori Nagaya, Kiyoko Takahashi, et al. Linguistic representations of visual motion: A crosslinguistic experimental study. Laure Sarda & Benjamin Fagard (eds.), Neglected Aspects of Motion-Event Description: Deixis, asymmetries, constructions. 2022. 43-67
もっと見る
MISC (49件):
  • 長屋尚典. 人とは違う道. PROSPECTUS 2024. 2024. 198-201
  • 長屋尚典. 言語の研究のどこがおもしろいか. 日本学士院ニュースレター. 2024. 33. 7
  • 長屋尚典. 英語は特殊な言語で, 日本語はありふれた言語. ラボの世界. 2020. 290. 8-8
  • 長屋 尚典. はやりことばの文法. FFIELDPLUS. 2020. 23. 16-17
  • Naonori Nagaya. Transitivity pairs in Tagalog. The World Atlas of Transitivity Pairs. 2020
もっと見る
書籍 (2件):
  • 東京外国語大学オープンアカデミー フィリピン語 (タガログ語) 初級
    OSF レポジトリ 2024
  • Japanese/Korean Linguistics, Volume 22
    CSLI Publications 2015 ISBN:9781575868387
講演・口頭発表等 (87件):
  • 言語類型論から見た「語」の多面性
    (日本言語学会 第167回大会, 公開シンポジウム「「語」とは何か?- その多面性を探る」 2023)
  • Many faces of Tagalog mukha 'face'
    (15th Philippine Linguistics Congress 2023)
  • Uniplex, multiplex pairs and frequency asymmetries in general number languages
    (10th International Contrastive Linguistics Conference (ICLC-10) 2023)
  • Usage-based approaches to Philippine languages
    (The second Salindunong: An international conference on language and literature 2023)
  • ノルウェー語で komme「来る」はいつ使われるのか:ビデオ実験による分析
    (TUFSグローバル・スタディーズ学会 2022年度 (第3回) 大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2011 ライス大学 言語学科
  • 2004 - 2006 東京大学 人文社会系研究科 基礎文化研究専攻
  • 2000 - 2004 東京大学 文学部 言語文化学科 言語学専修課程
学位 (4件):
  • Doctor of Philosophy (Rice University)
  • Master of Arts (Rice University)
  • 文学修士 (東京大学)
  • 文学士 (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 東京大学 大学院人文社会系研究科 准教授
  • 2021/10 - 2022/09 東京大学ヒューマニティーズセンター HMC フェロー
  • 2021/01 - 2021/12 フィリピン言語学会 Br Andrew Gonzalez FSC Distinguished Professorial Chair in Linguistics and Language Education
  • 2018/04 - 2019/03 東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 准教授
  • 2013/04/01 - 2018/03/31 東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 日本言語学会 学会賞選考委員会
  • 2022 - 現在 Brill Endangered and Lesser-Studied Languages and Dialects シリーズ編集委員
  • 2020/04 - 現在 東京言語研究所 理論言語学講座 運営委員
  • 2020 - 現在 Linguistic Society of the Philippines Editorial Consultant (Philippine Journal of Linguistics)
  • 2019/05 - 現在 Southeast Asian Linguistics Society (SEALS) executive committee
全件表示
受賞 (7件):
  • 2024/03 - 日本学士院 第20回日本学士院学術奨励賞
  • 2024/03 - 日本学術振興会 第20回日本学術振興会賞
  • 2021/03 - フィリピン言語学会 名誉会員
  • 2021/03 - Br Andrew Gonzalez FSC Distinguished Professorial Chair in Linguistics and Language Education
  • 2020/11 - 日本言語学会 2020年度 日本言語学会 論文賞
全件表示
所属学会 (4件):
Linguistic Society of the Philippines ,  Societas Linguistica Europaea ,  Association for Linguistic Typology ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る