研究者
J-GLOBAL ID:201301007726401743   更新日: 2024年02月27日

信岡 朝子

ノブオカ アサコ | Nobuoka Asako
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 文学一般
研究キーワード (3件): 日米文化交流 ,  クロスジャンル研究 ,  環境とイメージ
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2007 - 2009 近現代日米間における「環境問題」をめぐる言説体系の翻訳論的・クロスジャンル的研究
  • 2005 - 2006 動物・未開・子供-20世紀日米における人と自然の「境界」に関する文化表象
論文 (20件):
  • 信岡朝子. 静寂の理由-ドキュメンタリー映画『いのちの食べかた』(二〇〇五)と屠畜をめぐる語り. 現代思想. 2022. 50. 7. 112-124
  • 信岡朝子. 公害を語るナラティヴ--水俣病・写真・ジェンダー. 文学論叢 東洋大学文学部紀要日本文学文化篇. 2020. 94. (37)-(61)
  • 信岡朝子. Enigma of the ‘Beautiful Enemy’ Land: Photographic Representations of Japan in the National Geographic Magazine during the Meiji, Taisho, and Early Showa Eras. 東洋大学人間科学総合研究所紀要. 2019. 21. 45-66
  • 信岡朝子. 日常としての水俣病--芥川仁写真集『水俣・厳存する風景』(1980)をめぐって. 文学論叢 東洋大学文学部紀要日本文学文化篇. 2019. 93. (1)-(29)
  • 信岡 朝子. 「3.11のリフレーミングーー写真家・畠山直哉の視座」. 『東洋通信』. 2017. 54. 4. (96)-(110)
もっと見る
MISC (6件):
  • 信岡朝子. 「書評 花方寿行著『我らが大地--19世紀イスパノアメリカ文学におけるナショナル・アイデンティティのシンボルとしての自然描写』(晃洋書房、2018年3月)」. 比較文学研究. 2020. 106. 157-162
  • 信岡 朝子. 「書評 小塩和人著『アメリカ環境史』(上智大学出版、2014年)」. アメリカ太平洋研究. 2015. 15. 253-258
  • 信岡朝子. 「解説、ジーン・ストラトン=ポーター年譜」. ジーン・ストラトン=ポーター著、鹿田昌美訳『そばかすの少年』所収(光文社古典新訳文庫). 2009. 474-498
  • 信岡朝子. 「解説、ジャック・ロンドン年譜」. ジャック・ロンドン著、深町眞理子訳『白い牙』所収(光文社古典新訳文庫). 2009. 477-496
  • 「書評 富士川英郎著『失われたファウナ』(小澤書店、一九八〇年)」. 2007. 6-7
もっと見る
書籍 (2件):
  • 快楽としての動物保護 : 『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ
    講談社 2020 ISBN:9784065212592
  • 核と災害の表象--日米の応答と証言
    英宝社 2015
講演・口頭発表等 (22件):
  • Nature, Gender, and Ideological Politics behind W. Eugene. Smith's Minamata (1975)
    (2020)
  • I`ll Eat You Up!: Fairy Tales and Cultural Backgrounds of Adults Readers' Anxiety about "Cruelty"
    (Re-Orienting the Fairy Tale: Contemporary Fairy-Tale Adaptations across Cultures Conference. 2017)
  • 「動物の知能と保護思想--1960年代以降の欧米的イルカ観が意味するもの」
    (日本比較文学会第78回全国大会 2016)
  • 「Lisa Lynch, “ ‘We don’t Wanna Be Radiated’: Documentary Film and the Evolving Rhetotic of Nuclear Energy Activism”についての報告」
    (第26回エコクリティシズム研究学会、ワークショップ2「American Literatureのエコクリシティズム特集号(第84巻2号、2012年)をめぐって」 2013)
  • 「環境表象と物語化-東日本大震災の報道写真集を事例として」
    (東洋大学エコフィロソフィ学際研究イニシアティブ(TIEPh)第一ユニット研究会 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 筑波大学第二学群比較文化学類 卒業
  • 東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(比較文学・比較文化分野)博士課程 修了
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
所属学会 (4件):
日本児童文学学会 ,  日本アメリカ学会 ,  東大比較文学会 ,  日本比較文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る