研究者
J-GLOBAL ID:201301008391703614   更新日: 2024年04月09日

児玉 有紀

コダマ ユウキ | Kodama Yuuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/yuuki-kodama/home
研究分野 (3件): 進化生物学 ,  細胞生物学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (16件): 蛍光抗体法 ,  ミドリゾウリムシ ,  クロレラ ,  細胞内共生 ,  原生生物学 ,  原生生物 ,  真核細胞 ,  ゾウリムシ ,  進化 ,  共生 ,  二次共生 ,  トランスクリプトーム解析 ,  モノクローナル抗体 ,  ミトコンドリア ,  トリコシスト ,  透過型電子顕微鏡
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2023 - 2028 繊毛虫ミドリゾウリムシと緑藻クロレラを用いた細胞内共生成立機構の解明
  • 2023 - 2024 クロレラと共生する繊毛虫ミドリゾウリムシを用いた環境に安全な新規水質浄化法の検討
  • 2023 - 2024 ミールワーム及びミドリゾウリムシを用いたアユ種苗生産用餌料の開発と生産に関する研究
  • 2023 - 2024 クロレラと共生する繊毛虫ミドリゾウリムシの食品・餌料としての実用の可能性の検討
  • 2022 - 2023 福島第一原発事故のゾウリムシへの影響
全件表示
論文 (32件):
  • Yuuki Kodama, Yuuka Endoh. Comparative Analyses of the Symbiotic Associations of the Host Paramecium bursaria with Free-Living and Native Symbiotic Species of Chlorella. Current Microbiology. 2024. 81. 2
  • 藤島政博, 芳賀信幸, 秋山佳丈, 渡部広機, 児玉有紀. ゾウリムシの凍結保存技術の実用化. 低温生物工学会誌. 2023. 69. 2. 41-47
  • Yuuki Kodama, Masahiro Fujishima. Role of host ciliate Paramecium bursaria mitochondria and trichocysts for symbiotic Chlorella variabilis attachment beneath the host cell cortex. FEMS Microbiology Letters. 2023. 370. 1-7
  • Masahiro Fujishima, Yuuki Kodama. Mechanisms for establishing primary and secondary endosymbiosis in Paramecium. Journal of Eukaryotic Microbiology. 2022. 69. 5. e12901
  • Yuuki Kodama, Masahiro Fujishima. Endosymbiotic Chlorella variabilis reduces mitochondrial number in the ciliate Paramecium bursaria. 2022. 12. 1
もっと見る
MISC (11件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • Biocommunication of Ciliates, Witzany, G. and Nowacki, M. (eds.)
    2016 ISBN:9783319322094
  • Cilia/flagella and ciliates/flagellates, Hausmann, K. and Radek, R. (eds.)
    Schweizerbart Science Publisher 2014 ISBN:9783510652877
  • Current Research, Technology and Education Topics in Applied Microbiology and Microbial Biotechnology, Méndez-Vilas, A. (ed.)
    FORMATEX RESEARCH CENTER 2010 ISBN:9788461461943
  • Microbiology Monographs, Vol. 12, Endosymbionts in <i>Paramecium</i>, Fujishima, M. (ed.)
    Springer 2009 ISBN:9783540926764
講演・口頭発表等 (105件):
  • サンゴは褐虫藻を消化しているのか? 酸性ホスファターゼ活性からとらえるサンゴ-褐虫藻の共生初期応答
    (日本サンゴ礁学会 第26回大会 2023)
  • Environmental Water Quality Conservation using <I>Paramecium<i>
    (4th International Conference on Environment and Forest Conservation 2023)
  • 繊毛虫ミドリゾウリムシとクロレラの細胞内共生
    (第52回 原生生物・寄生虫・進化セミナー 2023)
  • 卓上型クライオSEMを用いた共生藻類の光学および電子レンズによる同軸観察
    (第39回 医学生物学電子顕微鏡技術学会 2023)
  • ゾウリムシの凍結保存技術の実用化
    (第68回低温生物工学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2008 山口大学大学院 理工学研究科 博士後期課程 自然共生科学専攻 共生システム科学大講座
  • 2004 - 2005 山口大学大学院 理工学研究科 博士前期課程 自然情報科学(早期修了)
  • 2000 - 2004 山口大学 理学部 自然情報科学科
学位 (3件):
  • 博士(理学) (山口大学)
  • 修士(理学) (山口大学(早期修了))
  • 学士(理学) (山口大学)
経歴 (7件):
  • 2022/08 - 現在 島根大学 学術研究院 農生命科学系 教授
  • 2018/04 - 2022/07 島根大学 学術研究院 農生命科学系 准教授
  • 2015/04 - 2022/06 島根大学 医・生物ラマンプロジェクトセンター 兼任教員
  • 2012/12 - 2018/03 島根大学 生物資源科学部 生物科学科 准教授
  • 2010/04 - 2012/11 高知大学 教育研究部 自然科学系 理学部門 助教
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2022/10 - 現在 Review Editor for Coevolution, a section within Frontiers in Ecology and Evolution
  • 2021/11 - 2022/11 日本原生生物学会 監事(会計監査)
  • 2022/04 - 2022/09 中国四国地区生物系三学会 2022年度 島根大会 実行委員 会計
  • 2020/11 - 2022/03 ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)「ゾウリムシ」 標準株作製WG代表
  • 2020/04 - 2022/03 第92回日本動物学会オンライン 米子大会 実行委員
全件表示
受賞 (12件):
  • 2019/01 - 島根大学 平成31年度 生物資源科学部研究表彰 「ミドリゾウリムシを用いた二次共生の成立機構の研究」
  • 2017/11 - 2017年 日本原生生物学会賞 「ミドリゾウリムシを用いた二次共生の成立機構の研究」
  • 2017/09 - 島根大学 平成29年度 島根大学女性研究者表彰 「繊毛虫ミドリゾウリムシと緑藻クロレラとの細胞内共生成立機構の解明」
  • 2011/09 - 平成23年度 日本動物学会奨励賞 「繊毛虫ミドリゾウリムシと共生クロレラとの細胞内共生成立機構の解明」
  • 2011/02 - 平成22年度 高知大学研究顕彰制度・若手教員研究優秀賞 「繊毛虫ミドリゾウリムシと共生クロレラとの細胞内共生成立機構」
全件表示
所属学会 (4件):
日本動物学会 ,  日本原生生物学会 ,  日本生態学会 ,  日本藻類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る