研究者
J-GLOBAL ID:201301008974289247   更新日: 2024年04月22日

山口 悦司

ヤマグチ エツジ | Yamaguchi Etsuji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staff/山口%20悦司
研究分野 (3件): 科学教育 ,  教育工学 ,  教科教育学、初等中等教育学
競争的資金等の研究課題 (31件):
  • 2023 - 2027 科学関連情報の評価と活用に基づく科学技術社会問題の意思決定能力の育成モデル構築
  • 2022 - 2025 意思決定エージェントとしての市民を育成する変革的リスクリテラシーの指導法と評価法
  • 2020 - 2023 高度情報化社会に求められる科学関連情報評価能力の育成手法と実践モデルの開発
  • 2020 - 2023 一見矛盾する事実から真実を導き出す能力を育む協調学習環境の開発と実践的評価
  • 2020 - 2023 市民の科学への参加・支援を加速化するオープンサイエンス・リテラシーの教師教育
全件表示
論文 (364件):
  • Mochizuki, T, Chinn, C. A, Oura, H, Yamaguchi, E. Recognizing cherry-picked data in scientific information: Epistemic challenge toward understanding comprehensive evidence. Proceedings of International Conference of the Learning Sciences 2024. 2024
  • Oura, H, Mochizuki, T, Chinn, C, Yamaguchi, E, Lin, Q. The role of instruction in shaping reasoning about bodies of evidence: An experimental comparison. Proceedings of International Conference of the Learning Sciences 2024. 2024
  • Chinn, C. A, Mochizuki, T, Lin, Q, Yamaguchi, E, Oura, H. Resolving expert disagreement by evaluating misrepresentations. Proceedings of International Conference of the Learning Sciences 2024. 2024
  • Yamaguchi, E, Chinn, C. A, Oura, H, Mochizuki, T. Do undergraduates use the criterion of fit with multiple lines of evidence when evaluating conflicting scientific claims?. Proceedings of International Conference of the Learning Sciences 2024. 2024
  • 俣野源晃, 山口悦司. アーギュメントにおける証拠の十分性に関する小学生の認識的理解の事例的検討. 科学教育研究. 2023. 47. 4. 392-400
もっと見る
MISC (175件):
  • 口羽駿平, 山口悦司, 坂本美紀, 山本智一, 原愛佳, 近江戸伸子, 村山留美子, 俣野源晃, 澁野哲. 科学技術の社会問題としてのゲノム編集を題材とした小学生向け教育プログラムの評価:リスク重視傾向の変化過程の検討. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2023. 38. 2. 219-222
  • 口羽駿平, 山口悦司, 坂本美紀, 山本智一, 原愛佳, 近江戸伸子, 俣野源晃, 澁野哲. 科学技術の社会問題としてのゲノム編集を題材とした小学生向け教育プログラムの評価: 複数のステイクホルダーの意見に関する学習を支援するダイヤローグ型ビデオ教材に着目して. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2023. 37. 6. 59-62
  • 小林 和奏, 山口 悦司, 青木 良太, 武田 義明, 溝口 博, 楠 房子, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 田中 達也, 稲垣 成哲. 「里山管理ゲーム」を活用した小学校理科授業の評価-シカ駆除の必要性に関する知識獲得過程の相互行為分析. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2023. 37. 5. 107-110
  • 田中 達也, 山口 悦司, 小林 和奏, 青木 良太, 武田 義明, 溝口 博, 楠 房子, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 稲垣 成哲. 「里山管理ゲーム」を活用した小学校理科授業のデザイン. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2023. 37. 5. 103-106
  • 武田義明, 溝口博, 楠房子, 舟生日出男, 杉本雅則, 山口悦司, 稲垣成哲. 生物多様性の実感的学習を可能とするSDGsを志向した「里山管理ゲーム」の成果と展望. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2023. 37. 5. 97-102
もっと見る
書籍 (13件):
  • 理論と実践をつなぐ理科教育学研究の展開
    東洋館出版社 2022 ISBN:9784491049359
  • 学習科学ガイドブック : 主体的・対話的で深い学びに導く
    北大路書房 2019 ISBN:9784762830808
  • 学習科学ハンドブック 第二版 第3巻:領域専門知識を学ぶ/学習科学研究を教室に持ち込む
    北大路書房 2017
  • 教育工学選書II第5巻 学びのデザイン:学習科学
    ミネルヴァ書房 2016
  • 教育工学選書II第4巻 協調学習とCSCL
    ミネルヴァ書房 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (237件):
  • 研究者との協働の経験は教師にどんな影響を与えるか:科学技術の社会問題を題材とした教育プログラムの開発と実施に関する事例的研究
    (日本発達心理学会第35回大会 2024)
  • 科学技術の社会問題としてのゲノム編集を題材とした小学生向け教育プログラムの評価:意思決定の正当化に着目して
    (日本理科教育学会第73回全国大会 2023)
  • 科学技術の社会問題としてのゲノム編集を題材とした小学生向け教育プログラムの評価:学習後のリスク認知と思考態度
    (日本理科教育学会第73回全国大会 2023)
  • 証拠の認識的理解に着目した複数の証拠を利用するアーギュメント構成能力の育成を目指した小学校理科授業デザイン改善の評価:アーギュメント構成能力の観点から
    (日本理科教育学会第73回全国大会 2023)
  • 科学技術の社会問題としてのゲノム編集を題材とした小学生向け教育プログラムの評価:意思決定における賛否の立場とリスク重視傾向に着目して
    (日本科学教育学会第47回年会 2023)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1999 - 1999 神戸大学 大学院総合人間科学研究科 博士課程後期課程人間形成科学専攻
  • 1998 - 1999 神戸大学 大学院総合人間科学研究科 研究生
  • 1997 - 1998 神戸大学 大学院教育学研究科 研究生
  • 1995 - 1997 神戸大学 大学院教育学研究科 修士課程理科教育専攻
  • 1991 - 1995 神戸大学 教育学部 小学校教員養成課程
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (神戸大学)
  • 博士(学術) (神戸大学)
経歴 (6件):
  • 2021/10 - 現在 神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 人間発達専攻 教授
  • 2010/04 - 2021/09 神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 人間発達専攻 准教授
  • 2007/04 - 2010/03 宮崎大学 教育文化学部理科教育講座 准教授
  • 2004/02 - 2007/03 宮崎大学 教育文化学部理科教育講座 助教授
  • 2001/04 - 2004/01 宮崎大学 教育文化学部理科教育講座 講師
全件表示
受賞 (5件):
  • 2019/09 - 一般社団法人日本理科教育学会 日本理科教育学会賞
  • 2017/08 - 日本科学教育学会 日本科学教育学会論文賞 科学教育学研究第40巻4号掲載の論文
  • 2012/08 - 財団法人 博報児童教育振興会 博報児童教育振興会第6回「児童教育実践についての研究助成事業」優秀賞 児童教育実践の質を向上させる研究
  • 2012/08 - 公益財団法人博報児童教育振興会 公益財団法人博報児童教育振興会 第6回「児童教育実践についての研究助成事業」優秀賞 アーギュメント・スキルを育成する理科授業と評価枠組みの開発
  • 2011/07 - 日本教育心理学会 日本教育心理学会優秀論文賞 教育心理学研究58巻1号掲載の論文
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る