研究者
J-GLOBAL ID:201301022492813553   更新日: 2019年12月13日

寺木 秀一

テラキ シュウイチ | TERAKI Shuiichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  教育学 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  循環型社会システム
研究キーワード (4件): 科学リテラシー ,  ESD ,  低炭素教育 ,  理科教員養成
論文 (6件):
  • 寺木秀一, 栁沼里沙. 福島県の中学生の放射線に関する意識の調査と教員養成課程における放射線教育カリキュラムの展開. 2017. 15. 27-42
  • エネルギー環境教育における省エネルギー行動変容の分析. 日本エネルギー環境l教育. 2014. 7. 2
  • {炭素循環」による低炭素教育の展開~デンマーク ロラン島の再生可能エネルギー発電から学ぶ~. 東洋大学文学部紀要 教育学科編. 2013. 68. 49. 75-89
  • 低炭素社会の実現と学校教育~教師の低炭素リテラシーと授業の規準. はるかプラス. 2012
  • 学校教育から発信する家庭・地域での低炭素社会づくりへの理解増進. 低炭素社会戦略センター年度報告書. 2012. 110-113
もっと見る
MISC (1件):
  • 小長谷幸史, 浅田真一, 寺木秀一. 防災イベントに参加した大学のボランティアサークルの学生の防災教育と理科対する意識. 野外文化教育. 2018. 16. 7-14
書籍 (2件):
  • 教職エッセンシャル
    学文社 2013
  • 実験で実践する魅力ある理科教育
    オーム社 2012
講演・口頭発表等 (7件):
  • 構内のバラスを使った教材開発と岩石標本の作製
    (日本地学教育学会第72回全国大会 2018)
  • 持続可能な開発目標(SDGs)と中学校におけるエネルギー環境教育
    (日本エネルギー環境教育学会第13回全国大会 2018)
  • 中学校における教科横断的な放射線教育の展開
    (日本生活科・総合的な学習教育学会大27回全国大会 北海道大会 2018)
  • 化石レプリカ作製を通して幼児期から学ぶ地球生命史
    (日本地学教育学会第77回全国大会 2017)
  • 持続可能なエネルギー環境教育の体系的教材開発に関する研究
    (日本エネルギー環境教育学会第10回全国大会 2015)
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2015/08/01 - 現在 新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科 教授
  • 2009/04 - 2015/03 東洋大学 文学部教育学科 教育学科長
  • 2011/04 - 2013/03 科学技術振興機構 低炭素社会戦略センター 特任研究員
委員歴 (3件):
  • 2017/11 - 現在 環境カウンセラーESD学会 会長
  • 2011/08 - 現在 野外文化教育学会 常任理事
  • 2005/08 - 現在 日本エネルギー環境教育学会 理事
所属学会 (9件):
日本ESD学会 ,  環境カウンセラーESD学会 ,  再生可能エネルギー環境教育研究会 ,  野外文化教育学会 ,  日本環境教育学会 ,  日本エネルギー環境教育学会 ,  日本生活科・総合的学習教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  日本地学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る