研究者
J-GLOBAL ID:201301023890494138   更新日: 2024年04月22日

伊藤 照悟

イトウ シヨウゴ | Ito Shogo
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 植物分子、生理科学 ,  環境農学
研究キーワード (9件): 時間生物学 ,  植物生理学 ,  光周性 ,  概日リズム ,  休眠 ,  光応答 ,  高等植物 ,  ウキクサ ,  超低温保存
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 ウキクサ植物によるデンプン生産性向上のための有用株選抜と休眠制御技術の開発
  • 2015 - 2018 局所光照射装置を用いた細胞時計の光同調シグナルと細胞同期シグナルの伝達機構の解析
  • 2013 - 2014 高等植物の維管束組織における概日時計機構と光周性花成メカニズムの解析
  • 2012 - 2013 ストレス条件下における高等植物の花成制御機構の情報伝達メカニズム解析
論文 (38件):
  • Emiri Watanabe, Tomoaki Muranaka, Shunji Nakamura, Minako Isoda, Yu Horikawa, Tsuyoshi Aiso, Shogo Ito, Tokitaka Oyama. A non-cell-autonomous circadian rhythm of bioluminescence reporter activities in individual duckweed cells. Plant physiology. 2023
  • Tomoaki Muranaka, Shogo Ito, Hiroshi Kudoh, Tokitaka Oyama. Circadian-period variation underlies the local adaptation of photoperiodism in the short-day plant Lemna aequinoctialis. iScience. 2022. 25. 7. 104634-104634
  • Minako Isoda, Shogo Ito, Tokitaka Oyama. Interspecific divergence of circadian properties in duckweed plants. Plant, cell & environment. 2022. 45. 6. 1942-1953
  • Miho Sanagi, Shoki Aoyama, Akio Kubo, Yu Lu, Yasutake Sato, Shogo Ito, Mitsutomo Abe, Nobutaka Mitsuda, Masaru Ohme-Takagi, Takatoshi Kiba, et al. Low nitrogen conditions accelerate flowering by modulating the phosphorylation state of FLOWERING BHLH 4 in Arabidopsis. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2021. 118. 19
  • Emiri Watanabe, Minako Isoda, Tomoaki Muranaka, Shogo Ito, Tokitaka Oyama. Detection of uncoupled circadian rhythms in individual cells of Lemna minor using a dual-color bioluminescence monitoring system. Plant & cell physiology. 2021. 62. 5. 815-826
もっと見る
MISC (19件):
書籍 (1件):
  • 光周期による花成ホルモンFTの発現メカニズム
    公益社団法人 日本農芸化学会 2014
講演・口頭発表等 (23件):
  • Long term monitoring of growth and turion development of Lemna turionifera colonies revealed the signal perception region for the photoperiodic dormancy establishment
    (Taiwan-Japan Plant Biology 2023)
  • Analysis of Genes Expressed during the Flowering and the Dormancy Induction in Duckweeds
    (Plant and animal genome conference PAG30 2023)
  • キタグニコウキクサの光周期依存性の休眠誘導と休眠芽形成時に機能する遺伝子群の解析
    (第29回日本時間生物学会学術大会 2022)
  • Long-term cryo-preservation of duckweed holobiont
    (1st Symposium on Development of the Duckweed Holobiont Resource Values towards Thailand BCG Economy (Be-HoBiD) 2022)
  • Development of a cryopreservation protocol for a variety of duckweed meristems by the vitrification-cryo-plate method
    (The 6th International Conference on Duckweed Research and Applications, Leibniz Institute of Plant Genetics and Crop Plant Research (IPK) 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2008 名古屋大学 大学院生命農学研究科 生物機構機能科学専攻 分子細胞機構学講座 博士課程(後期)
  • 2003 - 2005 名古屋大学 生命農学研究科 生物機構機能科学専攻 分子細胞機構学講座 博士課程(前記)
  • 1999 - 2003 名古屋大学 農学部 応用生物科学科 微生物学
  • 1996 - 1999 岐阜県立 大垣北高等学校
学位 (1件):
  • 博士(農学) (名古屋大学)
経歴 (6件):
  • 2014/04 - 現在 京都大学 理学研究科 助教
  • 2012/04 - 2014/03 名古屋大学 高等研究院 YLC特任助教
  • 2010/10 - 2012/03 ワシントン大学 研究員
  • 2009/04 - 2010/09 京都大学 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2008/11 - 2009/03 ワシントン大学 研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2010/04 - 現在 日本時間生物学会 評議員
  • 2015/12 - 2017/11 第24回日本時間生物学会学術大会 大会組織委員
受賞 (1件):
  • 2022/12 - 日本時間生物学会 優秀ポスター賞 キタグニコウキクサの光周期依存性の休眠誘導と休眠芽形成時に機能する遺伝子群の解析
所属学会 (3件):
日本分子生物学会 ,  日本時間生物学会 ,  日本植物生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る