研究者
J-GLOBAL ID:201301034281568925   更新日: 2024年03月20日

青木 敦

アオキ アツシ | AOKI Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 基礎法学 ,  経済史 ,  アジア史、アフリカ史 ,  史学一般
研究キーワード (30件): 江西 ,  裁判 ,  法制 ,  南宋 ,  宋 ,  訴訟 ,  北宋 ,  中国 ,  宋会要 ,  地域 ,  唐宋変革 ,  名公書判清明集 ,  法治 ,  比較史 ,  寧紹亜地域 ,  ジェンダー ,  非漢民族 ,  境界 ,  健訟 ,  監察 ,  法文化 ,  清 ,  竹塹社 ,  財産権 ,  法制史 ,  アジア ,  土地取引 ,  武官 ,  判語 ,  抵当
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2019 - 電子データを活用した「宋代敕令拾遺」の編纂
  • 2014 - 2018 宋代の地方法典に関する基礎的研究
  • 2018 - 電子データ活用による南宋法典の復元とその法治主義的傾向に関する研究
  • 2014 - 2016 “近世”とは何か-世界史的考察-(近世史論)(領域別研究部門人文科学研究部)(共同代表)
  • 2009 - 2014 経済中心地論にもとづく唐宋変革論の再検討
全件表示
論文 (16件):
  • 宋代法制史料. 中国近世法制史料読解ハンドブック. 2019
  • 開発 地価 民事法規--以《清明集》所見土地典売関係法為中心. 日本学者中国法論著選訳 (下). 2012. 408-443
  • 「南宋判語所引法の世界」. 東洋史研究. 2011. 70. 3. 1-38
  • 「南北支那論と唐宋変革論における宋朝の定位」. 건지인문학. 2010. ?4?. 337-377
  • 「"健訟"の経済論」. 『河南大学論集』(河南大学). 2010
もっと見る
MISC (26件):
  • 北宋特別法の収集と分析. 青山学院大学文学部紀要. 2023. 64. 45-71
  • 書評 小林義廣著『南宋江西吉州の士大夫と宗族・地域社会』. 史学雑誌. 2021. 130. 11
  • 慶元文書令譯註稿. 青山学院大学文学部紀要. 2021. 62. 47-70
  • 《名公書判清明集》之名公与法律利用. 中外論壇. 2020. 2020. 3
  • 斯波 義信, 靑木 敦, 小島 毅. 斯波義信博士を圍んで-Dr. SHIBA Yoshinobu reminisces on his long life dedicated to the study of Chinese history, especially Sung commerce, overseas Chinese, and guilds-特集 座談會「學問の思い出」 : 創立六十五周年記念. 東方學 / 東方學會 編. 2014. 41-79
もっと見る
書籍 (7件):
  • 世界史のなかの近世
    慶應義塾大学出版会 2017 ISBN:9784766424096
  • 宋代民事法の世界
    慶應義塾大学出版会 2014 ISBN:9784766421606
  • 近代国家の形成とエスニシティ : 比較史的研究
    勁草書房 2014 ISBN:9784326200535
  • 江西有珥筆之民--宋朝法文化與健訟之風--
    中央研究院 2013
  • 『土地希少化と勤勉革命の比較史』
    ミネルヴァ書房 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (70件):
  • 宋代は“近世”か---経済中心南移論再考
    (比較のなかの「東アジア」の「近世」 2022)
  • 煕豊の法制改革と北宋特別法
    (2021年度宋代史研究会 オンライン研究会 2021)
  • 再論全球化觀點下的近世論--從比較史的觀點來看中國的近世
    (2017)
  • 從奈良、彰化、大連到東京-跨海的神父吉村柳里一家的故事
    (日本帝國與殖民地:人流與跨境(二)國際學術研討會 2016)
  • Kiangsi Connection in Sung and Ming Courts: Cultures of Literati, Literature, and Commoners
    (2016)
もっと見る
Works (17件):
  • 巻頭言
    2021 -
  • 宋代法制史
    2019 -
  • 文化中国
    2017 -
  • (書評)「高橋芳郎「粧奩は誰のものか-南宋代を基点にして」
    2009 -
  • (書評)「大島立子編『宋-清代の法と地域社会』」
    2007 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1991 - 1994 東京大学大学院 人文科学研究科 東洋史学専攻
  • 1988 - 1991 東京大学大学院 人文科学研究科 東洋史学専攻
  • 1984 - 1988 東京大学 文学部 史学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2010/04 - 現在 青山学院大学 文学部 史学科 教授
  • 2009/04 - 現在 慶應義塾大学東アジア研究所 研究員・ポスドク
  • 2009/04 - 2010/03 財団法人東洋文庫 研究員・ポスドク
  • 2007/04 - 2010/03 大阪大学 大学院文学研究科 准教授
  • 2001/10 - 2007/03 大阪大学 大学院文学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2011/04 - 現在 (財)霞山会 中国研究論叢 委員 委員
  • 2008/04 - 懐徳堂記念会委員・講師 委員
所属学会 (4件):
中国社会文化学会 ,  日本台湾学会 ,  宋代史研究会(代表世話人) ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る