研究者
J-GLOBAL ID:201301037215414177   更新日: 2023年11月29日

糸久 正人

イトヒサ マサト | Itohisa Masato
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 法政大学
  • 法政大学  准教授
ホームページURL (1件): http://m-itohisa.ws.hosei.ac.jp/wp/
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (8件): ソーシャルイノベーション ,  自動車産業 ,  技術とイノベーションのマネジメント ,  標準化戦略 ,  コンソーシアムベースの標準化 ,  集合行為 ,  イノベーション ,  標準化
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2019 - 2023 オープン技術のガバナンスの研究:協調的標準化に関わる技術のコントロールの実証分析
  • 2018 - 2021 東アジアへの日本型経営・生産システムの国際移転可能性に関する異時点間比較研究
  • 2016 - 2019 標準を中心としたエコシステムに関する研究,研究課題
  • 2016 - 2019 標準を中心としたエコシステムに関する研究,研究課題
  • 2015 - 2019 国際標準技術の普及戦略の研究:エコシステム構築を促す事業-知財マネジメントの検討
全件表示
論文 (24件):
  • 糸久正人. 法政大学多摩キャンパスにおける社会課題解決に向けた取り組み: 大学発ソーシャルイノベーションの可能性. まちづくり研究はちおうじ. 2023. 18. 111-123
  • Tomasz Olejniczak, Milosz Miszczynski and Masato Itohisa. Between closure and Industry 4.0: strategies of Japanese automotive manufacturers in Central and Eastern Europe in reaction to labour market changes. International Journal of Automotive Technology and Management. 2020. 20. 2. 196-214
  • 糸久 正人. 次世代モビリティに向けたエコシステム間競争:IoT 化に伴う価値創造と配分のジレンマ. 世界経済評論. 2020. 5/6. 81-89
  • 糸久 正人. コンソーシアムベースの標準化をめぐる集合行為と企業行動に関する研究:自動車産業における車載ソフトウェア標準化の事例. 東京大学大学院経済学研究科博士論文. 2020
  • 糸久 正人, 安本 雅典. コンセンサス標準をめぐる企業行動:コンポーネント知識が標準アーキテクチャの導入に及ぼす影響. 組織科学. 2018. 52. 1. 32-44
もっと見る
MISC (8件):
  • 糸久 正人. 自動車産業に破壊的イノベーションは起きるのか?. 赤門マネジメント・レビュー. 2020. 19. 1. 1-8
  • 糸久正人. ビジネス・エコシステムと標準化戦略. OKIテクニカルレビュー. 2018. 85. 1. 4-7
  • Itohisa, Masato. Opening patents related FCV by Toyota: Open Strategy for making a business ecosystem. IP Training Program Development. 2017
  • Itohisa, Masato. Competitive areas of companies in automated driving: Open policies on car driving data. IP Training Program Development. 2017
  • Itohisa, Masato. Open and close strategy in small and medium enterprise. Casebook on Global Intellectual Property and Standardization Strategy. 2017. 5. 1-8
もっと見る
書籍 (7件):
  • “後発で勝つ”ための研究開発・知財戦略の立て方、進め方
    技術情報協会 2022 ISBN:9784861048227
  • アフリカの日本企業-日本的経営生産システムの移転可能性
    時潮社 2019 ISBN:9784788807280
  • オープン化戦略
    有斐閣 2017
  • Le monde du génie industriel au XXe siècle : autour de Pierre Bézier et des machines-outils
    Université de Technologies de Belfort-Montbéliard 2016
  • コア・テキスト生産管理
    新世社 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • 新たなモビリティエコシステムの台頭:ラディカルイノベーションとしてのCASE
    (第16回ITSシンポジウム2018 2018)
  • Measuring Change in ‘Hybrid factories’ longitudinal study of Japanese manufacturing subsidiaries in Poland
    (5th AIB-CEE Chapter Annual Conference 2018)
  • 電気自動車の普及促進に向けた課題と期待
    (次世代自動車シンポジウム 2018)
  • 中小企業の標準を活用したビジネス戦略
    (グローバル知財戦略フォーラム2018 2018)
  • Knowledge exploration for radical innovation: How existing firms and new entrants build CASE technologies
    (PVMI Researcher Meeting 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2011 東京大学 経済学研究科
  • 2007 - 2011 東京大学 経済学研究科
  • 2005 - 2007 東京大学 経済学研究科
  • 2000 - 2005 東京大学 経済学部
学位 (2件):
  • 修士 (東京大学)
  • 博士(経営学) (東京大学)
経歴 (12件):
  • 2022/09 - 現在 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO フェロー
  • 2022/04 - 現在 法政大学 多摩地域交流センター センター長
  • 2015/04 - 現在 法政大学 大学院公共政策研究科 准教授
  • 2015/04 - 現在 法政大学 社会学部 准教授
  • 2019/08 - 2021/03 ペンシルバニア大学 ウォートン校 客員准教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2007/06 - 現在 品質工学会 研究発表大会実行委員
  • 2022/10 - 2024/09 研究・イノベーション学会 評議員
  • 2013/06 - 2014/02 特許庁委託 (特許庁委託)平成25年度知的財産国際権利化戦略推進事業・自動車分野知的戦略委員会・委員
受賞 (2件):
  • 2019/06/24 - The Association of Japanese Business Studies (AJBS) Palgrave Macmillian Best Paper Award Measuring Change in “Hybrid Factories”: Longitudinal Study of Japanese Manufacturing Subsidiaries in Poland
  • 2019/06 - The Association of Japanese Business Studies (AJBS) Palgrave Macmillian Best Paper Award Measuring Change in “Hybrid Factories”: Longitudinal Study of Japanese Manufacturing Subsidiaries in Poland
所属学会 (8件):
Academy of International Business ,  Academy of Management ,  研究・技術計画学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  GERPISA ,  日本経営学会 ,  組織学会 ,  品質工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る