研究者
J-GLOBAL ID:201301040509376304   更新日: 2023年09月21日

片山 昇

カタヤマ ノボル | Katayama Noboru
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://energylab.jp/http://www.rs.tus.ac.jp/katayama/
研究分野 (1件): エネルギー化学
研究キーワード (1件): 再生可能エネルギー
論文 (130件):
  • Ryuta Nagado, Satoshi Sakai, Tomoya Ezawa, Junnosuke Shimogawa, Noboru Katayama, Shan Miao and Kiyoshi Dowaki. Dynamic LCA of fuel cell-assisted bike in consideration of Pt catalyst degradation in various operating conditions. IOP Conf. Series: Earth and Environmental Science. 2023. 1187. 012031 (12 pages)
  • M. Furugori, T. Shimura, K. Takahashi, and N. Katayama. State Estimation Method for Lithium-ion Batteries Using Electrochemical Impedance Spectroscopy and Neural Network. Grand Renewable Energy 2022 International Conference. 2023. 51-55
  • Daigo Tokuda, Daigo Uchikawa, Taiga Moriguchi, Yusuke Arimitsu, Noboru Katayama. Fundamental Study of Energy Management System using Deep Reinforcement Learning. Grand Renewable Energy 2022 International Conference. 2023. 53-56
  • Kohei Agata, Yasutaka Kakoi, Noboru Katayama, Hiromi Kamei, Taiga Konuma, Risa Nakamura. Equivalent Circuit Model for Impedance Analysis of Solar Cells Degraded Due to Mechanical Stress. Grand Renewable Energy 2022 International Conference. 2023. 10-14
  • 桶屋太志, 得田大悟, 近藤凌平, 片山昇, 渡辺隆弘, 栗木茂, 堂脇清志. 不確実性の高いエネルギー供給と複数需要家に対する電力需給の負荷平準の検討. エネルギー・資源学会論文誌. 2022. 43. 5. 206-215
もっと見る
MISC (19件):
  • 山本 鷹生,山崎 智生,苗 山,片山 昇,堂脇 清志. 牡蠣の冷蔵・冷凍性能に係る環境負荷・品質の複合評価の考察. 第18回日本LCA学会研究発表会 講演予稿集. 2023. 2-E3-04/ 2-P2-14 (7pages)
  • 石部 優貴,沖 慧弘,片山 昇,苗 山,堂脇 清志. インピーダンス測定による冷凍サバの鮮度を考慮した環境負荷評価. 第17回日本LCA学会研究発表会 講演予稿集. 2022. 1-P3-02 (7pages)
  • 永洞 隆多,栃木 翔太,片山 昇,苗 山,堂脇 清志. PEMFC実用化における白金触媒の最適使用に関するLCA的考察. 第26回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」2020年度 東京理科大学 光触媒研究推進拠点 成果報告会 ポスター発表要旨集. 2022. P60 (1page)
  • 桶屋太志,得田大悟,近藤凌平,片山昇,渡辺隆弘,栗木茂,堂脇清志. 不確実性の高いエネルギー供給と複数需要家に対する電力需給の負荷平準の検討. 第38回エネルギーシステム・ 経済・環境コンファレンス講演論文集. 2022. 13-18
  • 細淵江美,下川潤之介,原大介,栃木翔太,苗山,片山昇,堂脇清志. シェアサイクルにおいて利用される燃料電池アシスト自転車用PEFCの劣化評価. 第38回エネルギーシステム・ 経済・環境コンファレンス講演論文集. 2022. 687-690
もっと見る
特許 (27件):
  • バイオマス熱分解ガスからの水素回収方法
  • 電源種別確認方法及び確認装置
  • バイオマス熱分解ガスからの水素回収方法
  • バイオマス熱分解ガスからの水素回収方法
  • バイオマス熱分解ガスからの水素回収方法
もっと見る
講演・口頭発表等 (197件):
  • 牡蠣の冷蔵・冷凍性能に係る環境負荷・品質の複合評価の考察
    (第18回日本LCA学会研究発表会 2023)
  • 牡蠣の冷蔵・冷凍性能に係る環境負荷・品質の複合評価の考察
    (第18回日本LCA学会研究発表会 2023)
  • Thermal management of the combined FC battery with metal hydride storage
    (The 11th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN 2022) 2023)
  • Dynamic LCA of the combined fuel cell system with Li-ion battery for small applications
    (The 11th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN 2022) 2023)
  • おむつへの装着を想定したバイオ燃料電池用バインダーの検討
    (第32回 日本MRS年次大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2011 東京理科大学 理工学研究科 電気工学専攻
  • - 2009 東京理科大学 理工学研究科 電気工学専攻
  • - 2006 東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京理科大学)
経歴 (2件):
  • 2011 - 2016 東京理科大学理工学部電気電子情報工学科 助教
  • 2016 - 東京理科大学理工学部電気電子情報工学科 講師
受賞 (5件):
  • 2022/05/24 - 第16回関東工学教育協会賞「論文・著作賞」
  • 2021/12/20 - 1st Open Competition for Better Battery Service Algorithms
  • 2017/03/07 - 平成26年度 研究開発・調査助成 八洲奨励賞
  • 2015/01/20 - 研究奨励賞
  • 2012/07/28 - 東京理科大学 理窓博士会 学術奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る