研究者
J-GLOBAL ID:201301041197786719   更新日: 2022年08月23日

清水 秀子

Shimizu Hideko
所属機関・部署:
職名: adjunct faculty
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2015 - 2017 ソーシャルネットワークアプローチによる日本語教材開発
論文 (16件):
  • 白鳥成彦, 清水秀子. ICT ツールズを用いた学習者のつながりの取得とネットワーク分析. ソーシャルネットワーキングアピローチと日本語教育研究発表報告論集. 2017. 1. 1. 89-100
  • 酒井たか子, 清水秀子. 多言語背景の年少者用漢字テストの作成. JSL 漢字学習研究会誌. 2016. 8. 63-68
  • 木村登志子, 清水秀子. 短期留学プログラム参加者における異文化理解と学習動機付けの変容. 嘉悦大学研究論集. 2016. 59. 1. 75-100
  • 清水秀子, 酒井たか子. オンライン・プレースメントストとしての WEB 版 SPOT の試行. プリンストン大学日本語教育フォーラムプロシーディング. 2012
  • 城保江, 池澤明子, 久木元恵, 清水秀子. 体験型短期日本語研修に置ける課題-レベル別対応の観点から. 佐賀大学紀要. 2011
もっと見る
MISC (2件):
  • Hideko Shimizu. Review of the book Remembering the Kanji 2 & 3: A Systematic Guide to Reading the Japanese Characters. The Modern Language Journal. 2010. 94. 519-521
  • Hideko Shimizu. Japanese and Second Language Acquisition from Psychological and Social Perspectives. CO-TESOL Newsletter. 1991. 14. 9-10
書籍 (8件):
  • ソーシャルネットワーキングアピローチと日本語教育研究発表報告論集
    嘉悦大学 2017
  • Practical Assessment Tools for College Japanese
    University of Hawaii Press NFLRC 2013 ISBN:9780983581659
  • 日本語教師の為の実践漢字指導
    くろしお出版 2010
  • 催眠における生活構造のリフレーミング
    亀田ブックサービス 2009
  • ミルトン.H.エリクソン全集第2巻 感覚、知覚および心理生理学的過程の催眠性変容
    二弊社 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 販売実務のビジネス・スキルと日本語力の学生と教師による評価の考察
    (AATJ 2017 ANNUAL SPRING CONFERENCE 2017)
  • アメリカ人留学生が日本人学生との交流を通して「つながる」プロセス -SNS ツールを用いた教室内外での交流
    (CASTELJ 2017第7会国際大会 2017)
  • 第二 言語圏フィリピンでの短期語学学習参加者におけるグローバル社会とつながる英語学習動機付けの変容
    (JASET第56会国際大会 2017)
  • ソーシャルネットワーキングアプローチの理論と実践 -グローバル・コンピテンスを養う日本語教育にむけて
    (日本語教育国際研究大会 2016)
  • 年少者用日本語テストの開発-アメリカ補習校におけるSPOT・漢字テストの思考結果を中心に-
    (MHB (母語・継承語・バイリンガル教育)2016年度研究大会 2016)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1994 - 1999 デンヴァー大学 教育学部
学位 (2件):
  • 博士 (デンヴァー大学)
  • 修士 (コロラド大学)
経歴 (1件):
  • - 現在 嘉悦大学 教授
所属学会 (3件):
AMERICAN ASSOCIATION OF TEACHERS OF JAPANESE ,  異文化コミュニケーション学会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る