研究者
J-GLOBAL ID:201301042035771587   更新日: 2024年02月01日

瀬谷 安弘

セヤ ヤスヒロ | Seya Yasuhiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/yseya08/home
研究分野 (3件): 実験心理学 ,  スポーツ科学 ,  認知科学
研究キーワード (1件): 眼球運動計測、運転者の知覚、スポーツビジョン、知覚訓練、心理物理学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2024 自動車運転行動を支える知覚認知機能の熟達過程および加齢効果の解明
  • 2017 - 2022 移動視標の将来を予測する視覚~表象的慣性~の獲得過程に関する認知行動科学的研究(分担)
  • 2017 - 2020 オプティカルフローに基づく自動車走行速度知覚の解明及び予測モデルの構築
  • 2015 - 2018 究極の視覚UDとしてのアダプティブ視環境の創造(分担)
  • 2013 - 2016 接近・後退運動する物体を追従時の注意の空間的移動特性に関する心理物理学的研究
全件表示
論文 (53件):
  • 満倉英一, 林大輔, 瀬谷安弘, 天野成昭. 瞬目による運動刺激の位相弁別に対する影響. 愛知淑徳大学論集 人間情報学部篇. 2021. 11. 9-13
  • 瀬谷安弘. ビデオゲームによる知覚認知機能訓練の可能性. 鵬友. 2020. 46. 55-78
  • 瀬谷安弘, 中村紘子, 須藤信. 初年次教育科目「基礎ゼミ」が学生の学び評価に及ぼす効果:2018年度と2019年度の比較. 愛知淑徳大学論集 人間情報学部篇. 2020. 10. 1-110
  • Seya, Y. Effects of weapon presence on spatial allocation of visual attention. Proceedings of 5th Asia Color Association. 2019. 368-372
  • Nakamura, H, Seya Y. Effect of the red background on impression toward dogs. Proccedings of 5th Asia Color Association. 2019. 362-367
もっと見る
MISC (5件):
  • 田中 亮介, 篠田 博之, 瀬谷 安弘. B-1 参照マッチング法を用いた昼光が入射する空間での明るさ感評価(研究発表,第1回秋の大会特別号発表論文集). 日本色彩学会誌. 2013. 37. 6. 570-571
  • 瀬谷 安弘, 森 周司. 追従性眼球運動の正確性と反応時間のトレードオフ. 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理. 2005. 105. 479. 41-45
  • 瀬谷 安弘, 森 周司. 追従性眼球運動中の反応時間 : 追従の正確性と網膜偏心度の効果の検討. 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理. 2004. 104. 525. 13-18
  • 瀬谷 安弘, 森 周司. 空手道選手の追従眼球運動中の反応時間特性. 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理. 2003. 103. 522. 7-11
  • 瀬谷 安弘, 森 周司. スポーツ場面での知覚機能における追従眼球運動システムの役割 : 注視の維持から見た空手道選手の知覚機能研究. 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理. 2002. 102. 534. 63-68
書籍 (2件):
  • 心理学研究のためのレポート・論文の書き方マニュアル.執筆のキーポイントと例文
    ナカニシヤ出版 2020
  • アスタキサンチンの機能と応用(第5章 眼疾患;3視覚疲労とアスタキサンチン)
    シーエムシー出版 2012
講演・口頭発表等 (118件):
  • Effective visual space for a simplified first-person shooter game in a VR environment measured by visual masking method
    (The 15th Asia-Pacific Conference on Vision 2019)
  • 認知的競合課題成績と読書習慣との関連性
    (知覚情報研究会 2019)
  • 客観的・主観的指標に基づく有効視空間の乖離
    (知覚情報研究会 2019)
  • Anticipation skills of badminton players regarding overhead strokes revealed by using a temporal occlusion method
    (42nd European Conference on Visual Perception 2019)
  • 歩きスマホが視覚的注意に及ぼす影響
    (知覚情報研究会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 東京都立大学大学院 理学研究科 身体運動科学専攻博士課程
  • 2002 - 2004 東京都立大学大学院 理学研究科 身体運動科学専攻修士課程
  • 1998 - 2002 中央大学 文学部 教育学科 心理学コース
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京都立大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 愛知淑徳大学 人間情報学部 教授
  • 2016/04 - 2021/03 愛知淑徳大学 人間情報学部 准教授
  • 2012/04 - 2016/03 立命館大学 情報理工学部知能情報学科 助教
  • 2012/01 - 2012/03 Visiting Researcher, School of Psychology, The University of Nottingham
  • 2008/06 - 2012/03 東北大学加齢医学研究所産学官連携研究員
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2017/04 - 現在 日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会委員
  • 2016/07 - 現在 電気学会(C部門):知覚情報技術(CPI)委員会 知・技の伝承と複合現実型実応用協同研究委員会委員
  • 2019/04 - 2019/12 Asia Color Association 5th Asia Color Association Steering Committee
  • 2018/04 - 2018/12 Asia Color Association 4th Asia Color Association Technical Committee
  • 2012/04 - 2016/03 日本光学会 光科学および光技術調査委員会 委員
受賞 (5件):
  • 2017/08 - 日本感性工学会 優秀発表賞
  • 2016 - 日本感性工学会 優秀発表賞
  • 2014/08 - 日本感性工学会 優秀発表賞(鮎川・篠田・瀬谷)
  • 2014/08 - 日本感性工学会 優秀発表賞(中川・篠田・瀬谷)
  • 2009/09 - アスタキサンチン研究会 研究奨励賞
所属学会 (7件):
日本光学会 ,  日本基礎心理学会 ,  日本感性工学会 ,  日本視覚学会 ,  日本人間工学会 ,  日本スポーツ心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る