研究者
J-GLOBAL ID:201301045282257399   更新日: 2024年02月01日

大河内 文恵

Fumie Okouchi
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (5件): J.A.ハッセ ,  宗教音楽 ,  オペラ史 ,  18世紀、19世紀 ,  音楽学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2022 ヨーロッパ音楽劇上演の変遷と伝播:言語と地域の横断的研究
  • 2018 - 2021 ドイツ語オペラ確立への軌跡:ドイツ語諸都市の上演状況比較から辿る自国語オペラ
  • 2016 - 2019 戦時下の芸術専門教育--東京音楽学校の事例を中心に
論文 (6件):
  • 大河内文恵. 1760 年代から1830 年までのヴィーンにおけるオペラ上演についての試論 : ドレスデン・ベルリンとの比較から. 東京芸術大学音楽学部附属高等学校研究紀要. 2022. 17. 51-57
  • 大河内文恵. ハッセとヴェーバーの間:1765年から1830年までのドレスデンにおけるオペラ上演に関する予備的考察. 東京芸術大学音楽学部附属高等学校研究紀要. 2019. 14. 31-37
  • 大河内文恵. フリードリヒ=アウグスト1世・2世時代におけるザクセン宮廷のオペラ上演. 日本18世紀学会年報. 2016. 31. 83-101
  • 大河内 文恵. 《クレオーフィデ》と《インドのアレッサンドロ》の間--J.A.ハッセのオペラ改訂に関する一試論. 演劇映像学. 2010. 2010. 3. 17-41
  • 大河内 文恵. J.A.ハッセにとって完全ミサ曲とは--変ホ長調ミサ曲(M6)を例にして. 東京藝術大学音楽学部紀要. 2009. 35. 1-16
もっと見る
MISC (10件):
  • 大河内文恵. プログラムノート「Stabat Materーー悲しみの聖母」. 2023
  • 大河内文恵. グルック《オルフェーオとエウリディーチェ》のドイツ上演をめぐって. 早稲田大学オペラ/音楽研究所主催 <グルック・シンポジウム>:オペラ《オルフェーオとエウリティーチェ》とその周辺報告書. 2023. 22-25
  • 大河内文恵. 楽曲解説「東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校第34回定期演奏会」. 2022
  • 大河内文恵. 楽曲解説「東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校第33回定期演奏会」. 2021
  • 大河内文恵. 楽曲解説「東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校第32回定期演奏会」. 2020
もっと見る
書籍 (2件):
  • オペラ/音楽劇研究の現在-創造と伝播のダイナミズム
    水声社 2021
  • J.A.ハッセのミサ曲における改訂と成立に関する研究
    Bookpark 2005
講演・口頭発表等 (12件):
  • グルック《オルフェーオとエウリディーチェ》のドイツ上演をめぐって
    (早稲田大学オペラ/音楽研究所主催 <グルック・シンポジウム>:オペラ《オルフェーオとエウリディーチェ》とその周辺 2022)
  • バロック・オペラの世界
    (神戸大学「音楽文化史」 2021)
  • 18世紀ドイツにおけるギリシア悲劇を題材とするオペラ: グラウンの《イフィゲニア》を中心に
    (シンポジウム「ギリシア悲劇主題の18世紀のオペラ ーイピゲネイア主題のオペラを起点として」 2021)
  • 1763~1830年のベルリンで上演されたオペラ:ドレスデンとの比較から
    (早稲田大学オペラ/音楽劇研究所 研究例会 2020)
  • ロンドンにおけるハッセのオペラ上演:《アルタセルセ》を中心に
    (日本ヘンデル協会研究会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2000 - 2005 東京藝術大学 大学院音楽研究科 博士後期課程 音楽学
学位 (1件):
  • 博士(音楽学) (東京芸術大学)
経歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 東京芸術大学 音楽学部附属音楽高等学校 非常勤講師
委員歴 (3件):
  • 2017/04 - 現在 早稲田大学 オペラ/音楽劇研究所 雑誌編集委員
  • 2017/05 - 2019/04 早稲田大学 オペラ/音楽劇研究所 運営委員
  • 2004/04 - 2006/03 日本音楽学会 機関誌編集委員会幹事
所属学会 (2件):
日本18世紀学会 ,  日本音楽学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る