研究者
J-GLOBAL ID:201301048578193557   更新日: 2024年03月05日

林 倫子

ハヤシ ミチコ | Hayashi Michiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://wps.itc.kansai-u.ac.jp/keikan/
研究分野 (2件): 建築計画、都市計画 ,  土木計画学、交通工学
研究キーワード (14件): 社寺の避難所活用 ,  土木遺産 ,  水害履歴調査 ,  伝統的治水システム ,  河川景観 ,  公共空間の景観マネジメント ,  治水史 ,  公園史 ,  伝統的水利 ,  風致施策・思想史 ,  近代都市史 ,  伝統的治水システム;水害履歴調査;土木遺産;社寺の避難所活用 ,  公共空間の景観マネジメント;河川景観 ,  近代都市史;風致施策・思想史;伝統的水利;公園史;治水史
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 地域水系基盤概念に基づいた水インフラとともにある暮らしの再生デザイン手法の開発
  • 2020 - 2025 我が国の「納涼」とそれを支える水辺社会に関する近現代史研究
  • 2012 - 2018 都市と水辺の接続性に関する近代都市史研究
  • 2014 - 2017 社寺等地域遺産の震災被災者支援拠点としての活用実態と計画指針に関する研究
論文 (65件):
  • 林倫子, 濱田美知瑠. 「神宮森林経営計画」の宮域林のゾーニング手法およびその思想に関する考察. ランドスケープ研究. 2023. 86(5),409-412
  • 林倫子, 青柳昇吾. 近代宇治における遊覧地形成-宇治保勝会による宇治公園整備と本多静六らによる宇治町公園計画案に着目してー. 景観・デザイン研究講演集. 2022. No.18,pp.283-290
  • 清水咲季, 林倫子, 尾﨑平. 地域住民団体の川づくり思想の醸成過程-大阪府豊中市「千里川を考える会」を対象として-. 景観・デザイン研究講演集. 2022. No.18,pp.216-227
  • 林倫子. 近代文学にみる「山紫水明」の風景. 関西大学東西学術研究所紀要. 2022. 第55輯,pp.43-61
  • 谷川陸, 林倫子, 山口敬太, 川﨑雅史. 京都大水害後の鴨川改良計画における中流断面及び東岸遊歩道路の風致設計. 土木学会論文集D2(土木史). 2022. Vol.78,No.1,pp.59-75
もっと見る
MISC (20件):
  • 金 度源, 中塚 脩斗, 大窪 健之, 林 倫子. 津波災害に対する避難所としての社寺の利用に関する研究~和歌山県串本町を対象とした空間と設備の評価と補完の提案~. 歴史都市防災論文集. 2017. 11. 281-288
  • 大窪 健之, 岩井 渉, 金 度源, 林 倫子. 災害情報を即時共有する地域防災情報システムの機能拡張と地域特性に着目した配信方法の検討 : 与謝野町加悦重伝建地区を対象として. 歴史都市防災論文集 = Proc. of urban cultural heritage disaster mitigation. 2016. 10. 179-186
  • 宮田 雄大, 大窪 健之, 金 度源, 林 倫子. 防災活動への合意形成を目指した住民ワークショップ手法に関する研究 : 京都府与謝野町加悦重伝建地区を対象として. 歴史都市防災論文集 = Proc. of urban cultural heritage disaster mitigation. 2016. 10. 137-144
  • 吉田 篤司, 大窪 健之, 金 度源, 宮田 雄大, 林 倫子. 住民主体の防災計画実現に向けた活動項目の抽出と評価 : 与謝野町加悦重伝建地区での防災ワークショップを通して. 歴史都市防災論文集 = Proc. of urban cultural heritage disaster mitigation. 2015. 9. 251-258
  • 杉山 貴教, 大窪 健之, 金 度源, 林 倫子. 清水寺周辺における帰宅困難観光客避難誘導計画の改善に関する研究 : 避難シミュレーションを用いた検証を通して. 歴史都市防災論文集 = Proc. of urban cultural heritage disaster mitigation. 2015. 9. 127-134
もっと見る
書籍 (16件):
  • 宇治発電所 -世界遺産と共存する水力発電所-
    土木学会誌 2024
  • 滋賀の水害史と水害に強いまちづくりの取り組み(特集 地球環境時代のまちづくり)
    造景2003 2023
  • 「山紫水明」と「東山鴨水」
    野間晴雄編著『風景表象の比較史(関西大学東西学術研究所研究叢書第十七号)』、関西大学東西学術研究所 2023
  • 地域の土木遺産から読み解く往時の「流域治水」思想
    土木学会誌 2022
  • 山紫水明の美を演出する鴨川・賀茂川河川構造物群(見て歩き土木遺産)
    理工図書・土木技術 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • 明治期の大阪大川納涼場と市内遊所とのつながり
    (2023)
  • 水害履歴と周辺環境を踏まえた水防建築「段蔵」の減災効果の検証 -高槻市南部低地を対象として-
    (2022年度土木学会関西支部年次学術講演会 2022)
  • 京都亀岡盆地の伝統的治水対策とまちづくり
    (2020)
  • 戦後京都鴨川で実施された改修工事における風致維持手法に関する一考察 -実施年代と工事箇所に着目して-
    (2020)
  • SNS投稿写真の撮影構図からみた伊勢市おはらい町修景地区の町並み景観に関する研究
    (第17回関西支部研究発表会講演概要集 2019)
もっと見る
Works (9件):
  • 知的好奇心に応える土木史研究を目指して(特集「土木史研究の今-強まる社会との関わり-」)
    2016 -
  • 京都鴨川の風景と祭り
    2016 -
  • 砂山池・龍ヶ池揚水機場-水不足の村を豊かな郷に-(見どころ土木遺産133)
    2015 -
  • 堀川第一橋-石造円形アーチをくぐる楽しみ-(見どころ土木遺産110)
    2013 -
  • 松重閘門-優美な閘塔に往時の運河網計画を想う-(見どころ土木遺産91)
    2012 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 京都大学 工学研究科
  • - 2007 京都大学 工学研究科
  • 2007 - 京都大学 工学研究科
  • - 2005 京都大学 工学部 地球工学科
学位 (2件):
  • 修士(工学)
  • 博士(工学)
経歴 (4件):
  • 2012/04/01 - 2017/03/31 立命館大学 助教(理工学部)
  • 2011/04/01 - 2012/03/31 立命館大学 助手(理工学部)
  • 2010/04/01 - 2011/03/31 独立行政法人日本学術振興会特別研究員(PD)(受入研究者所属機関:京都大学大学院工学研究科)
  • 2009/04/01 - 2010/03/31 独立行政法人日本学術振興会特別研究員(DC2)(受入研究者所属機関:京都大学大学院工学研究科)
委員歴 (9件):
  • 2014/11 - 2017/10 公益社団法人土木学会関西支部 土木学会選奨土木遺産支部推薦委員会調査部会委員
  • 2015/10 - 2017/09 公益社団法人土木学会 コミュニケーション部門土木広報センター市民交流グループ土木コレクショングループ グループ員
  • 2015/09 - 2017/08 滋賀県流域治水推進審議会委員
  • 2015/08 - 2017/07 草津市防災会議委員
  • 2014/09 - 2016/06 公益社団法人土木学会 土木学会論文集編集委員会D2分冊編集小委員会
全件表示
受賞 (13件):
  • 2021/11/04 - 公益財団法人河川財団 河川基金令和3年度優秀成果(研究者・研究機関部門)
  • 2021/06/20 - 社団法人土木学会 土木史委員会 令和三年度土木学会土木史研究発表会 優秀講演賞(一般)
  • 2019/06/23 - 社団法人土木学会 土木史委員会 令和元年度土木学会土木史研究発表会 優秀講演賞(一般)
  • 2018/06/17 - 社団法人土木学会 土木史研究委員会 平成30年度土木学会土木史研究発表会 優秀講演賞(一般)
  • 2016/06/26 - 社団法人土木学会 土木史研究委員会 平成28年度土木学会土木史研究発表会 優秀講演賞(一般)
全件表示
所属学会 (4件):
日本建築学会 ,  都市計画学会 ,  土木学会 ,  日本造園学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る