研究者
J-GLOBAL ID:201301051950155242   更新日: 2024年01月30日

渡邉 顕彦

ワタナベ アキヒコ | Watanabe Akihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://gyoseki.otsuma.ac.jp/otghp/KgApp/k03/resid/S002008
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (2件): キリシタン文化 ,  西洋古典
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 ギリシア神話に回収されるキリシタン:近世擬古典ラテン語文学における日本の受容
  • 2021 - 2025 日本における西洋古典受容に関する包括的・学際的な国際共同研究
  • 2019 - 2023 日本関係の近世ラテン語文学 - 成立の文脈と未校訂写本の研究 -
  • 2015 - 2018 ラテン語詩と近世初期日本の交差
論文 (24件):
  • 渡邉 顕彦. The Japanese Senex Iratus: The Munich Victor Play. Japan on the Jesuit Stage: Transmissions, Receptions, and Regional Contexts. 2022. 320-331
  • 渡邉 顕彦. De Iaponibus, qui inde a saeculo XVI usque ad XXI textus Latinos composuerint. Vox Latina. 2021. 58. 227. 58-66
  • 渡邉 顕彦. Catholicism, Early Modern Japan, and the Greco-Roman Classics. Itineraria. 2020. 19. 197-213
  • 渡邉 顕彦. ギリシア・ローマ古典伝統と近世の日本人キリシタン. 東京大学草創期とその周辺. 2019. 263-275
  • 渡邉 顕彦. mirum videri non debet, si Iapones Roman nonnumquam vestitu induantur - Romanization of the Japanese in Jesuit Neo-Latin. 2018. 18. II. 101-116
もっと見る
MISC (14件):
  • Karen Ni Mheallaigh. The myths of fiction. Studies in the canonical Greek novels. CLASSICAL REVIEW. 2006. 56. 2. 514-515
  • 渡邉顕彦. 古代ギリシアと日本(1)-インド・ギリシア王国からキリシタン時代まで-. 日本ギリシャ協会会報. 132. 13-17
  • Minkova, M. (2007) Introduction to Latin Prose Composition (review). 2008.08.35
  • Traupman, J.C. (2007) Conversational Latin for Oral Proficiency, 4th Edition (review). 2007.09.14
  • McCarthy, T. (2005) Nunc Loqu?mur: Guided Conversations for Latin (review). 2006.04.30
もっと見る
書籍 (1件):
  • Japan on the Jesuit stage : transmissions, receptions, and regional contexts
    2022 ISBN:9789004436183
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る