研究者
J-GLOBAL ID:201301063685140899   更新日: 2022年09月04日

小林 隆

コバヤシ タカシ | Kobayashi Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 英語学
研究キーワード (3件): 認知言語学 ,  語用論 ,  コーチング、コミュニケーション能力
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2023 英語評言節の本質と用法の広がりをとらえる:認知語用論的アプローチ
  • 2017 - 2018 'I mean' as a Marker of Intersubjective Adjustment
論文 (11件):
  • 小林隆. 「I thinkの日本語訳の分析:アメリカのテレビドラマ『Suits』と『The Mentalist』の例をもとに」. 群馬県立女子大学紀要. 2022. 43. 127-137
  • 小林隆. アメリカの大学生の会話におけるI don't knowの用法について. 日本語用論学会第23回大会発表論文集. 2021. 16. 145-148
  • 小林隆. アメリカの大学生が用いるI don't knowの韻律的特徴について. 群馬県立女子大学英米文化研究. 2021. 11. 101-119
  • 小林隆. I don’t knowの用法に関する語用論的考察:Tsui(1991)の分類とアメリカ人大学生の会話データをもとに. 群馬県立女子大学英米文化研究. 2020. 10
  • 小林隆. 話し手から近い対象を指示するLook at thatについて-アメリカの刑事ドラマの例による検証-. Kanazawa English Studies. 2018. 30
もっと見る
書籍 (3件):
  • 英語学が語るもの
    くろしお出版 2018 ISBN:4874247563
  • ことばのパースペクティヴ
    開拓社 2018 ISBN:4758922543
  • I mean as a Marker of Intersubjective Adjustment: A Cognitive Linguistic Approach
    Hituzi Syobo 2018 ISBN:4894769026
講演・口頭発表等 (16件):
  • I don’t know+that節の使用における話し手の認識について:認知文法的アプローチ
    (第19回 対照言語行動学研究会(JACSLA19) 2021)
  • アメリカの大学生の会話におけるI don't knowの用法について
    (日本語用論学会 第23回大会 2020)
  • 基礎ゼミにおける学生の自己受容感向上の取り組み
    (アカデミック・コーチング学会第4回年次大会 2019)
  • (Discourse) Deictic Usages of Demonstrative Pronoun 'that': A Cognitive Linguistic Approach
    (International Cognitive Linguistics Conference 2019 2019)
  • 英語の授業におけるコミュニケーション能力向上の取り組み
    (平成29年度全国高専フォーラム 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2016 金沢大学 人間社会環境研究科 人間社会環境学専攻 博士後期課程
  • 2010 - 2012 金沢大学 人間社会環境研究科 人間文化専攻 博士前期課程
  • 2005 - 2010 金沢大学 文学部 文学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (金沢大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 群馬県立女子大学 文学部 英米文化学科 准教授
  • 2018/04 - 2021/03 群馬県立女子大学 文学部 英米文化学科 講師
  • 2016/04 - 2018/03 石川工業高等専門学校 一般教育科 講師
  • 2013/04 - 2016/03 石川工業高等専門学校 一般教育科 助教
  • 2012/04 - 2013/03 石川工業高等専門学校 非常勤講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る