研究者
J-GLOBAL ID:201301075834232562   更新日: 2024年04月10日

溝端 浩平

ミゾバタ コウヘイ | Mizobata kohei
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www2.kaiyodai.ac.jp/~mizobata/
研究分野 (2件): 大気水圏科学 ,  環境動態解析
研究キーワード (10件): 衛星リモートセンシング ,  海氷域の海洋循環 ,  海面高度計 ,  南極海 ,  北極海 ,  海洋熱フラックス ,  海氷 ,  極域環境 ,  環境変動 ,  海洋科学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2022 - 2027 次世代南大洋海洋観測に対するパラメタリゼーション技術の開発と展開
  • 2021 - 2026 東南極における氷床-海氷-海洋システムの地域特性の解明
  • 2021 - 2025 東南極トッテン棚氷へ暖水を運ぶ巨大な定在海洋渦の成因と循環流量の変動要因の解明
  • 2020 - 2024 昇降式フロート観測のAIシステム化に関する基礎研究
  • 2019 - 2023 極域海洋の表層混合層内熱量の 推定に資する海面水温プロダクト の精度検証
全件表示
論文 (33件):
  • Kazuya Kusahara, Daisuke Hirano, Masakazu Fujii, Alexander Fraser, Takeshi Tamura, Kohei Mizobata, Guy Williams, Shigeru Aoki. Modeling seasonal-to-decadal ocean-cryosphere interactions along the Sabrina Coast, East Antarctica. 2023
  • Hirano, D, T. Tamura, K. Kusahara, M. Fujii, K. Yamazaki, Y. Nakayama, K. Ono, T. Itaki, Y. Aoyama, D. Simizu, et al. On-Shelf Circulation of Warm Water Toward the Totten Ice Shelf, East Antarctica. Nature Communications. 2023. 14. 4995
  • Kaihe Yamazaki, Shigeru Aoki, Kohei Mizobata. Diffusion of Circumpolar Deep Water towards Antarctica. Journal of Geophysical Research: Oceans. 2023
  • Keishi Shimada, Yujiro Kitade, Shigeru Aoki, Kohei Mizobata, Lingqiao Cheng, Kunio T. Takahashi, Ryosuke Makabe, Jota Kanda, Tsuneo Odate. Shoaling of abyssal ventilation in the Eastern Indian Sector of the Southern Ocean. Communications Earth & Environment. 2022. 3. 120
  • Eiji Watanabe, Jonaotaro Onodera, Motoyo Itoh, Kohei Mizobata. Transport processes of seafloor sediment from the Chukchi shelf to the western Arctic basin. Journal of Geophysical Research: Oceans. 2022
もっと見る
MISC (57件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Abrupt Climate Changes and Emerging Ice-Ocean Processes in the Pacific Arctic Region and the Bering Sea, Pacific Arctic Region Synthesis Book, Chapter 6
    Springer 2014
  • Low Primary Productivity in the Chukchi Sea Controlled by Warm Pacific Water: A Data-Model Fusion Study. In: D. Tang (eds) Remote Sensing of the Changing Oceans
    Springer 2011
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 北海道大学大学院 水産科学研究科 博士課程
  • 2000 - 2002 北海道大学大学院 水産科学研究科 修士課程
  • 1996 - 2000 北海道大学 水産学部
学位 (1件):
  • 博士(水産科学) (北海道大学大学院水産科学研究科)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 東京海洋大学 学術研究院 海洋環境科学部門
  • 2016/04 - 2022/03 東京海洋大学 学術研究院 海洋環境科学部門 助教
  • 2014/04 - 2016/03 東京海洋大学 大学院・海洋科学技術研究科 助教
  • 2010/04 - 2014/03 東京海洋大学 海洋科学部 助教
  • 2008/04 - 2010/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 日本学術会議 地球惑星科学委員会 地球・惑星圏分科会 地球観測衛星将来構想小委員会委員
  • 2023/02 - 現在 Southern Ocean Indian Sector (SOIS) Regional Working Group, The Southern Ocean Observing System Leadership Team Member
  • 2020 - 現在 宇宙航空研究開発機構 地球観測に関する科学アドバイザリ委員会 AMSR分科会
  • 2019/04 - 現在 日本海洋学会 Journal of Oceanography 編集委員(衛星リモートセンシング,極域海洋学,海洋物理学担当)
  • 2018/04 - 2022/03 国立極地研究所 国立極地研究所運営会議 気水圏専門部会 南極観測審議委員会気水圏専門部会 委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 水産海洋学会 論文賞
  • 2008/10 - 北太平洋海洋科学機構 Best Oral Presentation Award: North Pacific Marine Science Organization (PICES) 17th Annual Meeting, “W3: MONITOR/ESSAS Workshop, “Status of marine ecosystems in the sub-arctic and arctic seas, Preliminary results of IPY field monitoring in 2007 and 2008”
  • 2002/10 - 北太平洋海洋科学機構 Best Paper Award: Biological Oceanography Committee Topic Session, North Pacific Marine Science Organization (PICES) 11th Annual Meeting, Qingdao, China, Oct. 24, 2002.
所属学会 (5件):
日本リモートセンシング学会 ,  日仏海洋学会 ,  水産海洋学会 ,  米国地球物理学連合(AGU) ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る