研究者
J-GLOBAL ID:201301082418345478   更新日: 2024年03月27日

中山 千尋

ナカヤマ チヒロ | Nakayama Chihiro
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (3件): 商学 ,  観光学 ,  経営学
研究キーワード (4件): デスティネーション マーケティング ,  ブランディング ,  イノベーション ,  フィルムツーリズム
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 ポストコロナ時代の観光地開発におけるフィルムツーリズムの役割:北海道を事例として
  • 2022 - 2023 ポストコロナ時代の北海道の観光地開発におけるフィルムツーリズムの役割
  • 2021 - 2022 観光地開発におけるフィルム・ツーリズムのアクター・ネットワーク -小樽を事例として-
  • 2018 - 2019 フィルムツーリズムおよび観光地イメージが観光地に与える影響
  • 2014 - 2015 インターンシップの効果に関する研究 〜ホテル企業を事例として〜
論文 (11件):
  • Collaboration and Destination Marketing: Creating Film-Induced Tourism. Tourism Review International. 2024. 28. 1. 49-64
  • The Dynamics of Market Creation Impacted by Destination Brand Images: Longitudinal Insights from Film Tourism. The Proceedings of The Council for Australasian Tourism and Hospitality Education (CAUTHE) 34th Annual Conference. 2024
  • Chihiro Nakayama. Destination Marketing and the Role of Actor Networks in Film-Induced Tourism: A Case Study of Hokkaido, Japan. 2023
  • Chihiro Nakayama. Destination marketing through film-induced tourism: a case study of Otaru, Japan. Journal of Hospitality and Tourism Insights. 2022. 6. 2. 966-980
  • Chihiro Nakayama. Organizing Project-Based Learning to Commerce Students: Enhancing Human Resources Development. Journal of Hospitality and Tourism. 2022. 20. 1. 18-29
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • Understanding Innovation Marketing Processes of the Firm: Brand Co-creation with Film Tourism
    (The Travel and Tourism Research Association (TTRA) The APac Conference 2023)
  • ディスティネーションマーケティングとフィルムツーリズムの共創 -アクターネットワーク理論の分析
    (観光学術学会第12回大会 2023)
  • Understanding film-induced tourism processes in sustainable economies
    (Regenerative Islands and Sustainable Economies (R.I.S.E) within tourism in the Asia Pacific, The Travel and Tourism Research Association APac Chapter Conference Online 2022)
  • Film Induced Tourism: A Marketing Analysis
    (Network on European Communications and Transport Activities Research (NECTAR), Sustainable Tourism in a Digital World, Uppsala University, Visby, Sweden 2019)
  • 「海外インターンシップの新しい試み」
    (大学教育における「海外学習」研究会 JOELN、グローバル人材5000プロジェクト 学生の海外体験学習とグローバル人材育成にかかわる研究大会第2分科会 2014)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (早稲田大学)
所属学会 (6件):
NECTAR (Network on European Communications and Transport Activities Research) ,  日本観光経営学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  日本経営診断学会 ,  組織学会 ,  観光学術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る