{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201302227892136105   整理番号:13A0579743

電気設備と自然災害 7 自然災害に対するビル設備のBCP技術動向

著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 183-186  発行年: 2013年03月10日 
JST資料番号: G0947B  ISSN: 0910-0350  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,自然災害に対する事業継続性(BCP)が重視されている。本稿では,具体例としてオフィスビル等における電気設備,情報設備のBCP対応に関する最新の技術動向を紹介した。BCPを確保するためには,1)無停電電源や自家発電などの電源多重化技術,2)蓄電池と太陽光発電,自家発電による自立電池,3)情報系のクラウド化,4)需要家マイクログリッド,などが重要となっている。本稿では,(株)東芝が開発した,太陽光発電と連携して自立電源を実現できるスマートバッテリーを用いた自立電源システム,およびビルのエネルギー管理において,情報システムを外部に分散化して運用し,初期投資の軽減やBCP性能の担保,高度な情報セキュリティを実現できる,クラウド型ビルエネルギー管理システムの事例を説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気・防災・防犯・昇降機設備,その他の建築設備  ,  屋内配電・電源設備 
引用文献 (10件):
  • 小倉,飯野:ビルにおける蓄電池の有効利用について,建築設備士,2012 年11 月号,pp.15-1(29 012)
  • 飯野:ビルオートメーションとエネルギー管理に向けた情報クラウド技術,建築設備士,2012 年11 月号,pp.30-3(24012)
  • 西村,飯野,安達:ビルのゼロエミッションを目指すスマートファシリティ,東芝レビュー,Vol.65,No.5,pp.2-(26 010)
  • 高木,梶原,飯野:災害に強い電力供給インフラを実現するスマートグリッド技術,東芝レビュー,Vol.66,No.8,pp.8-1(22011)
  • 片山,鮫田,長谷川:スマートPV蓄電システム,東芝レビュー,Vol.66,No.8,pp.13-1(26011)
もっと見る

前のページに戻る