文献
J-GLOBAL ID:201302252517127756   整理番号:13A0559238

若手研究者・技術者の取り組みと将来の夢 素材循環の“見える化”から次のステップへ

著者 (1件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 130-132  発行年: 2013年03月01日 
JST資料番号: L2666A  ISSN: 1341-688X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄鋼の生産が高炉による生産から電気炉生産の比重が高まってきている一方で,スクラップの輸出も増加している。この報告では,過去20年近くの生産統計の解析およびモデル計算を行った結果を示した。建設用電気炉鋼の生産のモデル計算では低Cu濃度の鉄のスクラップを輸出し続けると,国内でリサイクルされる鉄鋼スクラップのCu濃化が顕在化する。ステンレス鋼のスクラップではNiが高価なので,オーステナイトステンレス鋼の回収率は年とともに100%に近づく勢いであるが,フェライト系ステンレス鋼のスクラップ回収率は40%以下を低迷している。このことはCr資源が必ずしも有効利用されていないことを示している。そのほかの電気炉鋼中の少量・微量元素の経年変化も示し,スクラップのリサイクルのあり方に警鐘を鳴らしている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
製鋼 

前のページに戻る