文献
J-GLOBAL ID:201302291418880928   整理番号:13A0471356

三陸におけるワカメ養殖業の制限要因-3.11大震災前後の比較-

著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 45-49  発行年: 2011年12月31日 
JST資料番号: F1094A  ISSN: 2187-9265  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の養殖ワカメ生産量の8割を占める三陸地域(主に岩手県)を対象として,ワカメ養殖業が抱えている課題を明らかにし,東日本大震災により甚大な被害を受けたワカメ養殖業を復興させるためのビジョンや計画について述べた。ワカメ養殖業では養殖生産者数,完成度の高い加工機器,良好な漁場,価格が制限要因となっていると考えられる。ワカメの生産量は2000年以降,労働量により決定されている。大震災によりほぼ全ての労働手段が奪われ,経営構造の変革が迫られている。これからのワカメ養殖業のあり方としては,経営規模を拡大し,完成度の高い加工機器等の労働代替技術を導入して経営を効率化する協業経営が適すると考えられる。これを支援・指導する組織が必要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産経済・経営  ,  水産増養殖一般 
引用文献 (3件):
  • [1]岩手県(2003)「VII病虫害」、『ワカメ養殖ハンドブック』、pp26-29。
  • [2]宮田勉(2003)「輸入圧力下のワカメ養殖漁家経営分析」、『北日本漁業』第31号、pp.21-38。
  • [3]宮田勉・婁小波(2004)「岩手県におけるワカメ養殖経営の特質と課題」、『地域漁業研究』第44二巻第2号、pp.91-108
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る