研究者
J-GLOBAL ID:201401008855274174   更新日: 2024年03月10日

斉藤 邦史

サイトウ クニフミ | SAITO Kunifumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2025 大規模データにおける創作法の法理の変容-競争法・情報法の視点から
  • 2023 - 2024 アバターを安全かつ信頼して利用できる社会の実現
論文 (21件):
  • 斉藤 邦史. 欧米データ・プライバシー・フレームワーク-特集 GDPRをめぐる動き. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 2024. 1593. 34-39
  • 松尾 光舟, 斉藤 邦史. アバターに対する法人格の付与-Avatar as a Legal Entity. 情報ネットワーク・ローレビュー = Information network law review / 情報ネットワーク法学会 編. 2023. 22. 45-66
  • 斉藤邦史. マイナンバー制度(番号利用法)と「私生活上の自由」. 新・判例解説Watch(法学セミナー増刊速報判例解説). 2023. 33. 23-26
  • 斉藤 邦史. 仮想空間におけるアバターのアイデンティティ-特集 メタバースがやってくる!. 法学セミナー. 2023. 68. 2. 26-31
  • 斉藤 邦史. マイナンバー訴訟における『私生活上の自由』. 情報法制研究. 2021. 10. 28-41
もっと見る
MISC (8件):
  • 大島 義則, 松尾 剛行, 駒村 圭吾, 斉藤 邦史, 数藤 雅彦, 成原 慧, 小久保 智淳, 福士 珠美, 西村 友海, 酒井 麻千子. Law of IoB : インターネット・オブ・ブレインズの法(最終回・第23回)脳神経技術と民主主義 : ニューロマーケティングを素材として(事例研究6 後編)ディスカッション. 法学セミナー. 2024. 69. 3. 59-68
  • 大島 義則, 数藤 雅彦, 松尾 剛行, 西村 友海, 小久保 智淳, 成原 慧, 駒村 圭吾, 斉藤 邦史, 福士 珠美, 横大道 聡. Law of IoB : インターネット・オブ・ブレインズの法(第21回)従業員の脳波情報(事例研究5 後編)ディスカッション. 法学セミナー. 2024. 69. 1. 62-72
  • 大島 義則, 松尾 剛行, 数藤 雅彦, 小久保 智淳, 成原 慧, 駒村 圭吾, 横大道 聡, 福士 珠美, 斉藤 邦史, 西村 友海. Law of IoB : インターネット・オブ・ブレインズの法(第17回)エンハンスメント問題 : 脳神経科学技術による認知機能増強をめぐって(事例研究3 後編)ディスカッション. 法学セミナー. 2023. 68. 9. 66-75
  • IoB-S, 駒村 圭吾, 松尾 剛行, 小久保 智淳, 大島 義則, 西村 友海, 横大道 聡, 斉藤 邦史, 数藤 雅彦, 成原 慧, et al. Law of IoB : インターネット・オブ・ブレインズの法(第13回)出力型BMIによるドローン・レース(事例研究1 後編)ディスカッション. 法学セミナー. 2023. 68. 5. 67-76
  • 斉藤 邦史. キャッシュレス決済事業者による情報管理 (特集 キャッシュレス社会の虚実). 都市問題. 2019. 110. 12. 11-16
もっと見る
書籍 (4件):
  • 金融機関の個人情報保護の実務
    経済法令研究会 2023 ISBN:9784766824902
  • プライバシーと氏名・肖像の法的保護
    日本評論社 2023 ISBN:9784535526631
  • 知的財産イノベーション研究の諸相
    コンテンツ・シティ出版 2014
  • ソーシャルメディア時代の個人情報保護Q&A
    日本評論社 2012
講演・口頭発表等 (13件):
  • 「私生活上の自由」と「具体的な危険」:住基ネット最高裁判決を再読する
    (情報法制学会 第5回研究大会 2021)
  • 個人情報保護法における利用停止等請求権の法的性質
    (情報通信学会第44回学会大会 2021)
  • プライバシーに係る情報の適切な管理と不法行為
    (サイバーセキュリティ法制学会第9回研究会 2020)
  • パブリシティ権の一身専属性
    (情報通信学会第40回学会大会 2019)
  • 信認義務としてのプライバシー保護
    (リテール決済研究会 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2013 慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科後期博士課程
  • 2004 - 2007 早稲田大学 大学院法務研究科専門職学位課程
  • 2001 - 2003 筑波大学 大学院ビジネス科学研究科修士課程
  • 1994 - 1998 慶應義塾大学 総合政策学部
学位 (1件):
  • 博士(学術) (慶應義塾大学)
経歴 (9件):
  • 2020/04 - 現在 慶應義塾大学 総合政策学部 准教授
  • 2017/04 - 2020/03 慶應義塾大学 総合政策学部 専任講師
  • 2014/10 - 2017/03 株式会社三菱東京UFJ銀行 コンプライアンス統括部顧客保護推進室 上席調査役
  • 2013/02 - 2017/03 株式会社三菱東京UFJ銀行 システム企画部 上席調査役
  • 2012/02 - 2013/01 株式会社三菱東京UFJ銀行 システム部システム企画室 調査役
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2023/05 - 現在 総務省 郵政モニタリング会合
  • 2018/04 - 現在 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) プライバシーマーク制度委員会
  • 2022/02 - 2022/06 総務省 郵政行政モニタリング会合
  • 2013/11 - 2017/03 一般社団法人 全国銀行協会 事務委員会 情報セキュリティ検討部会
  • 2015/07 - 2016/03 内閣 サイバーセキュリティ戦略本部 重要インフラ専門調査会
全件表示
受賞 (5件):
  • 2024/03 - 公益財団法人電気通信普及財団 第39回電気通信普及財団賞(テレコム人文学・社会科学賞) 『プライバシーと氏名・肖像の法的保護』
  • 2021/04 - 公益財団法人KDDI財団 KDDI Foundation 奨励賞 情報プライバシーの法的保護に関する研究
  • 2021/03 - 慶應義塾大学 SFC FACULTY AWARD
  • 2018/06 - 情報通信学会 第19回論文賞 佳作
  • 2007/07 - 早稲田大学法学会 成績優秀者表彰
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る