研究者
J-GLOBAL ID:201401014688766884   更新日: 2024年03月13日

ウヤル槙林 アイスン

ウヤルマキバヤシ アイスン | Uyar Makibayashi Aysun
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://gr.doshisha.ac.jp/professors/profile_list/asian-pacific/uyar.html
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (4件): 地域環境ガバナンス ,  地域経済協力 ,  持続可能性と開発 ,  グローバリゼーションと食文化、和食
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2024 (共同研究助成・メンバー)「ダイバーシティとグローバル教育を実現する一環としてのジェンダーを超えた教育研究環境の革新的創造」「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs研究」プロジェクト、同志社大学 (~令和6年3月31日)
  • 2020 - 2021 (個人研究助成)「地域協力機関のCOVID-19に対する対策とポスト・コロナにおける国際協力のあり方について」新型コロナウイルス感染症に関する緊急研究課題、同志社大学
  • 2013 - 2017 (共同研究助成・メンバー) 「アジア太平洋地域の人間環境安全保障-水・エネルギー・食料連環」地球研共同プロジェクト、総合地球環境学研究所
  • 2014 - 2016 (共同研究助成・リーダー) 「人の移動と文化の変容」同志社大学 グローバル地域文化学部 学部共同研究助成金、同志社大学
  • 2012 - 2014 (共同研究助成・メンバー)「北東アジアの越境環境協力を再考する-協力促進の阻害要因に関する比較分析-」、住友財団2012年度環境研究助成、代表者:北海道大学 教授 児矢野マリ
全件表示
論文 (13件):
  • Aysun Uyar Makibayashi. ジャーナル論文. Environmental Challenges of Japan`s Development Aid Framework in Southeast Asia. ICAS Asian Studies (The Twelfth International Convention of Asia Scholars, ICAS 12). 2022. 1. 736-742
  • ウヤル槙林 アイスン. Impact of the Covid-19 Pandemic on Regionalization Processes of Regional Organizations. 政治社会論叢. 2021. 7. 98-115
  • Aysun Uyar Makibayashi. ジャーナル論文. Interdisciplinary Approaches to ‘Region’ in International Relations. Doshisha Global and Regional Studies Review. 2015. 5. 23-51
  • Aysun Uyar. ワーキング・ペーパー. “ASEAN Regional Integration and Regional Migration Policies in Southeast Asia”, Afrasia Working Paper Series-Studies on Multicultural Studies 30, 21pp. 2014
  • Aysun Uyar, Makoto Taniguchi. ジャーナル論文.Regional Science-Society Interface within Global Environmental and Social Change towards Sustainability. Japan Social Innovation Journal. 2013. 3. 1. 36-48
もっと見る
MISC (18件):
  • 記事. ウヤル槙林アイスン・木原圭 「レポート:トルコ・シリア地震発生から5ヶ月-子どもたちと保育・教育の状況」『保育通信』821号 (8月): 50-55頁. 2023
  • 記事.「トルコの米食文化」『食文化誌VESTA-米を食べる文化』 131号 (8月), 14-17頁. 2023
  • 記事.「外から見た和食」『ひと・健康・未来』 34号 (7月), 14-17頁. 2023
  • Aysun Uyar Makibayashi. 記事.「トルコの食と食卓の彩り-多様な地域性と日常・非日常」『食文化誌VESTA-食の装い特集』 124号, 14-17頁. 2021
  • Aysun Uyar Makibayashi. ニュースレター.「アジア、アフリカと中東の越境水関係における国内および地域的な側面の考察-自由応募分科会2の報告」『アジア政経学会ニュースレター』56号、11頁. 2021
もっと見る
書籍 (20件):
  • 知っておきたい和食の文化
    勉誠出版 (発売) 2022 ISBN:9784585330011
  • 知っておきたい和食の文化
    勉誠出版 (発売) 2022 ISBN:9784585330011
  • Globalizing Regionalism and International Relations
    Bristol University Press 2021 ISBN:9781529217148
  • In the Way of the Road: The Ecological Consequences of Infrastructure
    International Institute for Asian Studies 2021 ISBN:9789082381016
  • 書評. Cross-Border Governance in Asia: Regional Issues and Mechanisms, G. Shabbir Cheema, Christopher A. McNally, and Vesselin Popovsky (eds), Tokyo and New York: United Nations University Press, 2011, xvii+322 pp. Doshisha Global and Regional Studies Review 11: 93-100.
    2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (48件):
  • “Washoku as a Global Foreign Policy Instrument: Culinary Diplomacy of Japan”
    (International Symposium on Japanese Studies: (Re)-imagining and (re)-translating Japanese culture, The Center for Japanese Studies of the University of Bucharest and Graduate School of Language Education and Information Science, Ritsumeikan University, Online (31 March-1 April 2023).)
  • “Women in Research and Education: Reading Gender within the International Fields”
    (『ダイバーシティと グローバ ル 教 育ージ ェン ダー を 超 え る 視 点 か ら ーシンポジウム』、同志社大学(2024年1月27日)、京都.)
  • “VUCA Environment and the Potential of Future Directions within the Academic Communities”
    (『VUCA時代の政治社会学』政治社会学会(ASPOS) 第14回総会及び研究会、奈良大学(2023年12月10日-11日)、奈良.)
  • “Stance of NGOs within the Japanese Environmental Development Aid Framework”
    (The 17th International Conference of the European Association for Japanese Studies, (Online participation) Ghent University (17-20 August 2023), Ghent, Belgium.)
  • “Impacts of Environmental Change Issues on Japan`s Development Aid Agenda in Southeast Asia”
    (The 25th Asian Studies Conference Japan, Sophia University (1-2 July 2023), Tokyo, Japan.)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2008 山口大学 大学院東アジア研究科東アジア専攻 Ph.D., 東アジア専攻
  • 2004 - 2005 山口大学 研究生、大学院経済学研究科
  • 2001 - 2004 中東工科大学 大学院社会学研究科 MSc, 国際関係論修士課程卒業
  • 1998 - 2001 中東工科大学 政治経済学部 BSc, 国際関係学科卒業
学位 (1件):
  • 博士号 (学術) (山口大学大学院東アジア研究科)
経歴 (8件):
  • 2015/04 - 現在 同志社大学 グローバル地域文化学部 准教授
  • 2013/04 - 2015/03 同志社大学 グローバル地域文化学部 助教
  • 2010/01 - 2013/03 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構・総合地球環境学研究所 助教
  • 2012/07 - 2012/09 Institute for Advanced Sustainability Studies (ドイツ・ポツダム) Visiting fellow
  • 2008/03 - 2009/12 龍谷大学アフラシア平和開発研究センター 博士研究員
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2020/04 - 現在 Acting Secretary. ICAS Book Prize Japanese Language Edition, ICAS-IIAS
  • 2017/10 - 現在 理事. 政治社会学会、 ASPOS
  • 2012/01 - 2019/04 Expert panel member, Katerva Awards
  • 2014/04 - 2015/07 Reading committee member. ICAS Book Prize.
  • 2010/04 - 2013/03 委員、PEC運営ワーキンググループ. 総合地球環境学研究所、京都
全件表示
受賞 (2件):
  • 2008/03 - 山口大学、山口 山口大学学長賞
  • 2005/02 - 財団法人 国際通貨研究所(IIMA)設立10周年記念懸賞論文 「アジア地域の経済協力促進のために何をすべきか」 (IIMA)設立10周年記念懸賞論文 第1位受賞
所属学会 (9件):
和食文化学会 ,  ヨーロッパ国際関係論学会 (EISA) ,  グローバル・ガバナンス学会 ,  世界政治学会 (IPSA) ,  ヨーロッパ日本研究協会 (EAJS) ,  政治社会学会 (ASPOS) ,  アジア政経学会 (JAAS) ,  日本国際政治学会 (JAIR) ,  国際関係学会 (ISA)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る