研究者
J-GLOBAL ID:201401019845343668   更新日: 2024年04月17日

中村 友昭

ナカムラ トモアキ | NAKAMURA Tomoaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://hp.naka-lab.org/
研究分野 (1件): 知能ロボティクス
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2020 - 2025 階層的CA制御の研究開発(ムーンショット型研究開発事業)
  • 2019 - 2024 非認知能力の解明にむけた子どもの心的状態の計測とビッグデータ分析
  • 2020 - 2023 非認知能力の育成環境の解明による人の社会的能力の工場
  • 2019 - 2023 非認知能力の解明にむけた子どもの心的状態の計測とビッグデータ分析
  • 2016 - 2021 プロセスベースのマルチモーダル概念理論の構築と実証についての分野横断的研究
全件表示
論文 (110件):
  • Issei Saito, Tomoaki Nakamura, Toshiyuki Hatta, Wataru Fujita, Shintaro Watanabe, Shotaro Miwa. Unsupervised Work Behavior Analysis Using Hierarchical Probabilistic Segmentation. 2023
  • Masatoshi Nagano, Tomoaki Nakamura. Unsupervised phoneme and word acquisition from continuous speech based on a hierarchical probabilistic generative model. Advanced Robotics. 2023. 37. 19. 1253-1265
  • Tadahiro Taniguchi, Shingo Murata, Masahiro Suzuki, Dimitri Ognibene, Pablo Lanillos, Emre Ugur, Lorenzo Jamone, Tomoaki Nakamura, Alejandra Ciria, Bruno Lara, et al. World models and predictive coding for cognitive and developmental robotics: frontiers and challenges. Advanced Robotics. 2023. 37. 13. 780-806
  • 長野匡隼,中村 友昭. GP-HSMMに基づく二重分節化モデルによる連続音声の教師なし構造学習. 日本ロボット学会論文誌. 2023. 41. 3. 318-321
  • Lotfi El Hafi, Youwei Zheng, Hiroshi Shirouzu, Tomoaki Nakamura, Tadahiro Taniguchi. Serket-SDE: A Containerized Software Development Environment for the Symbol Emergence in Robotics Toolkit. IEEE/SICE International Symposium on System Integrations. 2023
もっと見る
MISC (96件):
  • 中村友昭. 確率的生成モデルに基づく教師データを必要としない時系列データ解析. 車載テクノロジー. 2023. 10. 12. 67-72
  • 青栁 燎, 宮田 真宏, 山田 徹志, 中村 友昭, 大森 隆司. 保育活動中の姿勢分布に基づく集団活動への参加率の推定. 人工知能学会全国大会論文集. 2020. 2020. 0. 3P5OS16b04-3P5OS16b04
  • 長野匡隼, 中村友昭, 長井隆行, 持橋大地, 小林一郎, 高野渉. Slice Samplingに基づく高速な大規模時系列データの分節化. 人工知能学会全国大会(Web). 2020. 34th
  • 谷口巴, 長野匡隼, 持橋大地, 中村友昭, 高野渉, 長井隆行, 長井隆行, 小林一郎. Spectral Mixture Kernelを用いた動作を表す副詞の意味理解へ向けた取り組み. 人工知能学会全国大会(Web). 2020. 34th
  • 嘉藤佑亮, 嘉藤佑亮, 中村友昭, 長井隆行, 長井隆行, 山野辺夏樹, 永田和之, 小澤順, 小澤順. 商品整列タスクにおける複数のResidual Reinforcement Learningモデルの選択. 人工知能学会全国大会(Web). 2020. 34th
もっと見る
特許 (6件):
  • 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
  • 情報処理方法およびプログラム
  • 触覚情報検出装置、及び、触覚情報検出方法
  • オクルージョン領域の探索方法、及びプログラム
  • 観測値の予測装置及び観測値の予測方法
もっと見る
書籍 (1件):
  • コグニティブ・インタラクション-次世代AIに向けた方法論とデザイン-
    2022
講演・口頭発表等 (278件):
  • 遠隔保育ロボットによる日常的な発達支援のための遊び選出システム
    (日本ロボット学会学術講演会 2023)
  • ガウス過程潜在変数モデルとニューラルネットワークの統合によるマルチエージェント記号創発と潜在表現学習
    (日本ロボット学会学術講演会 2023)
  • メトロポリス・ヘイスティングス名付けゲームと深層強化学習に基づく協調行動の学習と生成
    (日本ロボット学会学術講演会 2023)
  • 大規模言語モデルを利用した料理レシピからのロボットの行動生成
    (日本ロボット学会学術講演会 2023)
  • リアルタイムフィードバックシステムのための危険運転指摘画像の受け入れやすさに関する脳活動を用いた検証
    (日本認知科学会第40回大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2009 - 2011 電気通信大学 電気通信学研究科 電子工学専攻
  • 2007 - 2009 電気通信大学 電気通信学研究科 電子工学専攻
  • 2003 - 2007 電気通信大学 電気通信学部 電子工学科卒業
  • 栃木県立足利高等学校
学位 (1件):
  • 博士(工学) (電気通信大学)
経歴 (3件):
  • 2013/04/01 - 2014/03/31 ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン リサーチャ
  • 2011/10/01 - 2013/03/31 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
  • 2011/04/01 - 2011/09/30 日本学術振興会 特別研究員 (DC)
受賞 (45件):
  • 2021/09 - Advanced Robotics Paper Awards
  • 2017/05 - ロボカップジャパンオープン2017@ホーム Open Platform League (OPL) 優勝
  • 2017/05 - ロボカップジャパンオープン2017@ホーム Domestic Standard Platform League (DSPL) 優勝
  • 2017/05 - ロボカップジャパンオープン2017 ロボカップ研究賞
  • 2017/05 - ロボカップジャパンオープン2017 人工知能学会賞
全件表示
所属学会 (2件):
日本ロボット学会 ,  人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る