研究者
J-GLOBAL ID:201401020500071990   更新日: 2024年04月02日

堀川 祥生

Horikawa Yoshiki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/go.tuat.ac.jp/biosf
研究分野 (1件): 木質科学
研究キーワード (6件): 細胞壁 ,  分光分析 ,  電子顕微鏡 ,  ヘミセルロース ,  セルロース ,  バイオマス
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2024 樹木の細胞壁三次元構造の多様性発現機構のイメージング解析
  • 2020 - 2024 生物的炭素隔離に着目した熱帯畑作地の生産と保全の両立
  • 2019 - 2022 海洋への炭素固定量増加に寄与する海草藻類の難分解成分蓄積の環境応答性の解明
  • 2019 - 2022 顕微赤外分光法を用いた高効率糖化に資するグルコマンナン定量法の開発
  • 2019 - 2021 重力屈性の発現と器官屈曲状態の維持に果たすリグニンの役割の解明
全件表示
論文 (65件):
  • Erika Saiki, Hiroki Iwase, Yoshiki Horikawa, Toshiyuki Shikata. Structure and Conformation of Hydroxypropylmethyl Cellulose with a Wide Range of Molar Masses in Aqueous Solution-Effects of Hydroxypropyl Group Addition. Biomacromolecules. 2023. 24. 9. 4199-4207
  • Tomoya Imai, Masato Naruse, Yoshiki Horikawa, Katsuro Yaoi, Kentaro Miyazaki, Junji Sugiyama. Disturbance of the hydrogen bonding in cellulose by bacterial expansin. Cellulose. 2023
  • Tomohiro Hatano, Satoshi Nakaba, Yoshiki Horikawa, Ryo Funada. A combination of scanning electron microscopy and broad argon ion beam milling provides intact structure of secondary tissues in woody plants. SCIENTIFIC REPORTS. 2022. 12. 1
  • Risako KONDO, Yoshiki HORIKAWA, Nobuyuki AKAI, Keisuke ANDO, Makoto YOSHIDA. Iron-reducing capacity of wood decayed by wood rotting basidiomycetes. MOKUZAI HOZON (Wood Protection). 2022. 48. 1. 8-17
  • Tatsuki Kurei, Yuto Hioki, Ryota Kose, Satoshi Nakaba, Ryo Funada, Yoshiki Horikawa. Effects of orientation and degree of polymerization on tensile properties in the cellulose sheets using hierarchical structure of wood. Cellulose. 2021. 29. 5. 2885-2898
もっと見る
MISC (65件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • セルロースナノファイバーの樹脂への分散技術と応用事例
    技術情報協会 2012
  • バイオマス分解関連酵素研究の最前線
    シーエムシー出版 2011
講演・口頭発表等 (49件):
  • 種々の褐色腐朽菌で腐朽させた木材の化学的特性
    (第63回リグニン討論会 2018)
  • 広葉樹材から調製した「白い木材」の創出とその階層構造評価
    (第25回セルロース学会年次大会 2018)
  • 樹木の木化プロセスを模倣した木質細胞壁の人工合成
    (第25回セルロース学会年次大会 2018)
  • 「白い木材」の創出とその階層構造評価
    (第25回セルロース学会年次大会 2018)
  • 進化系統的に異なる分岐群に属する褐色腐朽菌間での木材分解様式の比較
    (第68回日本木材学会大会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2008 京都大学 農学研究科博士後期課程森林科学専攻
  • 2002 - 2004 京都大学 農学研究科修士課程森林科学専攻
  • 1998 - 2002 名古屋大学 農学部応用生物科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2020/10 - 現在 東京農工大学 大学院農学研究院 准教授
  • 2015/10 - 2020/09 東京農工大学 グローバルイノベーション研究院 特任准教授
  • 2014/04 - 2015/09 京都大学 生存圏研究所 特定研究員
  • 2013/04 - 2014/03 京都大学 生存圏研究所 研究員
  • 2008/09 - 2013/03 京都大学 生存圏研究所 特定研究員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2019/12 - The 4th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science Best Poster Award Artificial lignified cell wall synthesis in imitation of wood formation process
  • 2019/07 - セルロース学会 ポスター賞 天然セルロースミクロフィブリルの長さ方向における非晶領域の形成メカニズム
  • 2018/03 - 日本木材学会大会 優秀ポスター賞 リグニンフリーなケヤキ材の調製とその構造評価
  • 2013/07 - セルロース学会 セルロース学会賞奨励賞 赤外・近赤外分光法を用いたセルロース・バイオマスの構造評価に関する研究
  • 2012/05 - セルラーゼ研究会 第26回 セルラーゼ研究会 ポスター賞 第二等 頭打ち現象の打破を目的としたセルロース前処理の検討II
全件表示
所属学会 (3件):
日本顕微鏡学会 ,  セルロース学会 ,  日本木材学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る