研究者
J-GLOBAL ID:201401026614382390   更新日: 2023年10月31日

中村 剛

ナカムラ コウ | Nakamura Koh
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://sites.google.com/site/kohnakamur/home
研究分野 (1件): 多様性生物学、分類学
研究キーワード (9件): 植物系統地理学 ,  北海道 ,  日本列島 ,  アジア島嶼 ,  フィリピン ,  台湾 ,  琉球列島 ,  植物系統分類 ,  植物地理学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2028 植物特性評価に基づいてブリトゥン島の荒野林を効果・効率的に保全する
  • 2022 - 2025 北海道固有の石灰岩植物シリベシナズナの遺伝的多様性を守る生息域外保全事業
  • 2020 - 2024 東北アジアのアクセス困難地域の調査による,北海道希少植物の固有性と保全単位の 検証
  • 2020 - 2023 消滅の危機にあるブリトゥン島の荒野林における植物保全に関する緊急研究
  • 2019 - 2022 北海道等のカラフトグワイの遺伝的多様性を守る生息域外保全事業
全件表示
論文 (77件):
  • Jui-Tse Chang, Koh Nakamura, Chien-Ti Chao, Min-Xin Luo, Pei-Chun Liao. Ghost introgression facilitates genomic divergence of a sympatric cryptic lineage in Cycas revoluta. Ecology and Evolution. 2023. 13. 8. e10435
  • 永谷工, 稲川博紀, 高田純子, 西川洋子, 島村崇志, 陶山佳久, 水永優紀, 中村 剛. 北海道大学植物園におけるヒダカソウCallianthemum miyabeanum生息域外保全の10年間(2011~2020年)の成果. 日本植物園協会誌. 2023. 57. 57. 66-71
  • Goro Kokubugata, Satoshi Kakishima, Atsushi Abe, Koh Nakamura, Kuo-Fang Chung, Masatsugu Yokota. Phylogenetic relationships among populations of Portulaca okinawensis (Portulacaceae) in the Ryukyu Archipelago of Japan using MIG-seq SNP data. Bulletin National Museum of Nature and Science, Series B, Botany. 2023. 49. 33-40
  • Yoshinori Murai, Koh Nakamura. Phenolic compounds from Hedysarum vicioides (Fabaceae) in Japan. Bulletin National Museum of Nature and Science, Series B, Botany. 2022. 48. 95-100
  • Jui-Tse Chang, Chien-Ti Chao, Koh Nakamura, Hsiao-Lei Liu, Min-Xin Luo, Pei-Chun Liao. Divergence with Gene Flow and contrasting population size blur the species boundary in Cycas sect. Asiorientales, as inferred from morphology and RAD-seq data. Frontiers in Plant Science. 2022. 13. Article 824158
もっと見る
書籍 (3件):
  • 礼文島維管束植物に関するレッドデータブック
    礼文町 2023
  • 通往世界的植物: 臺灣高山植物的時空旅史
    春山出版 2020
  • 須崎忠助植物画集-大雪山植物其他
    北海道大学出版会 2016
講演・口頭発表等 (16件):
  • The ecological divergence processes of Anaphalis margaritacea var. yedoensis (Asteraceae), exclusively inhabiting gravel riverbanks, inferred by demographic modeling analysis (P9)
    (The 10th East Asian Plant Diversity and Conservation Symposium 2023 (Osaka) 2023)
  • Problems for conservation in record management of living collections of Japanese botanic gardens (P17)
    (The 10th East Asian Plant Diversity and Conservation Symposium 2023 (Osaka) 2023)
  • Impact of gene flow on the evolution of Cycas revoluta Thunb. (P25)
    (The 10th East Asian Plant Diversity and Conservation Symposium 2023 (Osaka) 2023)
  • ヒルムシロ属新雑種と複数の北海道新産種を含む茨戸川の水生植物相
    (日本植物分類学会第22回大会 2023)
  • 礫河原環境に特異的に生育するカワラハハコの起源を探る
    (日本植物分類学会第22回大会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2004 - 2007 琉球大学 理工学研究科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (琉球大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 准教授
  • 2015/04 - 2020/03 北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 助教
  • 2010/02 - 2015/03 台湾中央研究院 生物多様性研究中心 ポスドク
受賞 (3件):
  • 2013/05 - 沖縄生物学会 池原貞雄記念賞 琉球列島,台湾及びフィリピンの植物地理学的研究
  • 2012/03 - 日本植物分類学会 日本植物分類学会奨励賞 琉球列島及び台湾の植物地理学的研究
  • 2007/03 - 日本植物分類学会 大会発表賞(口頭発表部門) サツマイナモリOphiorrhiza japonica Blume(アカネ科)の四倍体変種における二型花柱性の崩壊
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る