研究者
J-GLOBAL ID:201401029156237007   更新日: 2024年02月01日

松原 仁美

マツバラ ヒトミ | Matsubara Hitomi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 公共経済、労働経済 ,  経済政策 ,  社会福祉学
研究キーワード (13件): 職業的・社会的参入 ,  社会的包摂 ,  社会的排除 ,  社会保障 ,  社会政策 ,  フランス ,  伴走支援 ,  若者 ,  排除 ,  包摂 ,  雇用 ,  労働 ,  失業
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 フランスにおけるニート対策の社会的波及効果に関する研究
  • 2019 - 2022 「EUとその加盟国における多様な社会的包摂政策の展開とシティズンシップに関する研究」(代表:福原宏幸)
  • 2016 - 2019 「フランス地域青年支援局の組織改革におけるアクションプランの理論と実践」
  • 2016 - 2019 「EUの多次元的な福祉レジーム改革とシティズンシップの変容に関する研究」(代表:中村健吾)
  • 2017 - 2018 『排除と包摂のフランス』
全件表示
論文 (6件):
  • 松原仁美. 「フランス型伴走支援と包摂領域の展開」. 『連合総研レポートDIO』. 2023. 36. 5. 13-16
  • 松原仁美. 「ベルトラン・シュワルツの<職業的・社会的参入>の理念と実践」. 『経済学雑誌』. 2021. 121. 2. 65-82
  • 松原 仁美. 「フランスの社会的排除と公的雇用契約」. 『経済学雑誌』. 2012. 113. 1. 89-108
  • 松原仁美. 「フランスの復職支援改革と積極的労働市場政策」. 『公営企業』. 2012. 43. 11. 11-23
  • 松原 仁美. 「フランス公的就労支援における非市場部門の役割と課題」. 『経済学雑誌』. 2010. 111. 1. 130-150
もっと見る
書籍 (7件):
  • 『コロナ危機と欧州福祉レジームの転換』
    昭和堂 2023
  • 『岐路に立つ欧州福祉レジームーEUは市民の新たな連帯を築けるか?』
    ナカニシヤ出版 2020
  • 『排除と包摂のフランス-支援付き雇用の意義と課題』
    晃洋書房 2018
  • 『ユーロ危機と欧州福祉レジームの変容-アクティベーションと社会的包摂』
    明石書店 2015
  • 『21世紀のヨーロッパ福祉レジーム-アクティベーション改革の多様性と日本-』
    糺の森書房 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 欧州経済危機以降フランス若者政策の制度改革と意義
    (社会政策学会第144回(2022年度春季)大会 2022)
  • フランス若者政策の制度改革
    (就労支援研究会 2022)
  • フランス福祉国家の再編と若者政策
    (就労支援研究会 2021)
  • フランスにおける若者保証プログラムー包摂領域の再編ー
    (EU福祉レジーム・市民権研究会 2020)
  • フランスの貧困青年の就労支援をめぐる政策論争の変遷
    (進化経済学会・現代日本の経済制度部会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (大阪市立大学)
経歴 (1件):
  • 2018/04 - 現在 静岡大学 人文社会科学部経済学科
委員歴 (3件):
  • 2019/07 - 現在 社会政策学会東海部会
  • 2018/04 - 現在 社会政策学会春季大会企画委員会
  • 2021/11 - 2021/12 日本政策学生会議(ISFJ)論文審査員
所属学会 (1件):
社会政策学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る