研究者
J-GLOBAL ID:201401034472209540   更新日: 2023年08月28日

車田 研一

クルマダ ケンイチ | Kurumada Kenichi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.me.ynu.ac.jp/faculty/kyoutu/kurumada/kurumada.html
研究分野 (3件): 情報学基礎論 ,  移動現象、単位操作 ,  構造材料、機能材料
研究キーワード (35件): 機械系単位操作 ,  プロセス・化学工学 ,  粉粒体動力学 ,  仮現運動 ,  認知工学 ,  微細構造 ,  構造形成過程 ,  diffusion coefficient ,  自己拡散係数 ,  界面活性剤 ,  メゾ構造 ,  reinforcement coating ,  マトリクス剛性 ,  粉体物性 ,  階層的構造 ,  閉孔構造 ,  幾何学的拘束 ,  mechanical durability ,  adsorption ,  残留水酸基 ,  体感判別 ,  polycondensation ,  流動・伝熱・物質移動操作 ,  アルコキシド法 ,  removal of organic toxic acids ,  siloxane foamed structure ,  固体転化 ,  hydrogel ,  多孔質材料 ,  孔径可変性 ,  prevention of crack formation by sufficient polymerization ,  ゲル ,  薄膜・微粒子形成操作 ,  高圧気体種 ,  required durability of gel in base
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2017 - 2018 原子力発電所廃炉サイトでのバイオ・コンソリデーションによる地表砂地盤中での粒子結着による汚染種の拡散の抑止(テーマの専門領域 :化学工学,機械系単位操作,界面制御工学,環境保全化学工学,応用移動現象論)
  • 2015 - 2017 埋立処分場排水管のスケール閉塞抑制方法の開発
  • 2014 - 2017 排水管閉塞機構の解明と対策
  • 2015 - 2016 ものづくりの現場における口伝による熟練技術伝達コミュニケーションの可能性/不可能性に関する試論的研究-対象物の様態の表現における意味の実在論と反実在論の対立構造-
  • 2014 - 2014 廃棄物埋めたて処分地における排水管等のスケール閉塞抑制方法の研究
全件表示
論文 (69件):
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
特許 (9件):
書籍 (11件):
  • 化学ギライにささげる 化学のミニマムエッセンスA5判
    (株)裳華房 2016 ISBN:9784785335106
  • "中間的"な撥水強度領域での撥水性の相対評価
    Colloid and Interface Communication,No.3, vol. 41, 2016, 公益社団法人日本化学会 コロイドおよび界面化学部会(Division of Colloid and Surface Chemistry,CSJ) 2016
  • 1. 粉体・ナノ粒子の創製と製造・処理技術 基礎物性からプロセス設計の実務・トラブル処理まで(Process Design and Trouble Shooting in Powder & Nanoparticle Processing, ISBN: 978-4-924728-72-1) 第3章 第5節 粉体層の強度とその測定法・評価法(節単著) 1. “粉体層の強度”をどう捉えるか? 2. 粉体層のせん断強度の評価法 -クーロンの強度式に基づいて- 3. 一定の厚みに堆積された粉体層の水平方向強
    テクノシステム 2014
  • 化学工学 (基礎から理解する化学)
    みみずく舎 2012 ISBN:4863991428
  • ハイブリッド概論
    丸善 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (176件):
  • The noteworthy contrast between short-time and long-time water repellency on the hydrophobized cement surface
    (KOREA-JAPAN SYMPOSIUM ON MATERIALS AND INTERFACES, Busan, Korea, November 21th - 23th, 2018 2018)
  • One-pot preparation of micron-sized monodisperse polymer particles with carboxyl groups on their surface
    (The 6th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials and the 54th Summer Symposium on Powder Technology 2018)
  • (招待講演)「精細時系列観察手法のポピュラー化が単位操作研究になげかけるもの - その可能性と表裏一体の陥穽 -」
    (公益社団法人化学工学会2018年度山形懇話会学術講演会 2018)
  • Heat Deterioration and Rehydration Recovery of Concrete as a Reproductive Experiment of the Nuclear Furnace Accident
    (The 42nd Conference on OUR WORLD IN CONCRETE & STRUCTURES 23-25 August 2017, Singapore Theme: "Sustainable and Resilient World in Concrete" 2017)
  • コンクリートの高温加熱劣化と再養生による回復
    (IRIDシンポジウム2017 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻博士前期/後期
  • 1990 - 1992 東京大学 工学部 化学工学科
  • 1988 - 1990 東京大学 教養学部 理科一類
学位 (1件):
  • 博士(工) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2013 - 現在 長岡技術科学大学 客員教授
  • 2010 - 現在 独立行政法人国立高等専門学校機構 福島工業高等専門学校 教授
  • 2002 - 2010 横浜国立大学 工学部生産工学科 助教授
  • 1995 - 2002 京都大学 大学院工学研究科化学工学専攻 文部教官助手
  • 2000 - 2001 【英国】University of East Anglia School of Chemistry 研究員
受賞 (3件):
  • 2017/08 - Singapore Concrete Institute <Highly Commendable Paper Award> Heat deterioration and rehydration recovery ofconcrete as a reproductive experiment of the nuclear furnace accident
  • 2006 - MRSJ 2006年 S. Baba, K. Kurumada, A. Suzuki , MRSJ Youg Scientist Award Replication of nanoscopic structure of hydrogel into silica gel matrix
  • 2002 - 社団法人化学工学会 Outstanding Paper Award 2002, The Society of Chemical Engineers, Japan Brownian Dynamics Simulation Study of Self-Diffusion of a Charged Particle in Swollen Counter-Charged Hydrogel Modeled as Cubic Lattice
所属学会 (2件):
粉体工学会 ,  化学工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る