研究者
J-GLOBAL ID:201401043072784048   更新日: 2024年04月12日

澤邉 裕子

サワベ ユウコ | Sawabe Yuko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/40453352.ja.html
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  日本語教育
研究キーワード (8件): 日本語教育 ,  ライフストーリー ,  教員養成 ,  交流学習 ,  韓国語教育 ,  協働学習 ,  中等教育 ,  ブレインストーミング
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2029 〈新たな地域社会を創る〉公設日本語学校の役割と機能に関する基礎的研究
  • 2022 - 2026 理論と実践の往還を通した越境的学びによる日本語教師養成プログラムの開発と検証
  • 2019 - 2025 日・中・韓三言語の連携による〈学習者が社会とつながる〉言語教育実践ガイドの開発
  • 2015 - 2018 日本と韓国の中等教育機関における隣国語教育の意味と課題に関する研究
  • 2014 - 2017 創造的思考の脳内メカニズムの解明と心理的支援体制の構築
全件表示
論文 (45件):
  • 中川祐治, 澤邉裕子, 早矢仕智子, 杉本香, 西村美保. 大学の日本語教員養成課程における地域と連携した教育実習のデザインと課題:日本語教員養成課程担当者へのインタビューから. 大学日本語教員養成課程研究協議会論集. 2024. 21. 1-16
  • 澤邉裕子. 三大学連携防災紙芝居多言語化プロジェクトを通して得た学びと葛藤 :被災地側の日本語教育を専攻する大学生の視点からの報告. 宮城学院女子大学大学院人文学会誌. 2024. 25
  • 澤邉裕子, 早矢仕智子, 中川祐治. 地域日本語教室に参加する市民と 大学教員間の関係構築に関する一考察:インタビューにおける相互行為の分析から. 人文社会科学論叢. 2024. 33. 49-64
  • 澤邉裕子. 多言語絵本読み聞かせCOILプロジェクトの試み:日本語教育人材の育成とCEFR-CVにおける「仲介」の観点からの考察. 宮城学院女子大学大学院人文学会誌. 2023. 24. 1-17
  • 澤邉裕子, 中川正臣, 植村麻紀子, 青森剛, 劉星. 日中韓5大学連携による絵本読み聞かせプロジェクトのデザインと教師間の協働. 複言語・多言語教育研究. 2022. 10. 195-204
もっと見る
MISC (7件):
  • 早矢仕智子, 澤邉裕子, 中川祐治, 西村美保, 杉本香. なぜ地域と連携した日本語教育実習を行うのか:大学の日本語教師養成課程担当教員の語りに現われたビリーフ. 2023年度日本語教育学会秋季大会予稿集. 2023. 63-68
  • 澤邉裕子, 中川祐治, 早矢仕智子, 杉本香, 西村美保. 大学の日本語教師養成課程における地域と連携した授業のデザインと課題:日本語教師養成課程担当教員へのインタビューから. 日本語教育方法研究会誌. 2023. 30. 94-95
  • 澤邉裕子. どんどん気になる日本語. 日本文学ノート. 2023. 58. 35-37
  • 北出慶子, 澤邉裕子, 嶋津百代, 杉本香. 大学での日本語教師養成課程は、何を目指すのかープログラム開発、実習、キャリア、日本語学習支援の観点からみる今とこれから. 2023年度日本語教育学会春季大会予稿集. 2023. 32-41
  • 澤邉裕子. 絵本がつなげるもの. 河北新報 コラム「カリヨンの調べ」. 2022
もっと見る
書籍 (17件):
  • 社会を築くことばの教育ー日本語教員養成のこれまでの30年、これからの30年
    ココ出版 2022
  • オンライン国際交流と協働学習-多文化共生のために
    くろしお出版 2022
  • NEW 다락원 주니어 일본어 2(NEW多楽園ジュニア日本語2)
    多楽園(韓国) 2021
  • NEW 다락원 주니어 일본어 1 (NEW 多楽園 ジュニア日本語1)
    多楽園(韓国) 2020
  • 他者とつながる外国語学習をめざして-「外国語学習のめやす」の導入と活用
    三修社 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (67件):
  • 翻訳における学生たちの葛藤 ー三大学連携防災紙芝居多言語化プロジェクトを例にー
    (日本外国語教育推進機構 (JACTFL)第12回シンポジウム分科会 2024)
  • 「子ども×複言語×大学生」教育実践とジレンマ
    (言語文化教育研究学会 第10回年次大会フォーラム 2024)
  • なぜ地域と連携した日本語教育実習を行うのか:大学の日本語教師養成課程担当教員の語りに現われたビリーフ
    (2023年度日本語教育学会秋季大会 2023)
  • 日本語学習者に対する学習支援
    (東京女子大学「多文化共生社会形成のための日本語教育」特別講義 2023)
  • 海外(韓国)との連携:宮城学院女子大学の例
    (第23回日本語教師教育者ネットワーク会合 2023)
もっと見る
Works (1件):
  • IDEA CARD
    アイデアプラント 2010 -
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 東北大学大学院 教育学研究科 博士課程後期3年の課程
  • 1998 - 2000 東京女子大学大学院 現代文化研究科 修士課程
  • 1993 - 1997 東京女子大学 現代文化学部 言語文化学科
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東北大学)
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 東北大学 高度教養教育・学生支援機構 准教授
  • 2019/04 - 2023/03 宮城学院女子大学 学芸学部 教授
  • 2008/04 - 2019/03 宮城学院女子大学 学芸学部 准教授
  • 2007/04 - 2008/03 宮城学院女子大学 学芸学部 講師
  • 2005/09 - 2007/02 ソウル大学 言語教育院 研究員
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2021/07 - 現在 公益財団法人日本語教育学会 審査・運営協力員
  • 2024/09 - 2025/03 独立行政法人国際交流基金 『国際交流基金日本語教育紀要』21号編集委員
  • 2024/01 - 2024/03 宮城県大崎市 大崎市立日本語学校学生寮整備事業委員会委員長
  • 2023/09 - 2024/03 独立行政法人国際交流基金 『国際交流基金日本語教育紀要』20号編集委員
  • 2022/09 - 2023/03 独立行政法人国際交流基金 『国際交流基金日本語教育紀要』19号編集委員
全件表示
所属学会 (7件):
小出記念日本語教育学会 ,  日本語教育方法研究会 ,  言語文化教育研究学会 ,  日本語教育学会 ,  韓国日語教育学会 ,  高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク ,  大学日本語教員養成課程研究協議会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る