研究者
J-GLOBAL ID:201401048839438479   更新日: 2024年04月17日

加藤 泰久

カトウ ヤスヒサ | Kato Yasuhisa
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://katolab.blogspot.com/
研究分野 (5件): 学習支援システム ,  教育工学 ,  デザイン学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (11件): AIと教育 ,  学習環境デザイン ,  学習意欲デザイン ,  情報環境デザイン ,  学習意欲 ,  LMS ,  教授システム学 ,  インストラクショナルデザイン ,  eラーニング ,  eポートフォリオ ,  介護業務支援
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2027 DX推進人材の育成に資するオンライン大学における学習意欲と学習者支援に関する研究
  • 2019 - 2023 介護職員技能を実装した対話ロボット開発による高齢者の会話促進及びQOL向上の研究
  • 2019 - 2022 人生100年時代に資するインターネット大学における学習履歴と学習意欲に関する研究
論文 (15件):
  • 鈴木範子, 江藤潔, 前野讓二, 加藤泰久, 高木美也子. 服薬支援と安否確認支援ツールの開発. 生存科学. 2023. 33. 2. 137-152
  • 土屋陽介, 任賢宰, 福士珠美, 加藤泰久, 高木美也子. コミュニケーションロボットを活用したフレイル予防クイズの開発ー日本と韓国の高齢者を対象とした調査結果の比較ー. 生存科学. 2023. 33. 2. 101-117
  • 加藤泰久. 東京通信大学の取組とオンライン大学の可能性. 大学マネジメント. 2021. 16. 12. 19-23
  • 鈴木範子, 中村慎司, 前野讓二, 加藤泰久. 音声入力を活用したケアマネジャーの報告支援 -アプリケーションのプロトタイプ開発-. 東京通信大学紀要. 2021. 3. 279-292
  • 坂本美枝, 鈴木範子, 松浦真理子, 長沼将一, 土屋陽介, 前野譲二, 加藤泰久, 高木美也子. ITによる介護現場のQOL向上を目指した開発研究. 東京通信大学紀要. 2020. 2. 119-139
もっと見る
MISC (40件):
  • 加藤泰久, 森佳奈枝, 村田和也. FD支援の質向上について -プログラムの体験を通して-. 東京通信大学紀要. 2024. 6. 115-125
  • 高木 美也子, 加藤 泰久, 土屋 陽介, 坂本 美枝, 松浦 真理子, 前野 譲二, 鈴木 範子. 高齢者用疾病予防クイズの開発とその効果. 地域ケアリング. 2021. 23. 14. 39-43
  • 坂本美枝, 松浦真理子, 土屋陽介, 加藤泰久, 前野讓二, 鈴木範子, 高木美也子. コミュニケーションロボットを活用した 介護予防プログラムとしての健康教育クイズの開発. 生存科学. 2021. 32. 1. 126-149
  • 高木 美也子, 加藤 泰久. 会話あるいは非会話ロボットによる高齢者とのコミュニケーションに関する研究. 地域ケアリング. 2019. 22. 1. 90-91
  • 加藤泰久, 高木美也子. ITによる介護現場の負担軽減策. Medical Science Digest. 2019. 45. 13. 60-63
もっと見る
特許 (67件):
書籍 (3件):
  • 実践社会学を創る
    日本教育財団出版局 2016
  • 実践社会学を探る
    日本教育財団出版局 2016
  • 学習意欲をデザインする: ARCSモデルによるインストラクショナルデザイン
    北大路書房 2010 ISBN:4762827215
講演・口頭発表等 (113件):
  • 生成AIと学び
    (東京通信大学 メディア教育支援センターセミナー 2024)
  • コミュニケーションロボットを活用した健康教育クイズの開発
    (第24回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 2023)
  • インストラクショナルデザインと生成AI
    (日本教育学習評価機構ワークショップ 2023)
  • オンライン大学の初年次必修科目における学習パターンの分析と介入の可能性
    (International Conference on Computers in Education (ICCE2023) 2023)
  • 東京通信大学における生成AIの活用について
    (生成AIセミナー2023 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2009 - 2013 熊本大学大学院 社会文化科学研究科 教授システム学専攻 博士後期課程
  • 1999 - 2001 スタンフォード大学大学院 教育学研究科 学習・デザイン・技術専攻 修士課程
  • 1988 - 1990 京都大学大学院 工学研究科 応用システム科学専攻 修士課程
  • 1984 - 1988 京都大学 工学部 数理工学科
学位 (4件):
  • 博士(学術) (熊本大学)
  • 教育学修士 (スタンフォード大学)
  • 工学修士 (京都大学)
  • 工学士 (京都大学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 東京通信大学 情報マネジメント学部 学部長・教授
  • 2018/04 - 2023/03 東京通信大学 情報マネジメント学部 教授
  • 2014 - 2018 日本電信電話株式会社(NTT) サービスエボリューション研究所 主幹研究員
  • 2011 - 2014 NTTラーニングシステムズ株式会社 ネットラーニング推進部クラウドプラットフォーム部門 部門長
  • 2007 - 2011 日本電信電話株式会社(NTT) 研究企画部門グローバルR&D担当 国際室兼務 担当部長
全件表示
委員歴 (19件):
  • 2021/06 - 現在 日本教育学習評価機構 代表理事
  • 2018/09 - 現在 熊本大学 教授システム学研究センター 教授システム学に基づく大学教員の教育実践力開発拠点 運営委員
  • 2015/05 - 現在 ICT CONNECT21 技術標準化WG 国際連携SWG リーダ
  • 2014/04 - 現在 教育システム情報学会 研究会委員会 委員
  • 2011/10 - 現在 情報処理学会情報規格調査会SC36(学習、教育、研修のための情報技術)専門委員会 専門委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2006/11 - 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービスワークショップ ベストペーパー賞
  • 2005/07 - 電子情報通信学会 オフィスインフォメーションシステム研究会 OIS研究賞
  • 1996/06 - ED-MEDIA'96 Best Paper Award
所属学会 (7件):
ICT CONNECT 21 ,  日本教育学習評価機構 ,  日本イーラーニングコンソシアム ,  情報処理学会 ,  人工知能学会 ,  日本教育工学会 ,  教育システム情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る