研究者
J-GLOBAL ID:201401049940289880   更新日: 2024年04月18日

木村 光男

キムラ ミツオ | Kimura Mitsuo
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 早稲田大学  招聘研究員
研究分野 (3件): 教育学 ,  教科教育学、初等中等教育学 ,  特別支援教育
研究キーワード (1件): 経験主義の教育、児童中心、生活科・総合的な学習の時間、問題解決学習、幼小連携・接続、
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 「チームとしての学校」の理念に基づいた教員と特別支援教育支援員の協働モデルの開発
  • 2020 - 2023 保育者の予期的/職業的社会化過程と保育者文化に関する実証的研究
  • 2020 - 2022 橘小学校との連携による教育現場に根ざした現代的・実践的な教員養成に係る研究
  • 2019 - 2022 人口3万人未満の市町村における持続可能な幼小連携の在り方
論文 (29件):
  • 木村光男, 政二亮介. 問題解決を図る探究過程で働く子どもの思考 -デューイの思考論による「総合的な学習の時間」の実践分析-. 常葉大学教育学部研究紀要. 2024. 44
  • 千葉直紀, 酒井真由子, 木村光男, 紅林伸幸, 山口美和, 中村瑛仁. ライフヒストリー法による保育者志望学生の予期的社会化過程の分析 -保育者観の形成に着目して-. 上田女子短期大学 学術研究所所報. 2024. (3)
  • 木村光男, 吉田瑠偉. 特別な教育的ニーズのある子どもに応じたサポートの検討 -小学校に於ける特別支援学級担任と特別支援教育支援員のアプローチから -. 常葉初等教育研究. 2024. 9. 99-109
  • 千葉直紀, 酒井真由子, 山口美和, 紅林伸幸, 木村光男, 中村瑛仁. 複線経路・等至性アプローチによる保育者志望学生の学習体験の分析. 上田女子短期大学 学術研究所所報. 2023. (2). 1-25
  • 木村光男. 有意義な幼小連携を実現する合同研修会の在り方 -「協働による振り返り」を焦点にして-. 常葉初等教育研究. 2023. 8
もっと見る
MISC (20件):
  • 山本花菜, 木村光男. 子どもの自己形成と支援の在り方 -教師と児童の関係性に視点を当てて-. 常葉初等教育研究. 2024. 9. 39-48
  • 松浦香乃, 木村光男. 「子ども中心」の教育を実現する教育観と子ども観 -主体性を育む教育の在り方-. 常葉初等教育研究. 2024. 9. 65-72
  • 飯田論, 木村光男. デューイの問題解決学習における思考とコミュニケーションの機能 -総合的な学習の時間の授業分析を通して-. 常葉初等教育研究. 2021. 6
  • 井上真理子, 木村光男. 対話的な学びにおける経験の作用-デューイのコミュニケーション論を手掛かりに-. 常葉初等教育研究. 2020. 5
  • 池谷修平, 木村光男. 問題解決学習における「問い」の生成過程 -デューイの思考論を通してー. 常葉初等教育研究. 2019. 4
もっと見る
書籍 (12件):
  • みんなとまなぶしょうがっこうせいかつ下(令和6年度版 生活科検定教科書)
    2024
  • みんなとまなぶしょうがっこうせいかつ上(令和6年度版 生活科検定教科書)
    2024
  • 子どもと社会の未来を拓く保育者論
    青踏社 2021
  • みんなとまなぶしょうがっこうせいかつ上(令和2年度版 生活科検定教科書)
    2020
  • みんなとまなぶしょうがっこうせいかつ下(令和2年度版 生活科検定教科書)
    2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 小学校における教員と特別支援教育支援員の連携の在り方 - エピソード記述法による検討
    (日本臨床教育学会第 13 回大会 2023)
  • 校内連携・協働の在り方 ~養護教諭・栄養教諭の役割を焦点化して~
    (奈良県教育研究所 栄養教諭・学校栄養職員研修講座 2023)
  • 『個別最適な学び』と『協働的な学び』を実現する生活科実践
    (静岡県磐周教育研究会研究講座 2023)
  • 学校における支援員の役割(専門性)および実践と課題
    (沼津市児童生徒支援員研修会 2023)
  • 特別支援教育支援員に必要な研修内容 -支援員による協議後の認識に着目して-
    (日本特殊教育学会 第60回大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 早稲田大学 大学院教育学研究科 博士後期課程
  • 2003 - 2005 横浜国立大学 大学院教育学研究科 修士課程
  • 1978 - 1982 明治学院大学 社会学部 社会学科
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 常葉大学 教育学部 学校教育課程 教授
  • 2020/04 - 現在 静岡福祉大学 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 常葉大学 教育学部 初等教育課程 准教授
  • 2018/04 - 現在 早稲田大学総合研究機構 教師教育研究所 招聘研究員
  • 2019/04 - 2022/03 浜松学院大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2017/04 - 2019/03 静岡県教育委員会 静岡県幼小接続モデルカリキュラム検討委員会委員
  • 2011/04 - 2012/03 横須賀市教育委員会 教育課程研究委員
  • 2001/04 - 2003/03 国立特殊教育総合研究所 研究協力員
  • 1996/04 - 2000/03 横浜市教育委員会 教育課程編成委員
受賞 (1件):
  • 2008/06 - 日本生活科・総合的な学習教育学会 研究奨励賞
所属学会 (5件):
日本デューイ学会 ,  日本生活科総合的学習教育学会 ,  国際幼児教育学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本カリキュラム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る