研究者
J-GLOBAL ID:201401057723698766   更新日: 2024年02月24日

平田 豊誠

Toyosei HIRATA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (5件): 科学教育 ,  地学教育 ,  理科教育 ,  Education of Earth Science ,  Science Education
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 河床堆積物の上流から下流にかけての細粒化の成因認識調査と教材の開発・提案
  • 2013 - 2014 場面解決型問題データベースの構築とテキスト分析を通した効果的な問題抽出
  • 2005 - 2005 学習到達度を測る観点別評価基準収録集の作成と有効性の検証(中学理科地学)
  • 科学用語,科学概念の認識と理科授業法に関する研究
  • 科学的思考力の育成と評価に関する研究
論文 (41件):
  • 吉川 武憲, 平田 豊誠, 多賀 優, 小川 博士. 日本に露出する深成岩の固結深度と大地の変化を実感させる学習展開例. 地学教育. 2024. 76. 3. 45-56
  • 平田, 豊誠, 小川, 博士, 安部, 洋一郎. 河床堆積物の下流方向にかけての細粒化についてどのように教えているのか:指導案分析を通して-How Do Teaching about the Causes of Grain Size Distribution In Rivers:Through Teaching Plan Analysis. 佛教大学教育学部学会紀要. 2023. 23. 69-80
  • 平田 豊誠, 別所 良馨, 片井 ふく実, 小川 博士. 河床堆積物の下流方向への細粒化の成因についての認識-小学生・中学生・大学生・小学校教員への調査-. 地学教育. 2022. 75. 2. 59-66
  • 小川 博士, 新村 和弥, 平田 豊誠. 真正の学習論に依拠した中学校理科の単元開発と学習効果 : 中学校第3学年理科「水溶液とイオン」「化学変化と電池」を事例として. 白鴎大学教育学部論集 / 白鴎大学教育学部 編. 2022. 16. 2. 1-22
  • 平田, 豊誠, 橋本, 裕子, 若林, 采, 小川, 博士. 佛教大学附属幼稚園でのサトウキビ栽培の実践可能性の検討 : 領域「環境」との関連から-Investigating the Practical Feasibility of Sugarcane Cultivation in Bukkyo University Attached Kindergarten : In relation to Area "Environment" Of Course of study for Kindergarten. 佛教大学教育学部学会紀要. 2022. 22. 67-78
もっと見る
MISC (8件):
  • 平田豊誠, 野ヶ山康弘, 小川博士. 河床堆積物の下流方向にかけての細粒化の要因について学習前後に子どもの認識はどのように変容したのか. 全国地学教育研究大会・日本地学教育学会全国大会講演予稿集(Web). 2023. 2023-77th
  • 平田豊誠. 2021年度「子ども科学教室」の取組み. 佛教大学社会連携センター年報. 2022. 8. 31-34
  • 吉川武憲, 多賀優, 平田豊誠, 小川博士. 深成岩が地表に見られるしくみの学習で表出した大地の変動に対する驚き. 全国地学教育研究大会・日本地学教育学会全国大会講演予稿集(Web). 2022. 2022-76th
  • 平田豊誠, 別所良馨, 小川博士. 小・中学生の河床堆積物の上流から下流にかけての細粒化の成因認識. 全国地学教育研究大会・日本地学教育学会全国大会講演予稿集(Web). 2021. 2021-75th
  • 平田豊誠. 「子ども科学教室」の取組み2019. 佛教大学社会連携センター年報. 2020. 6
もっと見る
書籍 (8件):
  • 今日からできる理科授業ICT活用
    講談社 2022
  • 授業づくりのための中等理科教育法 ー不易と流行のエッセンスー
    ミネルヴァ書房 2022
  • 小学校理科を教えるために知っておきたいこと-初等理科内容学と指導法-
    東洋館出版社 2022
  • 教育評価重要用語事典
    明治図書 2021
  • 2019年改訂指導要録対応 シリーズ・学びを変える新しい学習評価 「理論・実践編3 評価と授業をつなぐ手法と実践」
    ぎょうせい 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • 河床堆積物の下流方向にかけての細粒化の成因について指導書ではどのように扱われているのか-小学校第5学年理科「流れる水のはたらきと土地の変化」-
    (日本教育実践学会全国大会第25 回研究大会(佛教大学) 2022)
  • 深成岩が地表に見られるしくみの学習で表出した大地の変動に対する驚き
    (日本地学教育学会第76回全国大会(島根大会) 2022)
  • 河床堆積物の下流方向にかけての細粒化についてどのように教えているのかー指導案分析を通してー
    (日本地学教育学会第76回全国大会 島根大会 2022)
  • 中学生に深成岩の固結深度を教える意義
    (日本理科教育学会第71回全国大会(群馬大会) 2021)
  • 河床堆積物の上流から下流にかけての細粒化の教科書記述 ー小学校第5学年理科「流れる水のはたらき」ー
    (日本理科教育学会第71回全国大会(群馬大会) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2012 兵庫教育大学 博士 連合学校教育学研究科 教科教育実践学
  • 1995 - 1997 大阪教育大学 修士 教育研究科 理科教育学
学位 (2件):
  • 博士(学校教育学) (兵庫教育大学)
  • 修士(教育学) (大阪教育大学)
経歴 (4件):
  • 2014/04 - 佛教大学 教育学部教育学科
  • 2012/04 - 2014/03 大阪府寝屋川市教育委員会
  • 2001/04 - 2012/03 大阪教育大学附属池田中学校
  • 1997/04 - 2001/03 大阪府公立中学校
委員歴 (6件):
  • 2017/06 - 2025/06 京都ゼミナールハウス 京都ゼミナールハウス 評議員
  • 2022/07 - 2024/06 日本地学教育学会 日本地学教育学会常務委員
  • 2022/07 - 2024/06 日本地学教育学会 「地学教育」編集委員会 「地学教育」編集副委員長
  • 2018/07 - 2022/06 日本地学教育学会 「地学教育」編集委員会 「地学教育」編集委員
  • 2018/04 - 2019/03 大学コンソーシアム京都 FDフォーラム企画検討委員会 委員
全件表示
所属学会 (5件):
日本教育実践学会 ,  日本教科教育学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本地学教育学会 ,  日本理科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る