研究者
J-GLOBAL ID:201401065019010980   更新日: 2024年03月31日

武井 宣幸

タケイ ノブユキ | Takei Nobuyuki
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
ホームページURL (2件): http://www.qnav.iir.titech.ac.jp/http://www.qnav.iir.titech.ac.jp/en/index.html
研究分野 (1件): 半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (7件): リュードベリ原子 ,  量子光学 ,  原子分子光物理学 ,  冷却原子 ,  コヒーレント制御 ,  量子情報 ,  レーザー冷却
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2021 2電子リュードベリ原子を用いた量子ゲート操作の研究
  • 2017 - 2019 強相関リュードベリ電子波束で探る量子多体ダイナミクス
  • 2013 - 2015 極低温イオンペア分子の超高速光会合
  • 2009 - 2011 アト秒ピコメートル精度の時空間コヒーレント制御法を用いた量子/古典境界の探索
論文 (24件):
  • Martin Miranda, Nobuyuki Takei, Yuki Miyazawa, Mikio Kozuma. Multi-Harmonic Modulation in a Fiber-Optic Gyroscope. Sensors. 2023. 23. 9. 4442-4442
  • Nobuyuki Takei, Martin Miranda, Yuki Miyazawa, Mikio Kozuma. Simultaneous Suppression of Thermal Phase Noise and Relative Intensity Noise in a Fiber-Optic Gyroscope. IEEE Sensors Journal. 2023. 23. 3. 2249-2254
  • Daichi Okuno, Yuma Nakamura, Toshi Kusano, Yosuke Takasu, Nobuyuki Takei, Hideki Konishi, Yoshiro Takahashi. High-resolution Spectroscopy and Single-photon Rydberg Excitation of Reconfigurable Ytterbium Atom Tweezer Arrays Utilizing a Metastable State. Journal of the Physical Society of Japan. 2022. 91. 8. 084301
  • Shuta Nakajima*, Nobuyuki Takei*, Keita Sakuma, Yoshihito Kuno, Pasquale Marra, Yoshiro Takahashi, (*These authors contributed equally to this work.). Competition and interplay between topology and quasi-periodic disorder in Thouless pumping of ultracold atoms. Nature Physics. 2021. 17. 7. 844-849
  • Kazuya Niizeki, Daisuke Yoshida, Ko Ito, Ippei Nakamura, Nobuyuki Takei, Kotaro Okamura, Ming-Yang Zheng, Xiu-Ping Xie, Tomoyuki Horikiri. Two-photon comb with wavelength conversion and 20-km distribution for quantum communication. Communications Physics. 2020. 3. 138
もっと見る
MISC (5件):
特許 (2件):
書籍 (1件):
  • "High fidelity quantum teleportation and a quantum teleportation network" in "Quantum Information with Continuous Variables of Atoms and Light", edited by N. Cerf, G. Leuchs, and E. S. Polzik
    Imperial College Press 2005
講演・口頭発表等 (28件):
  • 超高精度慣性航法装置の開発
    (レーザー学会学術講演会第44回年次大会 2024)
  • 超高精度慣性航法装置の開発
    (第4回 新方式精密計測による物理・工学的変革を目指す回路技術調査専門委員会 2023)
  • 超高精度慣性航法装置の開発
    (強光子場科学研究懇談会 公開講演会 2023)
  • Ultrahigh precision fiber-optic gyroscope
    (Conference on Laser and Synchrotron Radiation Combination Experiment (LSC) 2022 2022)
  • Competition and interplay between topology and quasi-periodic disorder in Thouless pumping of ultracold atom
    (Informal meeting (zoom) "Variety and universality of bulk-edge correspondence in topological phases: From solid state physics to transdisciplinary concepts" 2021)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2002 - 2005 東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻
  • 2000 - 2002 東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻
  • 1998 - 2000 東京大学 理学部 物理学科
  • 1996 - 1998 東京大学 教養学部 理科二類
  • 1993 - 1996 群馬県立高崎高等学校
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 東京工業大学 科学技術創成研究院 量子航法研究ユニット 特任准教授
  • 2018/09 - 2021/03 京都大学 大学院 理学研究科 物理学第一教室 特定准教授
  • 2009/04 - 2018/08 総合研究大学院大学 物理科学研究科 助教兼任
  • 2008/09 - 2018/08 分子科学研究所 光分子科学研究領域 助教
  • 2006/04 - 2008/08 科学技術振興機構 ERATO 博士研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 2022/03 日本物理学会 領域1 量子エレクトロニクス 領域運営委員
  • 2019/11 - 2020/05 第42回量子情報技術研究会 (QIT42) 実行委員
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る