研究者
J-GLOBAL ID:201401067195016564   更新日: 2024年04月28日

原 正之

ハラ マサユキ | Hara Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://measurement.mech.saitama-u.ac.jp
研究分野 (2件): 機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (6件): コグネティクス ,  ロボティクス・メカトロニクス ,  ハプティクス ,  バーチャルリアリティ ,  実験心理学 ,  認知神経科学
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2022 - 2028 幻覚スペクトラムの操作と可視化
  • 2022 - 2026 運動感覚改変による着身体・脱身体現象の誘発とリハビリ応用
  • 2022 - 2026 内受容感覚を利用した身体感覚の自然な“脱着”
  • 2022 - 2025 工学×基礎理学療法学×認知科学による摂食・嚥下機能評価の標準化
  • 2021 - 2025 情動触に影響する生理・神経科学的個人差の検討
全件表示
論文 (108件):
  • 竹尾 雄飛, 原 正之, 安元 優衣, 菅田 陽怜. 視覚誤差課題を用いた仮想環境における運動学習と実環境における運動学習の転移. 基礎理学療法学. 2024. 26. Suppl.1. 147-147
  • 祖父江 祐太, 大鶴 直史, 菅田 陽怜, 三木 将仁, 大西 秀明, 原 正之. ペルチェ素子を用いた温感提示がMEG計測に及ぼす影響. 基礎理学療法学. 2024. 26. Suppl.1. 159-159
  • Asaki Kawaguchi, Shogo Okamoto, Masayuki Hara. Test of independence model between body ownership and agency in a virtual reality environment. 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE). 2023
  • 岩切 満梨乃, 竹尾 雄飛, 安倍 レオ, 池田 尊司, 原 正之, 菅田 陽怜. 空間性注意に関わる脳内神経基盤の解明 半側空間無視の発症機序解明を目指して. 基礎理学療法学. 2023. 25. Suppl.1. 53-53
  • 竹尾 雄飛, 原 正之, 大平 岳, 菅田 陽怜. バーチャルリアリティによる視覚刺激が灼熱様の疼痛感覚に及ぼす影響. 基礎理学療法学. 2023. 25. Suppl.1. 84-84
もっと見る
MISC (37件):
  • 中村 昂平, 菅田 陽怜, 三木 将仁, 原 正之. VRによる身体化と視覚効果を用いたリーチングシステムの開発. 基礎理学療法学. 2023. 25. Suppl.1. 62-62
  • 祖父江 祐太, 大鶴 直史, 菅田 陽怜, 三木 将仁, 大西 秀明, 原 正之. MEG環境下で使用可能なハプティックデバイスの開発. 基礎理学療法学. 2023. 25. Suppl.1. 21-21
  • 竹尾雄飛, 竹尾雄飛, 原正之, 大平岳, 菅田陽怜, 菅田陽怜. 身体化錯覚が生じた部位に対する視覚刺激が疼痛感覚に及ぼす影響. 臨床神経生理学(Web). 2022. 50. 5
  • 祖父江祐太, 大鶴直史, 菅田陽怜, 三木将仁, 大西秀明, 原正之. サーマルグリル錯覚の惹起が可能なMEG対応温感提示装置の開発. 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM). 2022. 23rd
  • 金山範明, 原正之, 山脇成人. 触覚刺激に起因する情動反応に感性的および物理的要因が与える影響. 日本心理学会大会発表論文集. 2019. 83rd. 503
もっと見る
特許 (1件):
  • Device, System, and Method for Robot-Controlled Induction of the Feeling of Human Presence
講演・口頭発表等 (3件):
  • How Can We Apply Our Haptic Technologies to Scientific Studies?,
    (The 4th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2018) 2018)
  • コグネティクス研究の推進-工学面からのアプローチ-(コグネティクス:工学研究者とのコラボによる新しい心理学・脳科学の可能性)
    (日本心理学会第81回大会 2017)
  • コグネティクス:工学と認知神経科学のインタラクション
    (2017年度人工知能学会全国大会(第31回) 2017)
学歴 (3件):
  • 2005 - 2008 横浜国立大学 大学院工学府 システム統合工学専攻博士後期課程
  • 2003 - 2005 横浜国立大学 大学院工学府 システム統合工学専攻博士前期課程
  • 1999 - 2003 横浜国立大学 工学部 生産工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (横浜国立大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 埼玉大学 大学院理工学研究科 教授
  • 2017/10 - 2024/03 埼玉大学 大学院理工学研究科 准教授
  • 2018/12 - 2019/11 École Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Center for Neuroprosthesis Host Professor
  • 2014/09 - 2017/09 埼玉大学 大学院理工学研究科 助教
  • 2010/06 - 2014/08 東京大学 大学院工学研究科 助教
全件表示
受賞 (12件):
  • 2024/02 - 計測自動制御学会 SI2023優秀講演賞
  • 2021/01 - 計測自動制御学会 SI2020優秀講演賞
  • 2020/12 - 一般社団法人FA財団 FA財団論文賞
  • 2017/10 - 日本AEM学会 平成29年度日本AEM学会論文賞
  • 2017/02 - 計測自動制御学会 SI2016優秀講演賞
全件表示
所属学会 (5件):
IEEE ,  日本機械学会 ,  日本ロボット学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本AEM学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る