研究者
J-GLOBAL ID:201401070427719088   更新日: 2024年04月03日

千葉 洋子

チバ ヨウコ | Chiba Yoko
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 筑波大学  大学院理工情報生命学術院 生命地球科学研究群 生物学学位プログラム 先端分子生物科学分野 微生物代謝学研究室    連携大学院准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/70638981.ja.html
研究分野 (1件): 応用生物化学
研究キーワード (4件): 応用微生物学 ,  微生物 ,  進化 ,  代謝生化学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 アーキアの新規セリン生合成経路同定を通じた中央代謝進化の解明
  • 2023 - 2025 微生物におけるCO同化経路の特定
  • 2019 - 2023 フォルニカータ生物群におけるミトコンドリア関連オルガネラの機能進化の解明
  • 2019 - 2023 TCA回路の多様性とその起源の解明
  • 2020 - 2023 酵素のKm値再考察:最適値を決める因子の探索
全件表示
論文 (19件):
  • Yoko Chiba, Hideshi Ooka, Marie E Wintzer, Nao Tsunematsu, Toshihiko Nogawa, Takehiro Suzuki, Naoshi Dohmae, Ryuhei Nakamura. Rationalizing the Influence of the Binding Affinity on the Activity of Phosphoserine Phosphatases. Angewandte Chemie (International ed. in English). 2024. 63. 13. e202318635
  • Hideshi Ooka, Yoko Chiba, Ryuhei Nakamura. Thermodynamic principle to enhance enzymatic activity using the substrate affinity. Nature communications. 2023. 14. 1. 4860-4860
  • Diverse Phosphoserine Phosphatases Exhibit Maximum Activity at an Intermediate Binding Affinity in Accord with the Sabatier Principle of Catalysis. bioRxiv. 2023
  • Universal Design Principle to Enhance Enzymatic Activity using the Substrate Affinity. bioRxiv. 2023
  • Herbert J Santos, Yoko Chiba, Takashi Makiuchi, Saki Arakawa, Yoshitaka Murakami, Kentaro Tomii, Kenichiro Imai, Tomoyoshi Nozaki. Import of Entamoeba histolytica Mitosomal ATP Sulfurylase Relies on Internal Targeting Sequences. Microorganisms. 2020. 8. 8
もっと見る
MISC (7件):
  • 千葉洋子. セリン生合成酵素と酵素の動力学パラメータの多様性に関する発見と考察. 酵素工学ニュース. 2021. 86. 8-12
  • 千葉洋子. アミノ酸生合成とCO2固定経路の密接な関係 グリーンバイオケミストリーから生命進化まで. 化学と生物. 2021. 59. 9. 458-463
  • 千葉 洋子. バイオ系のキャリアデザイン 効率的ではないかもしれないが満足度は高いこれまで. 生物工学会誌. 2017. 95. 9. 557-559
  • 千葉 洋子, 神川 龍馬, 津久井久美子, 中野由美子, 野崎 智義. 赤痢アメーバ原虫における新規PEP carboxykinaseの同定と性状解析. 第84回寄生虫学会大会. 2015
  • 千葉 洋子, 神川 龍馬, 野崎 智義. 失われた中央代謝系ハブ酵素の発掘-「新規」PEP carboxykinaseの同定とその生物間分布. 日本農芸化学会2015年岡山大会. 2015
もっと見る
書籍 (1件):
  • 独立栄養微生物によるCO2資源化技術
    シーエムシー出版 2023 ISBN:9784781317564
講演・口頭発表等 (11件):
  • アイソトポマー分析を用いた好熱性硫酸還元菌Thermodesulfatator indicusの新規グリシン生合成経路の探索
    (日本微生物生態学会第36回浜松大会 アジア微生物生態シンポジウム第13回浜松大会 2023)
  • Directionality of CO2 fixation pathways in the presence of other carbon sources
    (日本微生物生態学会第36回浜松大会 アジア微生物生態シンポジウム第13回浜松大会 2023)
  • Mathematical Theory to Maximize Enzymatic Activity Under Thermodynamic Constraints
    (10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics 2023)
  • 酵素動力学パラメータの最適値について
    (日本農芸化学会関⻄支部 第526回講演会 2023)
  • 酵素動力学パラメータの新たな評価方法-触媒化学のSabatier則を用いた均一系酵素の解析
    (日本農芸化学会2023年度広島大会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
経歴 (11件):
  • 2021/10 - 現在 筑波大学 生命環境系 准教授(連携大学院)
  • 2021/06 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 環境資源科学研究センター 上級研究員
  • 2022/10 - 2022/10 マックスプランク研究所 客員研究員
  • 2019/04 - 2021/05 理化学研究所 環境資源科学研究センター 研究員
  • 2016/04 - 2019/03 海洋研究開発機構 深海・地殻内生物圏研究分野 ポストドクトラル研究員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2020/03 - 日本農芸化学会 農芸化学若手女性研究者賞 未知の中心的代謝酵素の探索と性状解析 -生命の多様性および進化の理解を目指して
  • 2017/03 - 日本農芸化学会 B.B.B.論文賞 Discovery of an intermolecular disulfide bond required for the thermostability of a heterodimeric protein from the thermophile Hydrogenobacter thermophilus
  • 2016/10 - バイオインダストリー協会 発酵と代謝研究奨励賞 中心的代謝酵素の多様性解明から探る生命進化
  • 2016/08 - ゴードン会議 ポスター賞
  • 2015/03 - 日本農芸化学会 日本農芸化学会2015年度大会 トピックス賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る