研究者
J-GLOBAL ID:201401079850021094   更新日: 2024年04月04日

岩崎 未央

イワサキ ミオ | Iwasaki Mio
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://scholar.google.co.jp/citations?hl=ja&user=5gjFvZQAAAAJ
研究分野 (1件): ゲノム生物学
研究キーワード (6件): 転写後制御 ,  分析化学 ,  プロテオミクス ,  バイオインフォマティクス ,  翻訳制御 ,  タンパク質
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2026 転写後制御機構の解明による医療応用を目指した新規タンパク質発現量制御手法の開発
  • 2023 - 2026 核膜複合体によるmRNA局在制御機構の解明
  • 2020 - 2026 非標準的翻訳に着目した分化多能性メカニズムの拡張的理解
  • 2022 - 2025 近傍集積因子解析よるCRISPR-Cas3ゲノム欠失誘導機構の解明
  • 2021 - 2024 環状RNAの翻訳機構を理解しその生理的意義を解明する
全件表示
論文 (26件):
  • 岩崎 未央. 多階層のオミクス技術が解き明かす生命現象. KEIO SFC JOURNAL. 2023. 22. 2. 82-93
  • Junki Uchiyama, Rohini Roy, Dan Ohtan Wang, Kazuya Morikawa, Yuka Kawahara, Mio Iwasaki, Chiaki Yoshino, Yuichiro Mishima, Yasushi Ishihama, Koshi Imami. pSNAP: Proteome-wide analysis of elongating nascent polypeptide chains. iScience. 2022. 104516-104516
  • Mio Iwasaki, Yuka Kawahara, Chikako Okubo, Tatsuya Yamakawa, Michiko Nakamura, Tsuyoshi Tabata, Yohei Nishi, Megumi Narita, Akira Ohta, Hirohide Saito, et al. Multi-omics approach reveals post-transcriptionally regulated genes are essential for human pluripotent stem cells. iScience. 2022. 25. 5. 104289-104289
  • Kazutoshi Takahashi, Chikako Okubo, Michiko Nakamura, Mio Iwasaki, Yuka Kawahara, Tsuyoshi Tabata, Yousuke Miyamoto, Knut Woltjen, Shinya Yamanaka. A stress-reduced passaging technique improves the viability of human pluripotent cells. Cell reports methods. 2022. 2. 2. 100155-100155
  • 岩崎未央. モノリスシリカカラムを用いたプロテオミクス基盤技術の開発と多能性幹細胞解析への展開. Proteome Letters. 2022. 6. 2
もっと見る
書籍 (3件):
  • 化合物を用いたヒト体細胞からのiPS細胞作製
    現代化学 2022
  • 相分離生物学の全貌
    東京化学同人 2020 ISBN:9784807913466
  • iPS細胞を化合物でつくる
    東京化学同人 2020
講演・口頭発表等 (79件):
  • 未知なる細胞、その謎に迫る~細胞を知るためにタンパク質をはかる!~
    (第36回CiRAカフェ 2024)
  • リボソームの細胞種類特異的なプロテオスタシスの理解と新規疾患発症機構の解明
    (令和5年度プロテオスタシス領域会議 2024)
  • タンパク質の量制御による細胞運命解明を目指して
    (第56回先端酵素学研究所・第7回リボソーム研究クラスターセミナー 2024)
  • 「遺伝子発現」の面白さ。mRNAとタンパク質の量の違いは重要なのか?
    (First Contact Program@京都大学ASHBi 2023)
  • Post-transcriptionally regulated genes are essential for human pluripotent stem cells
    (CiRA国際シンポジウム2023 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2011 - 2013 京都大学 薬学研究科博士課程後期 博士(薬学)学位論文:メートル長キャピラリーカラムを用いる高深度プロテオーム解析システムに関する研究 指導教官:石濱泰
  • 2010 - 2011 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 先端生命科学プログラム博士課程 指導教官:石濱泰, 冨田勝
  • 2008 - 2010 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 先端生命科学プログラム 修士論文: 膜タンパク質の網羅的解析のための分析法の開発 指導教官:石濱泰, 冨田勝
  • 2004 - 2008 慶應義塾大学 環境情報学部 学士論文: 膜プロテオミクスのための化学的消化法の開発 指導教官:石濱泰, 冨田勝
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 講師
  • 2017/04 - 2022/03 京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門 特定助教
  • 2016/04 - 2017/03 京都大学 iPS細胞研究所 特定研究員
  • 2013/04 - 2016/03 京都大学 iPS細胞研究所 JSPS特別研究員PD
  • 2011/04 - 2013/03 京都大学 薬学研究科 JSPS特別研究員DC1
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2021/05 - 現在 Human Proteome Organization (HUPO) Member of Early Career Researcher (ECR) initiative
  • 2021/01 - 2023/12 日本プロテオーム学会 理事
受賞 (10件):
  • 2021/05 - 日本プロテオーム学会 奨励賞 モノリスシリカカラムを用いたプロテオミクス基盤技術の開発と多能性幹細胞解析への展開
  • 2018/05 - 日本プロテオーム学会 MSP2018優秀発表賞
  • 2016/10 - 2016 STS forum Future Leaders Program
  • 2015/12 - 日本分子生物学会年会・日本生化学会大会 若手優秀発表賞
  • 2015/07 - 日本プロテオーム学会 2015年会ポスター賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本プロテオーム学会 ,  日本分子生物学会 ,  アメリカ生化学・分子生物学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る