研究者
J-GLOBAL ID:201401080174757447   更新日: 2024年04月19日

三浦 章

ミウラ アキラ | Akira Miura
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/inorgsyn/
研究分野 (2件): 無機物質、無機材料化学 ,  無機材料、物性
研究キーワード (6件): 合成反応設計 ,  複合アニオン化合物 ,  窒化物 ,  材料化学 ,  結晶構造解析 ,  無機合成化学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2021 - 2025 物質輸送の差異を生かした新規準安定相の創出
  • 2021 - 2024 アミド化合物を用いた新規三元窒化物材料の創出
  • 2020 - 2024 合成反応設計に基づく新規層状化合物の創出
  • 2019 - 2021 超高速燃焼反応による新規複合アニオン化合物の合成
  • 2017 - 2020 酸化物ゲル膜と溶融塩の反応による窒化物系薄膜の低温合成
全件表示
論文 (196件):
  • Sakura Niwa, Yuta Fujii, Nataly Carolina Rosero-Navarro, Akira Miura, Kiyoharu Tadanaga, Riku Maniwa, Misaki Fujimoto, Harumi Takada, Masahiro Morooka. Preparation of carbon-sulphur composite electrodes by solution impregnation and application to all-solid-state lithium-sulphur batteries. Energy Advances. 2024
  • Yoshikazu Mizuguchi, Kazuki Yamane, Ryo Matsumoto, Kazuhisa Hoshi, Aichi Yamashita, Akira Miura, Yuki Nakahira, Hirokazu Kadobayashi, Saori I. Kawaguchi, Yoshihiko Takano. Absence of Tc-Pinning Phenomenon under High Pressure in High-Entropy REO0.5F0.5BiS2 Layered Superconductor. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 11
  • Hiroaki Ito, Yuki Nakahira, Naoki Ishimatsu, Yosuke Goto, Aichi Yamashita, Yoshikazu Mizuguchi, Chikako Moriyoshi, Takashi Toyao, Ken-ichi Shimizu, Hiroshi Oike, et al. Stability and Metastability of Li3YCl6 and Li3HoCl6. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2023. 96. 11. 1262-1268
  • Erick A. Lawrence, Xudong Huai, Dongwook Kim, Maxim Avdeev, Yu Chen, Grigorii Skorupskii, Akira Miura, Austin Ferrenti, Moritz Waibel, Shogo Kawaguchi, et al. Fe Site Order and Magnetic Properties of Fe1/4NbS2. Inorganic Chemistry. 2023. 62. 44. 18179-18188
  • Noboru Yamaguchi, Ryosuke Nakazato, Keeko Matsumoto, Masako Kakesu, Nataly Carolina Rosero-Navarro, Akira Miura, Kiyoharu Tadanaga. Electrocatalytic property of Zn-Al layered double hydroxides for CO2 electrochemical reduction. JOURNAL OF ASIAN CERAMIC SOCIETIES. 2023. 11. 3. 406-411
もっと見る
MISC (66件):
  • 中里亮介, 松本慶江子, 山口登, ROSERO-NAVARRO Nataly Carolina, ROSERO-NAVARRO Nataly Carolina, 三浦章, 忠永清治. Zn含有層状複水酸化物による電気化学的CO2還元. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web). 2023. 36th
  • 三浦 章, 忠永 清治. 硫化物固体電解質の液相合成とそのメカニズム. 粉体および粉末冶金. 2022. 69. 3. 95-98
  • 忠永清治, 山口登, 松本慶江子, ROSERO-NAVARRO Nataly Carolina, 中里亮介, 三浦章. 遷移金属を含む層状複水酸化物のCO2電気化学還元触媒への応用. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web). 2022. 35th
  • 三浦 章. セラミックス合成過程の直接観測と計算モデル. 日本結晶学会誌. 2021. 63. 4. 255-256
  • 樋口亜門, ROSERO-NAVARRO Nataly Calorina, 三浦章, 鱒渕友治, 忠永清治. 固体窒素源を用いたSr-Ta系酸化物前駆体薄膜の窒化. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM). 2020. 33rd
もっと見る
特許 (2件):
  • 電極活物質、電池及び電極活物質の製造方法
  • ガラスからメソポーラスシリカを製造する方法
書籍 (1件):
  • 計算機化学とインフォマティクスによる材料の熱力学的安定性と反応性
    技術情報協会 2020
講演・口頭発表等 (182件):
  • In-situ SEM-EDX システムとセラミックス合成のその場観察
    (日本セラミックス協会2023年年会 2023)
  • Synthesis-Structure Relationship Guided by Intermediate and Remnant Metastability
    (2022 MRS Fall Meeting 2022)
  • 異方性応力印加によるNa3YCl6の格子膨張を伴う応力誘起相転移
    (令和4年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022)
  • Li3MCl6 中におけるMの秩序化 (M=Y, Dy-Tm)
    (日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022)
  • Li2MP2S6(M=Mn,Fe,Co,Ni)の合成反応設計
    (日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2007 北海道大学 大学院工学研究院 物質工学専攻博士後期課程早期修了
  • 2004 - 2006 北海道大学 大学院工学研究院 物質化学専攻修士課程修了
  • 2000 - 2004 北海道大学 工学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (北海道大学)
経歴 (8件):
  • 2021/10 - 現在 JSTさきがけ研究員(兼任)
  • 2020/03 - 2025/03 北海道大学 大学院工学研究院 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 北海道大学 大学院工学研究院 助教
  • 2019/09 - 2019/10 ローレンスバークレー国立研究所 客員研究員
  • 2014/09 - 2016/03 北海道大学 大学院工学研究院 特任助教
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2023/09 - 現在 日本セラミックス協会秋季シンポジウム セッションオーガナイザー代表「元素・構造多様性に基づく無機化合物の物質科学」
  • 2020/08 - 現在 物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム 7期生メンター
  • 2020/04 - 現在 物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム QE委員
  • 2020/04 - 現在 物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム 4期生メンター
  • 2019/03 - 現在 日本セラミックス協会 行事企画委員
全件表示
受賞 (13件):
  • 2024/03 - 電気化学会 電気化学会論文賞 Electrocatalytic property of Zn-Al layered double hydroxides for CO2 electrochemical reduction
  • 2023/07 - 東京工業大学フロンティア材料研究所 フロンティア材料研究所学術賞 研究奨励部門 多元系セラミックス材料の高速合成法の開発とその理論解明
  • 2022/06 - 独立行政法人日本学術振興会先進セラミックス第一二四委員会 研究奨励賞 新規窒化物創出を試行したNaNH2を用いた合成手法の開発
  • 2021/03 - 北海道大学大学院工学研究院 若手教員奨励賞授賞
  • 2020/12 - 日本化学会北海道支部 日本化学会北海道支部奨励賞 硫化物および酸硫化物の合成手法開拓と機能性の発現
全件表示
所属学会 (4件):
日本化学会 ,  日本イオン交換学会 ,  電気化学会 ,  日本セラミックス協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る