研究者
J-GLOBAL ID:201401080648211521   更新日: 2024年01月30日

西 亮太

ニシ リョウタ | Nishi Ryota
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 文学一般 ,  地域研究 ,  英文学、英語圏文学
研究キーワード (8件): エドワード・サイード ,  サークル村 ,  レイモンド・ウィリアムズ ,  森崎和江 ,  ポストコロニアル・エコクリティシズム ,  ポストコロニアル研究 ,  反公害、環境主義市民活動 ,  批評理論、表象文化論
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2026 ポスト・ブレグジットから見る20世紀英国文化-大都市移住者文化としてのモダニズム
  • 2017 - 2022 ポストコロニアル批評と環境主義の交渉-冷戦期以降の労働論と環境主義の観点から
  • 2017 - 2021 「産業文学」の再定義とその国際共同研究-産業化と脱産業化のグローバルな経験
  • 2013 - 2017 新しいカルチュラル・スタディーズの基礎理論構築-残滓としての英国批評を活用して
論文 (15件):
  • 西 亮太. 『さわやかな欠如』を読む : 森崎和江の〈詩〉を考えるための試論-総特集 森崎和江 : 1927-2022. 現代思想. 2022. 50. 13. 155-166
  • 西 亮太. 「崩壊」を見つめて : 「エネルギー革命」期の筑豊と森崎和江のことばを読む (特集 崩壊と世界文学). 世界文学 / 世界文学会 編. 2021. 134. 20-28
  • 西亮太. ジェネラルな<わたしたち>にむけて. ヴァージニア・ウルフ研究. 2021. 38. 119-127
  • 西 亮太. 輻輳的な「わたし」から : 初期詩作品と批評のことばをつなぐために (特集 森崎和江を引き継ぐ) -- (森崎和江を読み継ぐ). 詩と思想. [2次] = Poetry and thought / 「詩と思想」編集委員会 編. 2021. 3. 408. 44-47
  • 西 亮太. エコクリティシズムとポストコロニアリズムの「合流」再考 : ポストコロニアル・エコクリティシズムの意図と方法. エコクリティシズム・レヴュー = Ecocriticism review. 2020. 13. 65-75
もっと見る
MISC (27件):
  • 西 亮太. 難民アートプロジェクト : 故国喪失者の声を響かせる(第12回)わたしは未来を描きたい(後編)ピーターの場合. Kokko = こっこう : 「国」と「公」を現場から問い直す情報誌 / 日本国家公務員労働組合連合会 編. 2022. 47. 136-140
  • 西 亮太. 難民アートプロジェクト : 故国喪失者の声を響かせる(第11回)わたしは未来を描きたい(前編)ピーターの場合. Kokko = こっこう : 「国」と「公」を現場から問い直す情報誌 / 日本国家公務員労働組合連合会 編. 2022. 46. 113-117
  • 西 亮太. 難民アートプロジェクト : 故国喪失者の声を響かせる(第10回)来たるべき「アフガニスタン」にむけて. Kokko = こっこう : 「国」と「公」を現場から問い直す情報誌 / 日本国家公務員労働組合連合会 編. 2021. 45. 98-103
  • 西 亮太. 難民アートプロジェクト : 故国喪失者の声を響かせる(第9回)故郷(ホーム)が欲しいだけなのに : パリッサ、パラストゥー、ネダの場合. Kokko = こっこう : 「国」と「公」を現場から問い直す情報誌 / 日本国家公務員労働組合連合会 編. 2021. 44. 118-125
  • 西 亮太. 難民アートプロジェクト : 故国喪失者の声を響かせる(第8回)わたしの名前は収容所(アサイラム) : バシールの場合. Kokko = こっこう : 「国」と「公」を現場から問い直す情報誌 / 日本国家公務員労働組合連合会 編. 2021. 42. 126-132
もっと見る
書籍 (10件):
  • 暗い世界 ウェールズ短編集
    堀之内出版 2020 ISBN:9784909237538
  • 真実が揺らぐ時--ベルリンの壁崩壊から9.11まで
    慶応義塾大学出版会 2019
  • 人類の地質学? : 人新世ナラティヴ批判
    青土社 2017
  • マルクスのジェンダーと家族論
    堀之内出版 2016
  • 労働と思想
    堀之内出版 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 環境運動と鍵語の変遷をどう記述するか --環境運動の「感情の構造論」にむけて
    (カルチュラルタイフーン2023 2023)
  • Memories of Mining, Mining of Memories: Politics of Remembrance in Morisaki Kazue’s Early Writings
    (Association for Asian Studies in Asia 2023)
  • 「公害」から「環境」、そして「エコ」へ
    (第9回東アジアと同時代日本語文化フォーラム 2021)
  • 崩壊を見つめて- -「エネルギー革命」期の筑豊と森崎和江のことば
    (2021年度 連続研究会: 「崩壊と世界文学」 2021)
  • With or Without a Burning Torch? Rethinking Hayao Miyazaki as an Eco-Leftist
    (Sixteenth Annual Conference. Claps of Thunder: Disaster Communism, Extinction Capitalism and How to Survive Tomorrow 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2014 一橋大学 言語社会研究科
  • 2005 - 2008 一橋大学 言語社会研究科
  • 2001 - 2005 東京学芸大学 教育学部 国際理解教育課程 多言語多文化専攻
  • 1996 - 2000 東京都立東大和高校
学位 (1件):
  • 修士(学術) (一橋大学)
経歴 (5件):
  • 2017/04 - 中央大学法学部 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 中央大学法学部 助教
  • 2010/05 - 2014/03 中央大学理工学部 兼任講師
  • 2010/05 - 2014/03 東京薬科大学生命科学部 非常勤講師
  • 2009/09 - 2010/03 一橋大学「ジェンダーから世界を見る」 ティーチング・アシスタント
所属学会 (5件):
森崎和江研究会 ,  日本英文学会関東支部 ,  レイモンド・ウィリアムズ研究会 ,  日本ヴァージニア・ウルフ協会 ,  日本アメリカ文学会関東支部
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る