文献
J-GLOBAL ID:201402263966517380   整理番号:14A0672287

先端機能性材料と光技術 IX.貴金属を補完するプラズモニクス材料-ナノフォトニクス材料としての導電性セラミックス-

著者 (2件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 508-514  発行年: 2014年06月01日 
JST資料番号: S0291A  ISSN: 0009-031X  CODEN: SERAA7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属中の自由電子の集団振動はプラズマ波と呼ばれ,それが量子化されたものがプラズモンである。表面プラズモンは伝搬型と局在型表面プラズモンに大別される。本稿では,貴金属を例として金属の誘電関数,伝搬型表面プラズモンの基礎となる金属/誘電体(空気)界面の表面プラズモン,および導電性酸化物や窒化物などのプラズモニクス材料の研究動向について紹介した。1)金属の誘電率:複素誘電率の式,実部と虚部の誘電率の波長依存性,2)伝搬型表面プラズモン:金属/誘電体(空気)界面の分散関係,伝搬長および染み出し長,3)種々のプラズモニクス材料:透明導電性材料,窒化物材料,赤外プラズモニクス材料(ITO),可視プラズモニクス材料(TiN)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体プラズマ  ,  セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 
引用文献 (21件):
  • 岡本隆之,梶川浩太郎,"プラズモニクス-基礎と応用" 講談社(2010);S.A. Maier, "Plasmonics:Fundamentals and Applications" (Springer, New York, 2007); H. Raether, "Surface Plasmons on Smooth and Rough Surfaces and on Gratings" (Springer, Berlin, 1988).
  • A. Hryciw et al., Nat. Mater., 9, 3-4 (2010).
  • A. Polman, Science, 322, 868-869 (2008).
  • D. K. Gramotnev and S. I. Bozhevolnyi, Nat. Photon., 4, 83-91 (2010).
  • P. B. Johnson and R. W. Christy, Phys. Rev. B, 6, 4370-4379 (1972).
もっと見る

前のページに戻る