文献
J-GLOBAL ID:201402271208442142   整理番号:14A0713646

セルロースエステル/ポリ(エチレン-2,6-ナフタレート)オリゴマブレンドでの強い配向相関と光学異方性

Strong Orientation Correlation and Optical Anisotropy in Blend of Cellulose Ester and Poly(ethylene 2,6-naphthalate) Oligomer
著者 (7件):
資料名:
巻: 131  号: 15  ページ: 40570,1-10  発行年: 2014年08月05日 
JST資料番号: C0467A  ISSN: 0021-8995  CODEN: JAPNAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セルロースアセテートプロピオネート(CAP)とそれぞれポリエチレンテレフタレート(PET)及びポリエチレンナフタレート(PEN)オリゴマからなるブレンド(オリゴマ含量;0~20phr)延伸フィルムの分子配向性を調べた。溶融混合ブレンドの圧縮成形シートを加熱延伸した。配向複屈折(Δn)を測定し,分子間配向相関をネマチック相互作用(NI)により評価した。前報で示した方法で求めたブレンドCAPのΔnはバルクCAPよりも低く,ブレンドオリゴマのΔnはブレンド比率と共に増加した。PENブレンドのNI強度は剛直ナフタレート構造によりPETブレンドよりも大きく,完全配向相関を示した。ブレンドCAPに対するΔnと配向関数と関係はバルクの場合と類似傾向を示し,CAPの分子配向性がΔnを支配すると見なせた。CAPの両エステル基配向は主鎖配向にのみ影響を受けた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  その他の成形 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る