研究者
J-GLOBAL ID:201501002242825410   更新日: 2024年02月16日

久坂 哲也

ヒササカ テツヤ | HISASAKA Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://hisasakanet.wix.com/stlab
研究分野 (3件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  教育心理学 ,  科学教育
研究キーワード (4件): 動機づけ ,  科学教育 ,  理科教育 ,  メタ認知
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 メタ認知的支援の視点による個別最適な学びの実現に向けた実証研究
  • 2020 - 2023 防災教育のための「気象庁予報モデル」を用いた中学校理科気象数値実験AI教材の開発
  • 2020 - 2023 教育内容の特徴を生かして深い学びを実現する小・中学校の物質学習
  • 2020 - 2023 メタ認知的支援を導入した小中学校理科における資質・能力の育成に関する研究
  • 2019 - 2023 小学校におけるCBTを活用したテストモデルの開発と能力測定の有効性に関する研究
全件表示
論文 (84件):
  • 小原 翔太, 久坂 哲也, 平澤 傑, 佐々木 聡也, 坂本 有希, 菊地 洋一. 1人1台端末を活用した「理科の見方・考え方」を促す授業デザインの構築:言語ラベル機能を組み込んだデジタルノートの教育効果. 教育実践研究論文集. 2022. 9. 125-132
  • 川村, 一真, 久坂, 哲也. 児童の理科に対する興味の深化を促す授業づくり. 岩手大学大学院教育学研究科研究年報 = Research Journal of the Iwate University Professional School for Teacher Education. 2022. 6. 249-259
  • 中村 大輝, 原田 勇希, 久坂 哲也, 雲財 寛, 松浦 拓也. 理科教育学における再現性の危機とその原因. 理科教育学研究. 2021. 62. 1. 3-22
  • 平澤 傑, 久坂 哲也. 中学校理科における「主体的に学習に取り組む態度」の評価指標の開発. 理科教育学研究. 2021. 62. 1. 149-157
  • 菊地 洋一, 斉藤 友哉, 久坂 哲也, 佐々木 聡也, 菊池 永. コロイドを効果的に用いる中学校の溶液の学習. 理科教育学研究. 2021. 62. 1. 247-259
もっと見る
MISC (2件):
  • 久坂 哲也. フロントライン教育研究 「メタ認知」に働きかけた理科の授業づくり. 初等教育資料. 2019. 986. 66-69
  • 久坂哲也. 学校外施設におけるメタ認知の向上を重視した教育効果の実証的研究 -遊園地での科学体験学習を例として-. 岩手大学大学院修士論文. 2005
書籍 (2件):
  • 子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践 : 教師・指導者のための自己調整学習
    福村出版 2021 ISBN:9784571220609
  • 「主体的・対話的で深い学び」の理論と実践
    東信堂 2019
講演・口頭発表等 (26件):
  • 問題解決過程におけるメタ認知的活動の推移に関する考察 : メタ認知をオンラインで可視化するふきだし法を用いて
    (秋期研究大会発表集録 2015)
  • 大学生の科学的思考に対する認知:計量テキスト分析を用いた評価の試み
    (日本科学教育学会年会論文集 2015)
  • 05A01 科学的探究能力の評価問題の作成と検討(学習心理,一般研究発表(口頭発表))
    (日本理科教育学会全国大会要項 2015)
  • PC021 科学的探究能力に対する自己評価の正確さ : 中学生を対象とした評価問題と質問紙の比較調査を通して(教授・学習・認知,ポスター発表C)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2015)
  • PA037 ふきだし法を用いてメタ認知をオンラインで捉える試み : 小学校算数科における検討(教授・学習・認知,ポスター発表A)
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2014)
もっと見る
所属学会 (5件):
日本科学教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  日本教育工学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る