研究者
J-GLOBAL ID:201501007657386384   更新日: 2024年03月29日

加藤 啓太

カトウ ケイタ | Kato Keita
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 遺伝育種科学
研究キーワード (5件): コムギ ,  赤かび病 ,  穂発芽 ,  育種 ,  デュラムコムギ
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 コムギ種子の画像解析から製粉歩留を推測する高製粉性コムギ選抜法の確立
  • 2022 - 2023 食の安全性向上に向けたコムギの低カドミウム化に関する研究
  • 2020 - 2021 コムギの食品安全性向上に寄与 するカドミウム低蓄積性DNAマー カーの開発
論文 (15件):
  • Akiko Nakamaru, Keita Kato, Sachiko Ikenaga, Toshiki Nakamura. A null allele of the polyphenol oxidase gene Ppo-A1 in hexaploid wheat originates from tetraploid wheat. Crop Science. 2023
  • Keita Kato, Yusuke Ban, Mikiko Yanaka, Shoya Kitabayashi, Hiroyuki Sekiguchi, Keisuke Tomioka, Miwako Ito. Molecular-based race classification of Pyrenophora tritici-repentis causing tan spot of wheat in Japan. Breeding Science. 2023. 73. 5. 445-449
  • Yusuke Ban, Keita Kato, Miwako Ito, Mikiko Yanaka, Kanenori Takata. Improvement of preharvest sprouting resistance with MOTHER OF FT AND TFL 1 + mutated ABA 8ʹ-hydroxylase in white-seeded durum wheat. Breeding Science. 2022. 72. 5. 355-361
  • Gamila Mohamed Idris Elhadi, Nasrein Mohamed Kamal, Yasir Serag Alnor Gorafi, Yuji Yamasaki, Yusuke Ban, Keita Kato, Izzat Sidahmed Ali Tahir, Takayoshi Ishii, Hiroyuki Tanaka, Hisashi Tsujimoto. Novel Loci for Kernel Hardness Appeared as a Response to Heat and Combined Heat-Drought Conditions in Wheat Harboring Aegilops tauschii Diversity. Agronomy. 2021. 11. 6. 1061-1061
  • Keisuke Tomioka, Hiroyuki Sekiguchi, Yusuke Ban, Keita Kato, Miwako Ito, Tomohiko Sugita, Toji Yoshioka, Naoyuki Ishikawa. Sharp eyespot of barley, bread wheat and durum wheat caused by Ceratobasidium cereale in Japan. Journal of General Plant Pathology. 2021. 87. 2. 110-112
もっと見る
MISC (41件):
  • 加藤啓太, 池田達哉, 伴雄介, 川口謙二, 伊藤美環子. コムギ種子の画像解析から製粉歩留を推測する高製粉性コムギ選抜法. 育種学研究. 2024. 26. 別1. 63
  • 加藤啓太, 伴雄介, 谷中美貴子, 北林奨也, 関口博之, 富岡啓介, 小林史典, 水野信之, 伊藤美環子. 日本におけるコムギ黄斑病菌のレース判定およびそのレースに対するコムギの黄斑病抵抗性遺伝子の分布. 育種学研究. 2023. 25. 別1. 159
  • 中丸観子, 中村俊樹, 加藤啓太, 伊藤裕之, 池永幸子, 畠山勝徳. Ppo-A1機能欠失型アレルはデュラムコムギに由来する. 第17会ムギ類研究会. 2022
  • 中丸観子, 中村俊樹, 加藤啓太, 伊藤裕之, 池永幸子, 畠山勝徳. Polyphenol oxidase(PPO)活性が低く麺色に優れるコムギ品種の開発に向けた取り組み. 第17回東北育種研究集会. 2022
  • 伴雄介, 加藤啓太, 伊藤美環子, 谷中美貴子, 高田兼則. MOTHER OF FT AND TFL 1と変異型ABA 8’-hydroxyaseの導入による白粒デュラム小麦の穂発芽耐性向上. 育種学研究24. 2022. 24. 別1. 115
もっと見る
特許 (14件):
  • ポリフェノールオキシダーゼ活性が低く、コムギ縞萎縮病抵抗性の6倍体コムギ
  • 品種登録(小麦)「たつきらり」
  • 品種登録(マカロニコムギ亜種)「セトデュールR5」
  • 品種登録(小麦)「せとのほほえみ」
  • 品種登録(小麦)「ほしみらい」
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2014 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 分子生物学専攻
  • 2005 - 2007 山形大学 農学研究科 生物生産学専攻
学位 (1件):
  • 博士(バイオサイエンス) (奈良先端科学技術大学院大学)
経歴 (4件):
  • 2018/10 - 現在 農研機構 西日本農業研究センター 主任研究員
  • 2018/04 - 2018/09 農研機構 西日本農業研究センター 研究員
  • 2016/04 - 2018/03 農研機構 西日本農業研究センター 任期付研究員
  • 2015/10 - 2016/03 農研機構 近畿中国四国農業研究センター 任期付研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る