研究者
J-GLOBAL ID:201501067780752524   更新日: 2024年04月08日

上峯 篤史

ウエミネ アツシ | UEMINE Atsushi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 京都大学  白眉研究者
ホームページURL (1件): http://site-1725902-9497-6180.strikingly.com/
研究分野 (3件): 博物館学 ,  文化財科学 ,  考古学
研究キーワード (14件): 地考古学 ,  堆積学 ,  斑晶観察法 ,  風化 ,  採掘 ,  原産地遺跡 ,  蛍光X線分析 ,  遺跡間関係 ,  石器製作技術 ,  打製石器 ,  前期旧石器時代 ,  新石器時代 ,  弥生時代 ,  縄文時代
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2020 - 2025 「武器形打製石器」導入の技術史から弥生社会の変容過程をたどる
  • 2021 - 2022 ホモ・サピエンスの定着は東アジアの人類文化に何をもたらしたか?(2)
  • 2019 - 2021 新人定着イベントを越えて継続する東アジア鋸歯縁石器群の系統論・行動論的研究
  • 2019 - 2020 ホモ・サピエンスの定着は東アジアの人類文化に何をもたらしたか?(1)
  • 2017 - 2020 日本列島における前・中期旧石器文化の存否と後期旧石器文化の成立過程
全件表示
論文 (48件):
  • 上峯篤史. 石材原産地判別群の同定・細分・統合-国際黒曜石会議(IOC)2023 遠軽大会を方法論的に振り返る-. 旧石器考古学. 2024. 88. 73-90
  • Kazuharu Takehana, Shinji Kato, Hitoshi Magara, Atsushi Uemine. Nouvelle etude des industries lithiques decouvertes sur le site paleolithique de Sjara-osso-gol, Mongolie interieure, Chine. L'anthropologie. 2024. *. *. *-*
  • 上峯篤史, 村瀬早紀, 村井咲月. 下呂石原産地「湯ヶ峰」における人類活動痕跡の探索ー「遺跡」分布と湯ヶ峰山頂遺跡の様相ー. 日本考古学. 2023. 56. 79-92
  • 上峯篤史. 前・中期旧石器時代遺跡の立地と古地形-長野県大町市木崎小丸山遺跡を載せる丘陵の地形変遷-. 旧石器考古学. 2023. 87. 81-90
  • Atsushi Uemine, Takaaki Watanabe, Fagang Wang, Masako Yamane. Lithic production strategy of early upper Paleolithic in Shuilian Cave, North China. Quaternary International. 2022. 610. 108-121
もっと見る
MISC (16件):
  • 上峯篤史. 石器の風化度から製作年代を知る. 比叡山麓の縄文世界. 2024. 13-13
  • 上峯篤史. 縄文石器ー主役のいない石器群ー. 比叡山麓の縄文世界. 2024. 16-16
  • 上峯篤史. ファースト・スイマー. プールサイド. 2023. 2022. 4
  • 上峯篤史. 遺跡「で」学ぶ. 南山大学広報誌NANZAN BULLETIN. 2022. 222. 6-6
  • 上峯篤史. 2021年の歴史学界ー回顧と展望ー 日本 考古 1 旧石器時代. 史学雑誌. 2022. 131. 5. 12-18
もっと見る
書籍 (23件):
  • 愛知県春日井市 梅ヶ坪遺跡 調査報告書
    早稲田大学文化財総合調査研究所 2023
  • 滋賀里遺跡資料図譜
    真陽社 2023 ISBN:9784921129309
  • 木崎夏期大学遺跡
    2022
  • 愛知県南知多町天神山遺跡-縄文時代前期初頭の発掘調査-
    南山大学上峯篤史研究室 2022 ISBN:9784600010096
  • 石の目を読む:石器研究のための破壊力学とフラクトグラフィ
    2020 ISBN:9784814002559
もっと見る
講演・口頭発表等 (107件):
  • 石鏃製作の技術と構造
    (関西縄文文化研究会第18回研究集会「滋賀里遺跡と滋賀里式」 2024)
  • 時をかける考古
    (2023年度 南山大学・豊田工業大学連携講演会 2023)
  • 地域の考古学, そして地域との考古学
    (令和5 年度「あいち考古学フェア2023」 2023)
  • 上野遺跡の年代と石材利用
    (京丹後市上野遺跡・福知山市稚児野遺跡検討会 2023)
  • 石英製石器のレプリカ作成と使用痕分析への応用
    (日本文化財科学会第40回記念大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2011 同志社大学 大学院文学研究科文化史学専攻 博士課程(後期課程)
  • 2005 - 2007 同志社大学 大学院文学研究科文化史学専攻 博士課程(前期課程)
  • 2001 - 2005 立命館大学 文学部 史学科
経歴 (14件):
  • 2019/04 - 現在 南山大学 人文学部人類文化学科 准教授
  • 2013/04 - 2020/03 立命館大学 大学院文学研究科 非常勤講師
  • 2012/04 - 2020/03 立命館大学 文学部 非常勤講師
  • 2015/04 - 2019/03 京都大学 白眉センター 特定助教
  • 2013/04 - 2019/03 大阪成蹊大学 芸術学部 非常勤教員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2023/10 - 現在 名古屋市 史跡大曲輪貝塚の整備に関する懇談会
  • 2022/04 - 現在 名古屋市 文化財調査委員
  • 2020/08 - 現在 日本旧石器学会 会誌委員
  • 2019/05 - 現在 物質文化研究会 運営委員
  • 2011/04 - 現在 旧石器文化談話会 評議員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2016/06 - 日本文化財科学会 第10回ポスター発表賞
  • 2016/04 - 京都大学白眉センター The 2015 Hakubi Annual Report Meeting Best Presentation Award Long Distance Transported Obsidian Speak Inter-Regional Relationships
  • 2015/10 - 京都大学 京都大学 学際研究着想コンテスト 奨励賞 ホモ・サピエンスがやって来た約4万年前、日本列島は無人だったのか?
  • 2004/03 - 立命館大学 立命館大学課外・自主活動個人奨励金 奨励賞
  • 2003/12 - 立命館大学 最優秀発表賞 “古墳の破壊”再考~石室石材抜き取りの歴史的評価のために~
所属学会 (6件):
物質文化研究会 ,  世界考古学会議 ,  東アジア考古学会 ,  旧石器文化談話会 ,  日本文化財科学会 ,  日本考古学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る