文献
J-GLOBAL ID:201502213712583480   整理番号:15A0681926

アリサンタマツリスゲ(カヤツリグサ科スゲ属)の虫こぶ

Galls on Carex arisanensis Hayata (Cyperaceae)
著者 (4件):
資料名:
号: 19  ページ: 15-18  発行年: 2015年04月 
JST資料番号: L7985A  ISSN: 1881-3925  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アリサンタマツリスゲ(カヤツリグサ科スゲ属)の虫こぶを,次の項目に沿って報告した。1)アリサンタマツリスゲ日本(南西諸島),台湾,中国に分布する多年生草本である,2)中国で奇形の果胞をもつアリサンタマツリスゲを発見した,3)この虫こぶをつくったのは口器や腹部末端の形からタマバエ類と推定した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
異種生物間相互作用 
引用文献 (7件):
  • Dai, L. K., Liang, S. Y., Zhang, S. R., Tang, Y. C., Koyama, T. and Tucker, G. C. 2010. Carex L. In: Wu, Z. Y., Raven, P. H. and Hong, D. Y. (eds.), Flora of China 23: 285-461. Science Press, Beijing and Missouri Botanical Garden Press, St. Louis.
  • Denchev, T. T., Denchev, C. M., Michikawa, M. and Kakishima, M. 2013. The genus Anthracoidea (Anthracoideaceae) in Japan and some adjacent regions. Mycobiota 2: 1-125.
  • 黄淑美・鄧雲飛 2007. 莎草科.中国科学院華南植物園(編),広東植物志 8:277-395.広東科技出版社,広州.
  • 勝山輝男 2005. 日本のスゲ. 375pp. 文一総合出版,東京.
  • 正木智美 2011a. この虫の情報求む! ナガミヒメスゲとミヤマアオスゲ. スゲの会ニュース(23):5-6.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る