{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201502217980816930   整理番号:15A1103720

「ナノカオス」における乱数性と複雑性

Randomness and Complexity in “Nano-Chaos”
著者 (6件):
資料名:
巻: 115  号: 178(CCS2015 29-44)  ページ: 67-72  発行年: 2015年07月30日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は先行研究において,近接場光相互作用する量子ドット間のエネルギー移動過程に遅延フィードバックを導入すると,量子ドットに光エネルギー(励起子)が存在する確率がカオス的に振動し得ることを,数値シミュレーションにより示した。我々が「ナノカオス」と呼ぶこの振舞いは,ナノスケールにおいて確率がカオス振動を示すという新しい現象の存在を示唆している。本研究では,ナノカオスの乱数性と複雑性を調査した結果を報告する。ナノカオスの時系列はピコ秒オーダーの時間間隔でサンプリングされるが,この周期を大きくすることで,乱数性が向上することを確認した。これはナノカオスを物理乱数発生に応用するためには好ましい特長である。さらに,ナノカオスの複雑性を評価するため,カオス的に変動する確率に従って状態が遷移する新たなランダムウォークモデルを構成し,それがもたらす拡散現象を統計的に特徴付けた。ナノカオスによる拡散は非定常性を示し,始点からより遠く離れた点まで到達する長距離飛行能力を有していることがわかった。これらの結果は,ナノカオスを利用した非定常探索や効率的情報伝達といった新しい応用が拓かれる可能性を示唆している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
量子光学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る